月別アーカイブ: 2022年7月

【超入門講座4時間集中編 夏季特別講座】ウクレレ教室オンライン

■譜面には書いて無い!ウクレレソロを綺麗に弾くテーマを一気に知りたい方向け

超入門講座ってどんなんだろう?
自分は超初心者、超入門者ではないし
簡単すぎるのかな?

自分で復習や練習もできているし
8ヶ月かけてフォローは必要なさそう。。。

でも

実は基礎ってイマイチ分かってない(汗)
そしてすごく大事そうだな。

というあなたに、夏休みの2日間ダイジェストで
超入門講座の教材を活用し演奏ポイントとテーマを
お届けします。

※ご自身で、ある程度復習できる方が対象です。

 

■リスクゼロで学ぼう!

受講したいけど、難しすぎたら?
簡単すぎたら満足できない場合はどうなの?

難しすぎてフォローがやっぱり必要だった。
という場合は8ヶ月かけてフォローする超入門講座
さしあたって8月開始の3期以降で相談可能
に編入(今回講座の代金と入門講座の差額のみ)可能です。

また、簡単すぎたという場合は高橋の他の教材や
体験レッスン、オンラインレッスンなどのサービスに
振替が可能です。

おためし、自分の現状をチェックくらいの気持ちで
リラックスしてご参加ください。

 

■学ぶ内容と日程は
ズームによるオンラインレッスンにて
お申込みいただいた方に、ズームのリンクをお送ります。
ズームに不慣れな方もフォローします(PC、MACが推奨です)

前半内容
・コードソロのメロディ強調、ストロークの基礎
・親指のピッキングソロで伴奏とメロディをどう弾くか?綺麗な音色の出し方?
・セーハの探り方
・メロディと伴奏の音色を技術として変えて弾く

動画のサンプルはこちら

第1回
キラキラ星アレンジ1、アレンジ2(動画37分)  

 学べること:メロディ、ハーモニーを一緒にひく

第2回
キラキラ星アレンジ3(動画33分)

 学べること:リズム感を出して行く

第3回
セーハの探り方

※以降のチェック会では各曲とともにセーハの探りも毎回フォロー

第4回
アメージンググレイス(動画30分)

 学べること:メロディと伴奏の音色を変える

 

後半内容
・人差し指のピッキングソロ(ヒロマーチみたいなメロディと伴奏)の弾き方
・楽して崩れないリズムキープと装飾音符
・ドレミの仕組みとドレミの歌
・親指伴奏と人差し指ピッキングの組み合わせ

動画サンプルはこちら

第5回
聖者の行進アレンジ1、アレンジ2(動画25分)

 学べること:人差し指のピッキングソロ(ハワイ伝統奏法)

第6回
聖者の行進アレンジ3、アレンジ4(動画25分)

 学べること:リズムキープの基礎、装飾音

第7回
ドレミの歌(動画43分)

 学べること:ドレミの仕組みと ウクレレでのドレミを深める

第8回
キラキラ星アレンジ4 (動画18分) 

 さらなるチャレンジ

日程
8月15日 前半:10から12時 後半:13から15時
8月16日 前半:10から12時 後半:13から15時

価格 日程は自由に選べます
   前半と後半のセット  16500円
   開催中フリーパス   19800円

お支払い方法
   ゆうちょ銀行への銀行振込。
   お申し込みいただいた方に振込先をお知らせします。

申し込まれた方から、超入門の課題(動画4時間文と譜面10ページ以上)をお届けします。
事前に一通り譜面をさらって課題を見つけておいて
当日質疑応答をメインにするもよし。
一気に基礎をおさらいするもよし。

お問合せ、ご相談はこちらのフォームから

わかりにくいこと、聞きたいことも
お気軽にご連絡ください。

お問合せ、ご相談はこちらのフォームから

わかりにくいこと、聞きたいことも
お気軽にご連絡ください。

一緒に基礎を定着させて演奏の土台&柱を立てましょう!

また、多くの初心者の方の上達をしっかりフォローして
ウィンウィン(古い?)の関係を築いていきましょう!

【先輩の悩み(2):楽器は無理!?上達感なし!モチベーション低下!】ウクレレ教室オンライン

お申込、さらに来ています!

8月スタート!3期超入門講座
(早まとめ割期間 7月末まで)

【本日の動画】

伏見稲荷大社(京都)にてウクレレを弾く!「ヒロマーチ」

■こんにちは高橋です!

昨日から京都に来ています。
到着直後に伏見稲荷大社にて
ウクレレを奉納して参りました。

汗をしっかりかいたので
仲間のおうちにたどり着き
すぐ洗濯したら

帰りの切符を洗濯槽で
回してしまいまいた(◎ぐるぐる:涙)
またまたやっちゃいました!

あらら、それでも本日もおすすめウクレレ

よりaNueNueのコアのお問合せを頂きました。
納期を確認して連絡しますねーー。

■引き続き、超入門お申込いただいています。

今回も初回体験を受講した後
残りの講座を受けられますか?
というご質問をいただいているので

関連記事を更新しました

超入門ご質問:初回の体験版を受けた後に本講座受講を、改めて申し込みできますか?

また、よくあるご質問としては

【よくあるご質問】
・ビデオレターの作成方法
→両手とウクレレが写っていることが必要です。

・ズームの使い方についてよくわからない
→その都度、フォロー差し上げるのでご安心ください。
 ケータイ等で受けたことがある方もおられますので
 不可能ではありませんが、なるべくパソコン推奨です。

・ソプラノ以外のウクレレでも参加できますか
→大丈夫です。他サイズで参加されている先輩も複数おられます。

こんな感じで、一つずつフォロー
しますので大丈夫ですー。

■超入門講座 先輩の悩みと現在(2)

昨日の続きです
超入門講座3期を検討中のあなたに
先輩の情報がとっても参考になった!
と2期生からも聞いたので今日も続きです。

___ここから___

■受講前の悩み

何か楽器を演奏したいけれど
難しそうで無理なように思っていた

■現在の状況

まだ難しいけれど、
一歩一歩やっていけば
どうにかなりそうな気になっている

本当に何もできない自分に対して
できない原因も含めてきちんと指導してくれる

■ご自身で感じる変化

正しいやり方で反復練習すれば
少しづつできるようになるという
当たり前のことに気が付いた

先に進まなければという焦りがない

Hさん

___ここまで___

___ここから___

■受講前の悩み

練習のゴール設定の
理想を高くしすぎていたためか、
上達があまり感じられないうちに、
モチベーションが維持できずにいた。

■現在の状況

ひとつずつ少しずつ解決し、
ハードルを徐々に上げていく
練習方法に変わった。

ビデオレター、ズームで
細やかにフォローしてもらえるので、
些細な上達の気づきや、

そこからのステップアップのための
練習方法や、自分のその時のレベルなりの目標を
示してもらえるため、練習の意識が変わった。

小さな成功体験の積み重ねが
練習の継続に繋がり、
少しずつの確実な上達につながっているし、
つながっていくと思う。

ゼロからのスタートながら、
音楽的な要素がきちんと盛り込まれている。
 (例:楽器の構え方、運指、音色や音量のコントロールに繋がるストローク方法など)

フォローアップの回数が多い。
ビデオのフォロー共有で、
他人の演奏や指導は勉強になる。

そういったことを踏まえて
自分のフォロービデオを観ると
効果は大きいと思う。

■ご自身で感じる変化

どこがどうできていないかが
わかる様になってきた。

音色が変わってきた。
出したい音色のイメージを
具体的に描くことができる様になった。

練習が楽しくなってきた。
どんなに少しずつの上達でも嬉しいものです。

Kさん

___ここまで___

Hさん、Kさん
どうもありがとうございます!

昨日のお悩みにもありましたが
できない時に、どうしたらいいか?
までフォローしてくれる。
https://wp.me/p54k4e-3eK

というのがありましたね。

生徒さんに聞くと、
巷の教室では
質問した時に

「適当にどうぞ、好きにやって」

と言われてしまい
どうしたらいいか分からず
もう聞くのを諦める(涙)

という辛い?パターンがあると聞きました。

会話したくなくなる。。。

というのがタカハシ自身も
過去の対人関係でダメな結果に
つながる経験があります(滝涙)

だから

レッスンでは対話を決して止めず
そこから打開策が生まれるように

どんな初心者の素朴な疑問にも
全力で回答差し上げています。

参考動画:「音符がよめません」ウクレレ初心者「教材やレッスンの失敗」こんなこと聞ける先生は他にいませんでした。

ぜひ一緒に
対話のキャッチボールから
あなたの中の新しい音楽を
発掘しましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【先輩の悩み:中途半端に曲数が増え、独学も教室でも上達しなかった。痛みが出る、続かない。】ウクレレ教室オンライン

【参考動画】

8月開講!超入門講座はどんな感じ?先輩に聞いて見た。

まるごと公開!超入門講座フォロー会の様子「第3回セーハ」までを過去に遡りフォロー中

■こんにちは高橋です!

やっと第2弾梅雨明けか?って感じですね。

高橋は本日すでに移動中ですが
出てくるときにおすすめウクレレより

フジゲンのウクレレを発送してきました。

多くの方にウクレレの楽しみが伝わりますように!

また朝イチでビデオレターレッスン
のレターを発送(近所迷惑じゃなかったかな)

某所に向けて移動中です。

■超入門講座を受ける前のお悩み!

今日は現在3期募集中の
超入門講座について先輩から
受ける前の悩みとその後について
聞いてみました!

___ここから___

■受講前

独学ではなかなか上手くならない(涙)

■現状

演奏をチェックしてもらえるので、
自分では気がつかないことに気づかせてもらい、
改善点が見つかる。

どうしても上手くできないこともあるが、
ではどうしたらいいかというところまで
解説してもらえるので、レベルアップに
つながっていくと思う。

■感じる変化

ウクレレの持ち方が安定してきた(ずり落ちない)
音が少しずつでも改善されている Oさん
___ここまで___

___ここから___

■受講前

私は地方都市に住んでおり、
近くにウクレレ教室などが無く、

ウクレレのソロ演奏を上達させたい
と思っているが、

どのような方法で取り組めばよいかわからなかった。

様々な教則本などを購入して
取り組んでみたが、長続きせず、
結果として演奏の上達にはつながらなかった。

■現状

ブロードバンドを活用した講座を
受講することにより、
距離の問題は感じられなくなり、
画面を通してリアルタイムで

直接指導していただくことが
可能となっている。

また、

ビデオレターレッスンという方法では、
自分の状況を録画して送り、
動画の内容を指導していただけるので、

時間と場所に制約を受けることなく

自分のペースで取り組むことが可能となっている。

毎月出される課題に
自分のペースで取り組めるところが良い。
また、超入門講座の同期生間で

お互いの動画を視聴することが可能で、

様々な視点から
ウクレレの演奏技術の上達に係る
有益な情報が得られることが素晴らしい。

■感じる変化

一緒に取り組んでいる
同期生の仲間がいることで、
様々な刺激を受け、自分の演奏技
術の成長が加速されていると感じる。

私はビデオレターレッスンで受講しているが、
高橋重人先生から送られてくるフォロー動画を
何度も見返すことで、改善すべき点の理解が深まり、

結果として演奏技術の大きな成長に
つながっていることを実感している。

Hさん

___ここまで___

___ここから___

■受講前の悩み

・自己流で
『弾きたい時に弾きたい曲を弾きたいだけ弾く』
スタイルだったので苦手を知ることも克服する機会もなく、
なんとなく弾ける曲が増えていく…という状態。

友人知人といる時に
演奏を聴いてもらうこともありますが、
音量や弾き方が安定せず、
どういうアプローチをすればいいか
わからない状態。

・長い時間弾き続けると左手が痛くなる。
自己流ではそのうち体を痛めてしまうだろうと思っていた。

・「先生に習った方が上達するのだろうけど、
練習が義務になるとウクレレから距離を置きたくなりそう」
と思い、何となく習うことから離れていた。

■現状

・今までは鳴っていない弦があっても
気にせず弾いていたため、
正確な音が出ていなかったのだと気づいた。

初回の高橋先生のフォローを受け、
これまでの(独学の)左手の使い方だと
やはり体を痛めていただろうと実感した。

左手のひじの角度や
親指の位置(てこの原理)、
力の入れ具合や指の角度、
ひじの開き方などによって
音の出方が全く異なることを知り、

独学ではたどり着けない境地を味わった。

そうは言っても
体はすぐに言うことを
聞いてくれないが、

練習の回を重ねるごとに
少しずつコツを
つかんできたように思う。

・よくあるような週に一度のレッスンのような形態だったら

練習が追いつかず挫折していたかもしれません。

これまで楽器の経験は
小学校で2年間トランペット、
高校〜社会人の8年ほどピアノ、
社会人になってコーラス
(年末の第九を歌うためだけ)ですが、

ピアノとコーラスは
練習が苦しい時期もあり、
練習しないまま次のレッスンを迎えるという
苦い思い出も…。

超入門講座は月初に課題が届き、
その月の中でビデオレターを送るか
Zoomで1回フォローいただく、
というスタイルなので

「思うように練習ができないまま次のレッスンが来てしまった…」
という焦りがないのがいいです。

ゆるく、自分のペースで練習できそうで、
おかげさまでウクレレともいい関係を続けられています。

■感じる変化

・高橋先生から送っていただいた楽譜を練習しながら、

他の方のレッスン動画や
先生の過去のYoutube動画を自分事として改めて見ると、

「こういうことだったのか」と発見する日々でした。

いざ、先生にフォローいただくようになり
これまで好きなように弾いていた曲も、
音が変わってきたと感じています。

まだほんの入り口に
立っているところではありますが、

高橋先生に習うことの
意義をしみじみと感じています

Fさん
___ここまで___

Oさん、Hさん、Fさん
本当にありがとうございます!

音楽経験や習い事経験が様々な
メンバーですが

実際クラシック音楽を
40年やっている方もいれば
楽器を今回初めて!

という方も同じカリキュラムでやっている(驚)
よく考えてみるとびっくりな講座ですね。

なぜこんなことが起きるか?
というと、

世間では誰も教えていない
ウクレレについて
わかりやすく深い部分まで
お伝えしているからです。

巷の教室では
ギターの弾き方は
教えてくれるでしょうが

灰田先生、森先生から、さらに高橋が
守り伝える伝統のウクレレの弾き方とは
やはり違う部分が色々あるんです。

また弾き方だけではなく
結果としてその弾き方を生み出す
ウクレレの捉え方、考え方は
他の楽器とは違います。

そこから理解していただけるよう
初心者であっても音楽はベテランでも
同じように満足できる美しい音色の出し方を

実は、あえて専門用語等もあまり
使わず普通の言葉で伝えるのが僕の仕事だからですね。

(ベテランの方でその方が伝わる時は使います)

■あなたのお悩みはどんなものでしょうか?

講座が始まる前にも、途中でも
こんなふうにお悩みや経験をお聞きしています。

なぜなら、そのお悩みが解消されていくように
講座の中でフォローしていくためですね。

もちろんウクレレが弾けるようになる
というのが講座の目的ですが

僕のやり方を押し付けるのではなく
現状のお悩みの解消方法として伝統的なウクレレ
理にかなった体の使い方

というふうに提案していく方が
お互いにモチベーションも上がりますし
同じことをやっていても

ハッピー度が違いますからね!

一緒にウクレレを通じて
楽しいミュージックライフを
初めて行きましょう!

8月スタート!3期超入門講座
(早割期間 7月末まで)

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【最初からやり直すことが近道のような気もしています。ただ、ついていけるかどうかが不安です。】ウクレレ教室オンライン

8月スタート!3期超入門講座
https://wp.me/P54k4e-3eu
(早割期間あと1週間!)

【本日の動画】

【ご質問】右手と左手のタイミングが合わない【ウクレレ初心者お悩み相談室オンライン】
https://youtu.be/R8Sn_N4uPlQ

ライブ配信のアーカイブ
世界10カ国以上のフェス出演で出会った「旅先でのピンチと美味しい現地料理」の話です。【タカハシやっちゃいました!】
https://youtu.be/YioVG8dCocQ

■こんにちは高橋です!

あつくてーあつくてー
本日も動画収録時のマイクオンを忘れ(涙)
テイク2となりましたーーーー。

そして、

8月スタートの超入門講座3期
https://wp.me/P54k4e-3eu

について、お問い合わせを
いただいています!

___ここから___

こんにちは。
いつもありがとうございます。
初心者向けのレッスン動画をはじめ、
メルマガも拝見しています。

ウクレレを買って早5年。
それまでは全く興味も無かったのですが、
友人がウクレレをやるというのを聞いて、

つい、私もやってみようかなと
軽い気持ちで始めてしまいました。
ウクレレ本を買い、ネットを見ながら

遊び気分で楽しく弾いていたのですが、
ソロ弾きというのがあることを知り
興味を持ちました。

そこで近くの教室に通うことにしたのですが、
超初心者の私にはついていけず、

しばらく頑張ったのですが別の所に行くことに。
今度は理論好きな先生でハイコードの探し方等
いろいろ教えて貰ったのですが、
まさに「お勉強」でウクレレを弾く時間が少なすぎて、
楽しくなくなってしまいました。

超初心者ではないですが、
8月に始まるコースにとても興味があります。

動画を見ていると
基本が大事だということがよくわかります。
最初からやり直すことが近道のような気もしています。
ただ、ついていけるかどうかが不安です。

ちなみに一人で弾いていても、
モチベーションが保てないので
今年の2月から近くの教室に行き始めたのですが、
高橋先生の動画を見ていたらなんだか
無駄なような気がしてきました。

(入会時は初級クラスだったのですが、
翌月から上級と一緒になり1クラス14人という
大所帯で各々のレベルがまちまちです。)

ウクレレは最初にfamusのソプラノ、
次にkamakaのコンサート、
そして今の教室がマイク付き指定なので
ロングネックのコンサートマイク付きを格安で買いました。

すみません、長文になってしまいました。

___ここまで___

Kさん
ご質問を
ありがとうございます。

7月からメルマガ登録
そしておそらくその前くらいから
動画をご覧いただいているんでしょうね。

全く興味がなかったのにウクレレを
初めて5年になってしまった経緯も
面白いですね。
出会いは色々ですね。

またいろんな教室もあるので
難しすぎたり左脳的すぎたりと
ミスマッチも経験されたようですね。

うすうす気づかれているように
基礎をしっかりやることが最高の近道です。
ついていけるか不安というのはありますね。
でも、大丈夫です。

よくある、毎回新曲の解説をやって
終わり、で前の曲を復習しないレッスンだと
曲の精度が上がっていかず。

どれも中途半端(ついていけてない?)
ということになりがちです。

ご安心いただきたいのは
この講座については、
そこまでフォローする
仕組みとなっているんです。

僕自身の生徒さんたちとの対話や
生徒さんたちが過去に挫折された
経緯などもたくさん聞かせていただき
そうならない仕組みを考え続けているんです。

そして

毎月課題はでますが、
月の終わりにゴールするような
課題の考え方ではないんです。

僕がお伝えするのは
毎月課題曲を通じて演奏テーマ
をお届けしていきます。

このテーマは一生追い続けるテーマで
(運指の安定感だったり、綺麗な音の出る仕組みだったりetc…)

1日1日と1%ずつ
良くなり続けるための課題です。

なので例えば4ヶ月目に
1ヶ月目の課題を主にやっていても大丈夫ですし
2、3ヶ月の分をやっていても普通というか。

毎月、初回からの復習と
新しい課題のスタートの連続なんです。

課題曲に乗せてテーマを学ぶので
曲が嫌いだったら練習しなくても大丈夫です
ただしその伝えたいテーマを理解されて
ご自分の好きな曲に活かせば完璧なわけです。

そうなれるようにシンプルな
課題曲に大事なテーマを練りこんであります。

それでもやってみないと
不安な部分もあるかと思います。

なので
ついていけなかった、
簡単すぎで意味がなかった

という場合は別の教材やレッスンに
振り替えももできますし

どれも選べなければ
返金しますのでまずは
試して見てはいかがでしょうか?

やれば得るものが多いですが
やらなければ得られるものはないというか
やって見ないと分からない部分がほとんどですよね。

そして上記の救済措置があるので
失うものはほとんどありません。
是非お気軽にご参加いただければと思います。

この回答からまた出てくる質問や
他に何でも聞きたいことが出てきましたら
教えてください。

ご確認、よろしくお願いします。

というわけで!

8月スタートの超入門講座3期
https://wp.me/P54k4e-3eu

あなたのお問合せ!
お待ちしております。

高橋重人

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【受講して起きた変化とは?超入門講座 先輩の声!】ウクレレ教室オンライン

8月スタート!3期超入門講座
https://wp.me/P54k4e-3eu
(早割期間中!)

動画
8月開講!超入門講座はどんな感じ?先輩に聞いて見た。
https://youtu.be/jtz-49v0y14

先輩の声(どんな方にオススメか)過去記事
https://wp.me/p54k4e-3eA

【本日の動画】

ローポジションのコードが綺麗に鳴らない場合のチェック(B♭を例に)
https://youtu.be/QmAKRf37IfY
超入門講座のフォロー内容から動画を作りました。

8月開講!超入門講座はどんな感じ?先輩に聞いて見た。
https://youtu.be/jtz-49v0y14

明日23日は19時からライブ配信です!
https://youtu.be/YioVG8dCocQ
タカハシやっちゃいました!今回は「旅の思い出(ピンチ)」の話です。

■こんにちは高橋です!

本日も朝からオンラインレッスン。
昼からは師匠に稽古をつけてもらい
先ほど帰って来ました(汗)

さて、現在超入門講座の3期募集!
https://wp.me/P54k4e-3eu

開始しましたが

先輩受講生さんたちから
受講しての変化を教えていただきました。

「昨日出来なかったところが今日は
少しできるようになった、と実感できる毎日」

「毎日ウクレレに触りたいと思える様になった事。」

「左手で弦を押さえるときに
変な癖がついてしまっていたが、
意識すると矯正される事に気づいた。

先生のご指導は
ただの動きの説明だけではない。
ものの例えで説明される事も多く、

その言葉に納得がいくので、
すんなり理解できる。

頭でわかったことを
実際にできるように練習するのが
楽しいし、出来た時に
褒めて下さるのもうれしい。」

「どこがどうできていないかが
わかる様になってきた。

音色が変わってきた。
出したい音色のイメージを
具体的に描くことができる様になった。

練習が楽しくなってきた。
どんなに少しずつの上達でも嬉しいものです。」

「一緒に取り組んでいる
同期生の仲間がいることで、
様々な刺激を受け、自分の演奏技
術の成長が加速されていると感じる。

私はビデオレターレッスンで受講しているが、
高橋重人先生から送られてくるフォロー動画を
何度も見返すことで、

改善すべき点の理解が深まり、
結果として演奏技術の大きな成長に
つながっていることを実感している。」

「ウクレレの持ち方が安定してきた
(ずり落ちない)
音が少しずつでも改善されている」

「以前はどうしたら上達できるのだろうと
不安でしたが、今は、少しずつ段階を踏んでいけば、
必ずステップアップできると思っています。

また、あぁ弾けないと
諦めるのではなく、
どうして弾けないのか、
弾けるようになるにはどうしたら良いのか?
考えて練習をするようになりました。」

「少しづつ出来ることが増えていき
自己で感じる小さくも確かな達成感に
幸せを感じられる思考」

「以前はYouTubeで何か調べる時は
「ウクレレ 初心者 ストローク」
「ウクレレ 初心者 アルペジオ」
などと全体の中から探していましたが、

最近はウクレレの事は高橋先生のYouTubeの
中でしか探さなくなりました。
先生を信じてついて行こうと決めたので
迷ったり無駄にYouTubeを見ることがなくなり、
焦る事なく心穏やかにウクレレに向き合っています。」

「以前は気持ちばかり焦って
前進していない。
今は焦らず前に進んでいる」

とこんな感じで様々に変化を
実感いただいているようで嬉しいです!

高橋から見ていると多くの
受講者さんは練習のやり方など
を教わった経験がなく、とにかく
時間をかけて回数を繰り返す。

という方が多い印象ですが
着実に課題を解決する練習方法
をお伝えすることで

焦りや不安から解放され
心穏やかに楽しんでウクレレに向かえる
という状況が得られているようです(嬉)

こんな変化を自分のウクレレライフにも!
と思われる方はこちらをチェックして見て
くださいね。

超入門講座の3期募集!
https://wp.me/P54k4e-3eu

なぜあなたにも!
こういう変化が起きるのか
解説してありますよ。

弾けば弾くほど
楽しくなれるサイクルを
一緒に回していきましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【超入門講座:どんな方にオススメ?先輩の声?】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

8月開講!超入門講座はどんな感じ?先輩に聞いて見た。
https://youtu.be/jtz-49v0y14

■こんにちは高橋です!

本日は超入門講座の先輩から
この講座はどんな方にオススメか?
聞いて見ました。

「基本の基から習いたい人、
 ソロを弾きたい人、」

「真面目に取り組んでいるけど、
 どうやって練習してよいか
 分からなくなっている人にオススメしたいです。」

「すぐに結果を求めずに
 気長にじっくりと
 本物を追求したい方におすすめです。」

「ウクレレを弾けるようになりたい人全て。
音楽が好きでありながら、楽器経験が無いことにコンプレックスを感じている人。
(初心者に対しても、良い音が出ないのはなぜかのアプローチをきちんとしてくれる。)」

「できない所は一緒に探りながら根気よく指導していただけるし、
弾けるようになったら、さらに音のつながりを良くする方法など、
譜面だけではわからない部分まで指導していただけるので、みんなにお勧めです。」

「ウクレレの演奏技術の基礎からしっかり学びたい方には最適だと思う。
また、地方都市に住んでいて周辺にウクレレを習う環境のない方にも最適だと思う。
高橋重人先生の様々な視点からの具体的なアドバイスにより、自分の成長を実感でき
るので、成長を実感しながら楽しみたい方にはおすすめです。」

「ウクレレを一からやり直したい人、独学で悩んでいる人」

「ソロ演奏を極めたい方。
基礎から教わりたい方。
目先のことに拘らず、長い目で自分と向き合える方。」

「プライスレスな自己の表現に興味を持つ方」

「何をどう練習すれば上達するのかが掴めない方、
自分は上達しているのかどうかが実感できない方、
プレッシャーに弱くレッスンでテンパってしまう方、
などなどにおすすめしたいと思います。」

という感じで
年代で行くと30代から70代
女性と男性の比率 6:1 女性が多い。

どんな教材を買っても、サークルやレッスンでも
上達しなかった。今回ダメなら諦めます。

という感じの方が複数でスタートしましたが
1期は現在折り返して5ヶ月というところ。

みなさん完走できそうです。

無理やりはしませんが、弾きたいなら
弾けるようになるまでフォロー、サポートします。

↓ご感想や課題曲の動画もあるので
ぜひチェックしてみて下さいね。

超入門講座 8月開催!

一緒に上達していきましょう!

 

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【ご先祖=縄文人の伝達手段であったウクレレの音はどこまで到達するのか?】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

修正版「実験動画」
縄文人の伝達手段であったウクレレの音はどこまで到達するのか?
https://youtu.be/0URhChzewQU

18時に公開

ヒロマーチ「海にお舟を浮かばせて」バージョン
https://youtu.be/A1Ic9q3wg7Q

■こんにちは高橋です!

昨日お届けした
実験動画

「縄文人の伝達手段であったウクレレの音はどこまで到達するのか?」

ですが、少しだけわかりやすく修正しました。

元々、ウクレレの起源は
ハワイの伝統楽器「ウケケ」
と西洋のギターが融合した。

この海洋民族の魂と
西洋の合理性の合体が
僕らのウクレレなんです。

■ウケケとは!

口にくわえて頭蓋骨を共鳴させて
鳴らす3弦の楽器だったんです。
これはハワイのご神木「コア」で
作られるんですよ。

そして。

このウケケに似た楽器は
環太平洋全域に今もあります。

北海道アイヌのムックリだったり
(当然エスキモーや北方民族には同様の楽器があります)

フィリピンにも同様の楽器があり
モンゴルの口琴なども同じたぐいの楽器です。

ここまでは灰田先生の話を
森先生から伝え聞いていました。
(灰田先生の本にもウケケのことが書いてあります)

■縄文人は海洋民族だった

最近の研究や仮説も面白く
縄文時代には環太平洋全域を
我々のご先祖が葦舟で行き来していた。

というんですね。
南米にも葦舟の家に住む人たちがいますし
アメリカ大陸から縄文土器が出たりしている
というんです。

グリーンランドの先住民にも
日本人そっくりの人たちがいたり

中国の奥地にもDNAから見ても
言語の成り立ちから見ても中国人より
日本人に近い民族がいたりします。

これは九州の火山の破滅噴火で
世界中に日本あたりの人たちが
各地に散っていったということを
唱える説があるんです。

■伝達手段としてのウケケ

ウケケは楽器とはいうものの
どうやら地上、舟上の意思伝達に
使われたということで

声よりも楽に遠くに音を飛ばせるんです。

灰田先生の本にも
ソプラノのスタンダードウクレレ
は音の到達性が高い。
という記述もありました。

森先生はこのソプラノのサイズが大事で
衝撃波の成分が出やすい楽器だ
という論を持たれています。

■ウケケ(ウクレレ)のロマン

雨の日に会いに行けない恋人に

ビヨーン
ビヨーン
好きだよ
ビヨーン

と伝えるウケケ(ウクレレ)

太平洋のど真ん中
日没から満点の星空が
海面にも映り込み

宇宙の真ん中に浮いている舟
その上から宇宙にこだまする
ウケケ(ウクレレ)の響

なんともロマンのある楽器です。

私たち人間は本当の想いを
「伝えたい」んですよね。

(届けたい)

■衝撃波が出やすい楽器

これは高橋も調べますと
フルートのような小さい楽器や
打楽器では音波ではなく
衝撃波というのが発生し

音波より先に発生とほぼ同時に
到達した先に作用するというんですね。
そしてやっぱり遠くに届く

そういった到達性の高い特性から
森先生がとある湾でウクレレを弾いたところ
湾の逆側ので遊んでいた若者の花火が止まり

あとで先生が
そのあたりの方に聞くと、

ウクレレが聞こえたので
花火をやめて聞いていた。

というんですね。

■どこまで届くんだろう?

先生の話では
200から300Mかな
ということでした。

今回面白いので浜ちゃんと
一緒に検証して見ました。

まずは、感触を見るため
ボート(固定)の上で高橋がウクレレを弾き
浜ちゃんがボートで離れること10分

目には見えないところまで行ったけど
どこまで行っても聞こえるそうです。
キリがないので戻ってきた。

調べるとこのボートが秒速1Mくらい出る
という話もあるので10分だと600Mくらいです。

■分かりやすい地点で実験

あとで、
グーグルアース(グーグルマップの地球儀版)
で測量できるので

わかりやすい2地点で実験しました

800M地点
→浜に降りたところ、岩に波が当たる音が大きすぎて
 測定できませんでした(涙)

500M地点
→浜ちゃんの耳には聞こえたそうですが
 近くのボートの音が大きすぎて
 収録を断念(滝涙)

100M地点
→これは当然聞こえるんですが
 スマホのマイクでも収録できるレベル。

振り返って見ると
最初のボートとボートの実験は
波打ち際や他のボート、浜辺の人々
などの環境音が極端に少なく

一番聞こえやすい環境だったようです!

今回のまとめとしてはおそらく
500Mから600Mくらいは届く
ということです。

今回の結果を踏まえ、
皆さんにも届いて
楽しんでいただけるよう

再びトライいたします!
お楽しみに。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【へバーデン結節と紐トレと】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

親指反らないあなたの、ネック裏親指はどこへ置く?
https://youtu.be/CRjDmYe1MHs

■こんにちは高橋です!

女性に多い手の疾患で
へバーデン結節というのがあります。
生徒さんにもこの症状と診断され
(タカハシ姉も)

日本整形外科学会のページより

関節が変形し、痛みを伴い
練習、演奏に不便を感じているので
アンテナを立てています。

そんな中

先日古武術研究家「甲野善紀」先生の
音楽家むけ講座に参加しました。

こちらに主催の白川真里さんのブログ(写真等あります)

講座の前半は先生が一人語り
後半は受講生の個別相談です

この個別相談で

1人目の女性がピアニストの方で
7年前からへバーデン結節となり
2年は特にひどいということで

左手は本日ペットボトルも持てない
カバンは右腕で左の腕にぶら下げる
というお話をされていました。

白川さんのブログに写真があるのですが
普通の紐を蜘蛛の巣状に装着すると。

相談者の方

「痛くない!」

ということで、ええ?
と僕も驚きました。

さらに

鎖編みのたすき掛け
先生が真剣で邪気払い?
のような感じでドスンと叩く。

などを行なったところ、

この方、なんと
木刀が持てていました。

(かなり驚きでした)

たすきや紐トレについて
甲野先生がいつもおっしゃる説明では

体全体に負荷を分散するというような
ことらしいんですね。

ということは

へバーデン結節で
箸が持てないそんな状態の時は
全身の補助を活用せず、

なおかつ痛い指関節だけで
持とうとしている状態なのかもしれませんね。

その後、彼女は
スマホが持てるようになった!
と別の方の(お互い撮影しあい)
指導を記録されていました。

なんとも不思議な光景であり
その場で骨や神経の状況が
変化したわけではないでしょうから

あまり使いすぎると反動がくるのでは?
など心配もしたのですが、その後どうなんでしょう。
何か今後経過があればまたお伝えしますね。

また、この内容に関してKさんからは
こんなコメントをいただきました。

___ここから___

ブログの中のハープ奏者の方の巻き方は、
ヘバーデン発症した最初の頃YouTubeで知って、
自分で鎖編みした紐を巻いてウクレレを弾いていました。
(紐を巻いて弾いた動画をお送りしたことがります。)
確かに指が動かしやすかったです。

でも、ブログに書かれていたほどの効果は、
やはり、甲野先生の気の力によるのではないかという気がします。

一日中、指に紐を巻いて過ごす訳にもいきませんので、
その点では襷掛けの方が実用的だと思います。
襷掛けも鎖編みの方が効果があるのですね。
12〜3mの紐が要るようなので、その内手芸屋さんに買いに行って、
試してみようと思っています。

___ここまで___
(Kさんいつもありがとうございます)

甲野先生頼みになってはいけないんですが
各地で講座を開かれているので参加すると
何か掴めたりするかもしれませんね。

参考になりましたら幸いです。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら