月別アーカイブ: 2022年11月

【●●で「今日は疲れて弾けないな」と思う日でも…ウクレレをさわりたくなります。】ウクレレ教室オンライン

超入門講座(↓5期生募集中)2022/12/7まで
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/nyumongoki/

お申し込み、お問い合わせ頂いています!

【本日の動画】

18時に公開
ウクレレデイキャンプ

浜ちゃんとグーファスを弾いています。

■こんにちは高橋です!

超入門講座(↓5期生募集中

2期Fさんより
フォローアップのご感想を
いただきました。

___ここから___

高橋重人先生。こんにちは。

いつもお世話になっております。
今回も第6回のビデオレターの
フォローアップをありがとうございました。

日刊メルマガ、
10年の継続 すごいです!!

いくら自分の中で
緩いルールにするといっても、
その向こう側にはたくさんの
読者がいるのですから、
いい加減な事は出来ないので、

多忙な時も体調の
すぐれない時もやり方を変えてでも
続けてこられるって、
本当にご自身に厳しくないとできません。
すごいです(キラキラ)

先生のメルマガを読み
YouTubeを見ることが習慣になって、

「今日は疲れて弾けないな」

と思う日であっても、

言っておられる内容を
自分でも確認したくなるんですね。
ウクレレをさわりたくなります。

夕食の支度をしながら
YouTubeを見ることも多いのですが、

キッチンにおもちゃの赤いウクレレを持ち込み、
かかえては「ふむふむ、なるほど」っと
やっています。

(マンションなので遅くなると音を出せないのでここでやっちゃう事あり)

超入門講座もただ一人で受けているのではなく、
同期の方々との動画の共有、
YouTube、メルマガなどが加わって、

本当にものすごく学ばせて
いただいていると感じます。
ありがとうございます。

また10年
続けてくださるとおっしゃいました。
10年。私も先生の発信される
そのお力にのに乗っかって 
ウクレレを続けたいと思います。

今回のビデオレターは撮り方を変えました。

今までは間違えたらそこで
一旦録画を止める。消す。また一から弾く。

これをやっていると、
先生が前に言われたように、
そこで間違えることを
脳が定着させて来てる気がしてきて、

間違えたら、ゆーっくり
間違えない速さまで落として練習する
というのを挟んで、

それができたらまた動画を撮ってみる
というようにしました。

この 
まちがえたらゆ〜〜っくりというのを
しっかりやったのは今回がはじめてで、

加えて伴奏とピッキングの
形の違いも大げさなくらいにやってみたら、

フォローアップの動画で先生が そ
うしてやって練習していたのでしょうと言われて、
驚きました!! わかるのですね。

きらきら星のコードソロは
先生からの動画を見て
(昔の体温計を振っている感じ?!)
に似ているなと思って、そんな感じで 

手首ではなく腕の重さを使って
弾いてみようと練習し始めました。
また次回 見てください。

長々とすみません。
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

Fさん

___ここまで___

Fさん
喜びに満ちたお便り
ありがとうございます!

とっても励みになります。

マンションでは夜音をだすの
気になりますよね…
僕も貼紙されたり通報されたり(汗)
黒歴史がありました(涙)

>先生のメルマガを読み
>YouTubeを見ることが習慣になって、

>「今日は疲れて弾けないな」
>と思う日であっても、

>ウクレレをさわりたくなります。

これは本当に良かったです!
無理に頑張っても何事も続きませんが、

■自然とやりたくなる!のが最強で最高です!

以前、森先生のレッスンに
行くと途中
角を曲がるとすでに

いつも始まる前に
先生が一人でエクササイズする
音が聞こえてくるので

そのことについて聞くと

「僕は怠けない」
「僕が怠けたらあなたも怠けるからね」

僕自身は
怠けまくっている時に
言っていただいて。

もうレッスンが終わって
一人お宅を後にしながら
涙が止まりません。

この師匠の姿があったから
今の僕がいるわけです。

■ペースメーカー、伴走者で自分も決まる

超入門講座のご感想として
1期の内藤さんからは

「技術習得は1人でコツコツと積み重ねていくもの
ときにはつまずき、立ち止まり、疲れ果てることもある孤独な道。

中略

講座を受けることによって、
仲間の頑張っている姿を見ることができました。
もちろん仲間を見つけることによって、

道が平らになって
歩きやすくなるわけではありませんが、
私もまだ頑張れる、頑張ろうと思えます。

入門講座を通じて、
共に頑張る仲間が得られるのは嬉しい事です。」

と教えてくれましたが、

■本当に大事なものは良い仲間と良い師

これは

間違いがありません。

適当に力は抜けばいいのですが、
仲間や師が常に怠けまくりだったら

朱に交われば赤くなる
当然、自分も
怠けるのが普通になってしまいます。

反対に普段から
どんな仲間をスタンダードとするか?
それで未来なんて
ほとんど決まってしまいます。

■送られてくるメルマガを読むだけで

ああ、継続って頑張りじゃなくて
やめなくてただ、続けること

「習慣に過ぎないんだ」

とFさんの、楽しくてつい
ウクレレに触ってしまう習慣にと
燃え移って行く。

頑張ったり自分に厳しくしてたら
10年は無理ですよ(笑)

とりあえず書く!
今日も書く!そして送る!

ただ今日だけやればいい
明日になればその日(今日)だけやる

気づけば次の10年が過ぎていた
そんなもんだろうと思います。

一緒に今日だけ笑って
ウクレレを弾いていきましょう。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

生徒さん動画あり!【ホントに超入門講座の内容?な高レベル、濃い内容→決して難しく無く、楽しく学べたワケ】ウクレレ教室オンライン

タカハシやっちゃいました!

スーパーの誘導係さんが両手を挙げているので
神妙に待っていましたら(笑っておられる)(汗)

振り返ると後ろの車に「待て」
をして通してくれていました(笑)

■5期超入門講座(ウルトラライトプランも)

週末には早割で募集開始します!

関連過去記事はこちら

先輩生徒さんたちの声:超入門講座はどんな人向け?どうなれる?

超入門講座!受講するとどうなる?!(受講前)ほかレッスンでは義務感のような気持ちで練習していたTさん

出せた音を嬉しそうに聴いてくれてた高橋先生、ほんとうに私も嬉しかったです。

【本日の関連動画】

超入門講座はどんな感じ?先輩に聞いて見た。

まるごと公開!超入門講座フォロー会の様子「第3回セーハ」までを過去に遡りフォロー中

■こんにちは高橋です!

来年のことを言うと鬼が笑う!
と言いますが今年もあと30日と少し(汗)

来年の体験レッスンの希望
も入ってきました(!)
久々の対面(!)

あるタイミングで体験レッスンの
体験価格をぐーっとセール価格にして
そのままだったのですが、そろそろ
戻していきますね。

(検討中の方はいまのうちに!どうぞ!)

さて

100歳のウクレレ
ユーチューバーを目指す!

超入門講座1期修了生の
内藤久美子さんより
ご感想をいただきました。

___ここから___

おはようございます。
何時もお世話になります。

超入門講座を終えて思う事。

8ヶ月と云う期間、あっという間に楽しく
終わってしまいました〜(喜)

これ、ホントに超入門講座の内容か???
と、思うくらい高いレベル、濃い内容でした。

でも、
先生が細く噛み砕き、
丁寧に辛抱強く教えて下さったので、

決して難しく無く、
楽しく学ぶ事が出来ました。

同期生の方がそれぞれに
一つの課題に挑戦、取り組み、
後、フォロー動画を共有、

他の方の質問等によって、
自分の気づかなかった事が明らかになり、
多くの学びを得る事が出来ました。

着実に確実に歩みを進める
仲間達の姿をみて、
心強く励みになりました。

先生と仲間達に感謝、感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m

さらにレベルアップの為
新しい講座を準備して下さり、
有難うございます。

それぞれの立場、都合等で
学びの進め方が違うかもしれませんが
同じ門下生!共に頑張って行けたら嬉しいです!!

又、御一緒出来る日を
楽しみにしています。

8ヶ月と云う、
長くて短かった有意義な時間を
共に過ごせた事に感謝致しますm(_ _)m

内藤久美子

___ここまで___

※内藤久美子さんのYouTubeを紹介

超入門初期 4ヶ月目課題曲 アメージンググレイス

超入門講座 6ヶ月目課題曲 聖者の行進

超入門講座 7ヶ月目課題曲 ドレミの歌

内藤久美子さん
感動的なご感想を
ありがとうございます。

教室に通っても、譜面を買っても
どうしても上手くならなかった。。。(自称)

今回ダメなら、もうウクレレは諦める。(自称)
の1期生たちが全員完走し

ご自身のさらなるステージアップに向け
不安なく楽しんで進めるようになったか。

タカハシにかわって、解説いただいた。
そんなご感想をありがとうございます。

私が自分で言うより
全くもって説得力がありますね。

■レベルの高い内容をやらないと上達しない

多くのレッスンで上達しない理由は
レベルが高い内容をやらないことです。

ただただ、簡単な譜面を説明して終わり。
その譜面が何十枚増えても
人に聴かせる演奏にはなりません。

■だけど難しいと、自分には無理!

と思いますよね。
僕も森先生に教わるまでは

弾ける簡単なのは弾ける
弾けない難しいのは弾けない
と言うそのまんまでした(笑)

それが師匠に習って

「スモールステップ」

と言う考え方を使うことで
難しい課題を細分化していくんです。

そして扱える細かい課題にして
解決していく。この繰り返しを積み重ねると。
最初はとても無理と思えた演奏も
いつの間にかできてしまう。

このことを、レッスンを通じて
みなさんに体感してもらっています。

※スモールステップの動画はこちら

つっかかる部分を楽にクリアする練習法

そして、同期の6名で
動画を共有することで
一緒に悩みを共有しながら
気持ちも焦らず進めましたね。

■自分の手は動かないんだ(と思っていた)

最初タカハシが説明している時も

自分の手は動かないんだ(と思っていた)
と後から教えてくれた。
内藤久美子さん。

実際には、課題を徐々に
進める間に指が曲がるようになり
動くようになり

少しずつ変わってきましたね。

■タカハシは生徒さんの実力を知っています。

これが、タカハシなどの講師が
この生徒さんはできない

と思っていたら
まず、実力が秘めていても
できるようにはなりません。

ご本人が気づいてない
諦めかけている時も
タカハシは、生徒さんが
必ず弾けるようになる力を
お持ちだと知っていますし、

できると信じています。

一緒にあなたの最高の演奏を
発見していきましょう。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【超入門講座!受講するとどうなる?!(受講前)ほかレッスンでは義務感のような気持ちで練習していたTさん】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

胸問題その3:上にウクレレを乗せるとFの3弦が鳴りにくくなる!?

●超入門講座のフォローから生まれた重要動画

上手くなるどころか、超有害!避けるべき3つの練習方法(&オススメのやり方(^^)))

練習すればするほど下手になる仕組みと解決法(ゆっくり弾く本当の意味)

■こんにちは高橋です!

今週末あたりに5期を
募集開始!
の超入門講座ですが

10月までに全8回(8ヶ月)
を完了した1期生の

Tさんよりご感想を
いただきました。

___ここから___

入門講座一期修了生Tです(^^)

この8ヶ月間ご指導いただき
本当に多くのことを学ばさせていただきました。
ありがとうございました。

受講後の感想として
お伝えしたいことは山ほどあるのですが、

まずスタート時には
練習を楽しくできるようになりたい
と思って参加しました。

これまでは、
何とか次のレッスンまでに
聞いてもらえる形にするために、
闇雲に回数だけこなしていたので、

自分が上達しているのか否か全く分からず、
半ば義務感のような気持ちで
練習していました。

講座を始めて、
高橋先生は毎回のフォローアップで、
改善すべき点をピンポイントで教えてくださるので、
次までの目標がはっきりとして、

時間が取れなくても
5分、10分の短い時間で
継続的に取り組むことができ、

少しずつできるようになってきている
事が実感できるようになり、

毎日の練習がとても有意義で楽しく、
まずは1つの目標達成といったところです。

次に、通りで
私のウクレレを耳にした人が
幸せになるような演奏
をできるようになりたい!
という目標については、

そのためにどんな練習をすれば
良いかということがわかってきて、
やっとスタートラインに立てたという感じでしょうか。

中略

サークルのように
みんなで一緒に弾くわけでもなく、
誰かに合わせるわけでもなく、

でも上達するのに
大切なことはみんな同じなので、
共有していただける他の方のレッスンも
参考にしながら、

1人1人がそれぞれの目標に向けて練習ができる。

しかもこんなど田舎でも
こんな質の高いレッスンが受けれる!
こんな講座は他にはないですよね。

中略

長々と取り止めもなくすみません。
これからもよろしくお願いいたします。

Tさん
___ここまで___

Tさん
色々、受講前から練習やレッスンの
お悩みを聞かせていただきまして
私もすごく勉強になりました。

■練習方法が身についた:奇跡の1テイクは不要だった!

最初は、レッスンの時に
見せてくださる動画を撮影される時も

弾き方の理解が
不十分な状態のまま

奇跡の1テイクを
作るために疲れ果ててしまった
なんてこともありました!

もちろん
撮影が練習になる部分もあるので
量稽古としてはいいのですが

奇跡の1テイクが出るまで
粘って消耗するのはやりすぎ
と分かり、楽になりました!

■出来栄えより理解度をみる

タカハシはレッスンで生徒さんの
フォローをするために

出来栄えではなく、理解度を見ているので
現状がわかればいい。

 つまり、(そのままでいい)

ことが伝わって、かなり楽になりましたね。

※わかってないことは、反復練習できない。
 レッスンは分かることが第一目的
 そのあと個人で探りを深めて反復練習する。
 次回フォローレッスンでより分かる部分を増やして
 この繰り返しで精度を上げていく。

■ゆっくり弾くこと

これも、1回目から
ずーっとお伝えしてきたことで

1回目のレッスンはほぼ全員に
弾いてもらった後、もっとゆっくり弾いてもらうトライで

最初
「全然ゆっくりになってない」

その上で、
「ゆっくり弾くと、間違わずに弾ける」

ということを体感してもらいました。

※講座のフォローからこんな動画も生まれました!

上手くなるどころか、超有害!避けるべき3つの練習方法(&オススメのやり方(^^)))

練習すればするほど下手になる仕組みと解決法(ゆっくり弾く本当の意味)

■私のウクレレを耳にした人が幸せになるような演奏をできるようになりたい!

そして、そのための練習方法がわかって
スタートラインに立てた!

ということで、
素晴らしい!
夢が膨らんできましたね。

言い換えると、
超入門講座受講前の
生徒さんたちは

こういう夢がそれぞれあっても
堂々と口にすることが難しかったです。

だって、できるかどうか
不安だったから。

でも今は、練習のやり方
車でいうと運転方法がわかって

遠くても、
応じた時間をかけることで
目的地には到達できそうだ
との安心感が生まれました。

当然、高橋のレッスンは人に聞いて
喜んでもらうための伝統と工夫が設計で
織り込み済みですので、

そのことも
受講し理解され

1期の修了生全員が一緒にこの先を目指したいと言ってくれました!

一緒に一歩を踏み出せる
安心を手にいれていきましょう。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【先輩生徒さんたちの声:超入門講座はどんな人向け?どうなれる?】ウクレレ教室オンライン

タカハシやっちゃいました。
昨日のメルマガ、動画紹介化するリンクに
パスタ鍋のリンクを貼っちゃいました(汗)

読者さんから胸の悩みの告白
とともに複数指摘あり(!)

本日再度リンクしますね↓

【本日の動画】

胸問題その1

胸問題その2

■こんにちは高橋です!

さて週末あたりに5期の募集を
開始予定の超入門講座ですが。

どんな人向け?
どうなるの?

と思われるあなたに向けて

■8ヶ月のプログラムを終えた1期生の言葉を抜き出してみました。

「曲が増えるだけで、上手くなった気がしなかったけど
基礎から学んで本当にソロが弾けるようになってきた」

「何をどうすれば、自分が理想に描くキレイな音色を出せるかイメージできない状態
→ 自己表現につながるような自分で理想の音を探せるようになった」

「真面目に課題を練習しているのに、全く美しい演奏にならず
弾けないまま曲が山積し、上手くなれる気がしなくて
悩んでいた。課題にじっくり取組んだ結果、4曲だけど
どの曲もコードや音がきちんと出る 暗譜できている状態になった
すごく嬉しくて、ずっと弾き続けていきたい曲ばかり」

※曲名にすると4曲ですが、様々なソロの弾き方を学べます。

「うやむやに弾いてい内容(左手右手)
が自信を持って弾けるようになった」

「次の講座にも自信を持ってスタートに立てそう。
今後も安心してウクレレライフを楽しめそう。
ズームも使えるようになった。」

「頭でわかっても弾けてない部分は
フォームに課題があることがわかって
フォームの改善ができてきた。」

「(練習についいて)闇雲に回数だけこなして
上達しているか全くわからず義務のような気持ちでやっていた
練習が楽しくできるようになった」

「何をどう練習すれば良いのかわからず、
上達どころかどんどん下手になっていくような
感じで年数ばかり経過

同じ頃にウクレレを始めた人の
SNSをみては自分はダメだな。。。と感じる日々が
焦らず進めるようになって、
夫にもキレイな音になっていると言ってもらえた。」

■キレイに弾けない、弾き方、練習の仕方がわからない。

最初はみなさん、そんな状態だったようです。
わからないまま、時間が過ぎていく。

色々、数をこなしても
いい方向に進んでいるのか?
自分では判断できない。

そんな状態でした。

タカハシから客観的に見ると

○ある弦の1つぼ音がキレイに出ない場合

1まず左手がきちんと押さえられているか?
2その上で、右手の動作が然るべき形と動きをできているか?

と整理するとシンプルです。

だけど、講座受講前では

1も、2もどちらも
はっきりしないままだから

例えば、

1左手の押さえ方が曖昧なままだと
2の右手の技術ををいくらやっても
時間が過ぎていくわけですし

2の右手については、情報が少なすぎる。
また、上手くできてなくても、
修正してもらえる経験が全くなかった。

ということで、時間ばかり過ぎていく。
という結果になっていたんですね。

■今は違います。

6名全員が、中級講座または
別の形態でのレッスンを希望いただき。

迷いなく進んでいける
確信を持っていただけるようになりました。

それは、練習において
ただ量や回数をこなす(これも大事)の前に、
きちんとキレイに音が出るよう

「探る」「スモールステップ」「スローステップ」

で練習する基本の
態度と方法を身につけたからです。

この辺りも、明日以降ご感想など
紹介していきますね。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【出せた音を嬉しそうに聴いてくれてた高橋先生、ほんとうに私も嬉しかったです。】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

ひこうき雲【ウクレレ弾き語り】日曜おうちライブ

■こんにちは高橋です!

昨日も、海外から教材「ウクレレ楽しい大學」

のご依頼を頂きまして
ダウンロード版を発送しています。
こういう場合もネット時代は便利ですね。

さて、本日はオンラインレッスンと
超入門講座のフォローをみっちり。

超入門講座4期のKさんからは

フォロー開始時点では

「私のウクレレ2台とも音痴なんです!」

と言われていたのですが
終了時には

「今までで一番綺麗な音が出ました!変わりました!」

と喜んでくださったので
私もとっても嬉しかったですね。

第5期は12月開始しようと考えています。
ああ、あと10日だから早割も加味して週末には
募集開始しなくては(汗)

フォロー動画がめちゃ溜まってきたので
ライトプランとしてフォローはオプション
つまり教材感覚で開始できるプランも開始しますよ。

■超入門講座1期 完走の感想(ダジャレやないか!)

超入門講座は入門と言いつつ
超内容が濃い!(簡単にいうと難易度が高い!)

という声が聞こえてきましたが

スモールステップ、スローステップ
そして分かるまで、できるまで解説
しフォローすることで

無事1期の6名が全員完走しました!

Rさんからのご感想を紹介します。

___ここから___

高橋先生へ
Rです。

超入門講座最終フォロー会
ありがとございました。

なかなか文章がまとまらず
感想が遅くなってしまいました。 

最後のフォロー会動画を
何度も見ていました。

こんなに真剣に
ひとつひとつの音♪
に耳を傾けて聴いてくれて、

出せた音を嬉しそうに
聴いてくれてた高橋先生、
ほんとうに私も嬉しかったです。

先生は、何も出来ない
とおっしゃってましたが、
ここまで頑張れたのは先生のお陰です。

夫にも聞いてもらいましたが、
前よりもキレイな音になってるとの事でした。

土曜日午前の部フォロー会も
大変参考になりました。
また見返して練習します。

Rさん
___ここまで___

Rさん
嬉しいご感想を
ありがとうございます。

できなくて落ち込みが激しい
時もありましたね。

僕は、Rはできると
ずっと知っていました。

そして、最終フォロー会では
実に綺麗な音を聞かせて頂き
じん、と来ました。

1期というのは1回しかなく
やっぱり特別感がありますので
ずっと自慢できる講座となるように

今後も、後輩さんたちと
素晴らしいひと時を創り出していきますよ。
一緒に講座を創り上げてくださり
本当にありがとうございます。

引き続き、

新しいご自身の力を
ウクレレと一緒に探って
いきましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【写真:東北調査旅行での食べ物など】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

NGテイク&メイキング:どぐうせんしはあたまがこんらんしている!

今回はタカハシがメロディ、伊藤さんが伴奏です。

■こんにちは高橋です!

東北調査の興奮冷めやらぬまま
ですが、日々のレッスンも再開

本日はビデオレターも発送。

教材もDVD、ダウンロード版

発送しています。

■東北は美味しかった。

自分なりに色々と真面目な話を
日々語ることで頭が整理されるのですが!

真面目な話ばかりだと
つかれちゃう!からね。

今日は
普通に旅の食事についても
書いておきます。

■4日

横浜市青葉区の自宅から
新横浜→東京→仙台→一ノ関と
新幹線を乗り継いで

奥州藤原氏の栄華を今に伝える
 
平泉の中尊寺金色堂(の茶屋)にて

 
「おぜんざい」

甘いぜんざい、香ばしいそば茶?に漬物が辛いで口直しつつ三角喰い。。。

甘いの食べたら、中尊寺麓にいっぱいあるわんこそば
を食べる気力が失せた。。。ヘタレデスゥ。

夜は、北上市の居酒屋さんで
お刺身。なかなか新鮮で美味しい。
2人前で4人前くらいありますね。

苦手だったホヤも新鮮で美味しい!
たこ、マグロ、鮭、などなど

伊藤さんと、音楽仲間の石黒さんと
今後の東北ツアーの計画をしながら、
カニクリームコロッケ、黒霧島。。。

そして締めの芋汁

■5日

朝は車移動中にスーパーのおにぎり
コーヒーで流し込みつつ

北上市から一気に下北半島の恐山
硫黄の香りと異様な風景に圧倒され
それでもウクレレを弾いてから

下山し、本州最北端、大間崎の
あけみちゃん号にて

三色丼
(マグロ、うに、いくら)

恐山で冷えた指と胃袋を温めて

青森市内のホテルに移動します。
ホテルにチェックインしてから徒歩で行ける
青森まちなか温泉でさらに温まって

民謡居酒屋の「りんご茶屋」にて

いろんなお刺身、焼き物、海産物

お店で働き出してから津軽三味線歴5年の
お姉さんに楽器を見せてもらって話しても
食事のオススメを聞いても普通だったのに

イカメンチ?どうですか?
と聞くと、急に笑顔になって

「美味しいですよ!」

と表情に変化があったので
美味しいと確信して

イカメンチで締め(笑)

コンビニでまだまだ買い物して
ホテルでダラダラと飲み会(汗)

■6日

青森市内から近い順に伊藤さんの車移動で

三内丸山遺跡
→(ラーメン)

五所川原市 津軽三味線会館

木造駅(遮光器土偶関連)

青森市から五所川原市に
抜ける山越えルートがあまりに寂しく
対向車もなく(寂)

五所川原に来ても
大自然ばかりで、食べるところも
あまりなさそうなので

見つけ次第のラーメン!

伊藤さんはあっさり濃厚(あさり:どっちだ?)
タカハシは辛味噌中華。

ラーメン屋内の
ラーメンは女性である
という看板を眺めつつ。。。

■伊藤さんソロ活動

聞くと、この日
伊藤さんは朝一で市場っぽいとこで

朝からまた海鮮丼を食べたそうです。

東北は海の幸も豊かで
美味しい海鮮を沢山いただきました。

縄文人も鹿の角で釣り針を作り
葦船ででっかいマグロを釣ったでしょう。
イノシシ、カモ、シカを土器で煮る。
栽培するドングリやいろんな野菜。

縄文時代はかなり豊かな
食卓だったようです。

タカハシ、次回はぜひ
わんこそばに挑戦したいです!

ぜひ、一緒に楽しい旅に出かけましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【津軽三味線発祥の地でルーツと最新の融合を学ぶ】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

どぐうせんしが仲間になった!
お弟子(伊藤)さんと合奏
「12番街のラグ」

今回はタカハシが伴奏しています。

■こんにちは高橋です!

さて、本日はビデオレターレッスンで
受けて頂いている生徒さん向け裏動画から
DVD作成。明日送ります!

たの大の次のレベル(中級、上級)の教材無いの?
という方は個別にお問い合わせくださいね。
フッター(本論後)のクーポンも使えます。

■津軽三味線発祥の地へ!

青森で一泊の後
三内丸山遺跡で縄文時代について学び
その足で津軽三味線発祥の地

五所川原市の津軽三味線会館 へ向かいます

■津軽三味線の歴史

もともと日本全国に
盲目の女旅芸人
「瞽女」ごぜ

が活躍した歴史があり
上方(京都の都)式の三味線は弦を弾く
方式で叩くなどは邪道であった。

この地方は米どころで船で産物を
運ぶわけですが、上方からくる船に
旅芸人も乗っていたということです。

津軽三味線の始祖
仁太坊(秋元仁太郎 1857年誕生)
は疱瘡が元で失明

12、3歳のときさる上方から流れてきた
女三味線弾きから手ほどきを受けていたという。

(津軽三味線会館 パンフレット等より)

■梓弓から生まれた津軽三味線

今回大いに参考にした
音と声の呪力(青森県音楽資料保存協会からも推薦された)

によると、津軽三味線会館の資料にはない

歴史が語られている!

なんと
仁太郎の奥さんはイタコだった。

当然梓弓を叩いていた。
普通の三味線では満足できない
仁太郎は次第に奥さんに

通常は語られることのない
イタコの修行について聞き
自らも修行し独特の叩く奏法を生み出した
というんですね(!)

■居酒屋で奏者さんが

東北人は人と同じが嫌いな
天邪鬼だから。。。

と言っていましたが

大陸→都→東北へと流れてきた
三線に縄文の魂である叩き奏法を
組み合わせた(楽器も改良:太棹化、サワリの追加)

むしろルーツに戻った感じを受けます。

大陸から伝わる三線は弥生的かもしれないけど
もっともっと弦楽器のルーツに戻ればおそらく
1本弦の弓ではないかと思われ(タカハシ)

これが大陸にあっては叩かれなくなっただけ?
ではないかと思うわけです。

■叩く!

津軽三味線会館での生ライブでも
目を凝らして見ていましたが
どうやらやっぱり

弦と銅(皮)を同時に叩く技術もあるようで
※この辺りは今後、詳細調査が必要です(笑)

津軽三味線会館に多数ある
楽器の展示からも学ぶと

楽器自体も上方の細棹を太棹に変え
胴自体も分厚く重く(内側に彫り込み形状を作り)

叩き奏法への耐性や
叩きを活かすように
工夫を進めたようです。

■叩きと弾きの融合

津軽三味線曲弾の元祖 白川軍八郎 じょんがら新節曲弾き

津軽三味線の始祖
仁太坊の弟子
白川軍八郎も9歳で弟子入りし
3年で師匠をしのぐ腕になった

師匠の「叩き」に加えて
軍八郎の「弾き」を得意とし

自然界の音を三弦へ昇華させたとされる。

■ルーツを探り最新と融合する

なんでもかんでも、ルーツに戻る
ではなくて新しい良さと融合させていく。

ただし、ルーツは失われがちだから
そこをしっかり守り
時に失われたものを発掘し
さらに良いものに変化していく。

この辺りに日本人というのか
縄文人の精神性そのものを感じるわけです。

とりあえず、今回の旅は
これで完了ですが今後につづきます。

岩手から青森最北端
そして遺跡や津軽三味線を巡る旅
ずっと運転と会話、ウクレレで

楽しくフォローしてくれた伊藤さん
(オンラインレッスンの始祖!)

楽しく見守ってくださっている
読者さん!生徒さん!に感謝して
この旅を締めたいと思います!

ありがとうございます。

高橋重人

(第2弾、東北ツアー?につづく)

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【原始人ではない!三内丸山遺跡にて縄文の生活を学ぶ!】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

JR木造り駅(ショート動画)

関連動画
どぐうせんしがあらわれた!お弟子(伊藤)さんと12番街のラグ@JR木造駅にて

■こんにちは高橋です!

昨日は終電で帰宅し
本日はオンラインレッスン
開始しています。

生徒さんから
「梓弓見れたんですか?」

これ、残念ながら今回は
観れてないんです(汗)

■それでも目的は達成?!

僕の中では、まず1回行ったこと。
で今回の目的は達成したと思っています。

次回行けば、
1週間前に平日行きで申請すれば
ほぼ間違いなく見られるし

まだ、連絡がついてないんですが(!)
間違いなくこの分野のキーマン
「笹森 建英」先生の存在と著書を発見したので

次回なんとかお会いしよう。
それまでに著書を拝読しておく。
という宿題ができました。

※先生は縄文時代の楽器も研究されているので
お話しできればいろんなことが分かると考えています。

■縄文文明を訪ねて

さて、旅のつづきです

三味線の生ライブを堪能し
開けて、6日の日曜は

青森中心部からすぐの
三内丸山遺跡に向かいます。

※北海道と東北の縄文遺跡が世界遺産に指定され
 ここはおそらく、大物の遺跡メインどろこ。
 展示も素晴らしく概要が学べます。

伊藤さんの感想が面白くて

「縄文時代というと毛皮をまとった原始人
 のイメージだったけど随分発展していたんですね」

というふうに、
その後の考古学の発達なのか

写真:1万5000年前から2300年前まで縄文?

※写真は縄文館 亀ケ岡資料室 

深読みすると
現代の西洋人が書いた歴史に
アジア人の文明を立派に
書きたくなかったのか

文字が発見されていない
という一点で?かなり低い
扱いの条文文明(文化と言われる)ですが。

■狩猟採集だけではない、栗の栽培、高度な航海技術

なんと栗を栽培して
森を育てる文化がありました。

写真:柱の痕跡(クリで作った柱だった)

船はここの遺跡から
出土してないものの
オールは出土しているし
北海道の黒曜石も発掘され

また、鹿の角を削って作った釣り針
等々も多数展示がありました。

衣服も皮一枚みたいなことではなく
織物を作ってかなりカラフルでオシャレでした。

(弥生は征服王朝というか戦闘民族で衣服は質素)

アクセサリー類もヒスイや水晶や
色々展示されていましたよ。

写真:注口土器

※写真は縄文館 亀ケ岡資料室 

こんな細かい仕事ができて
原始人みたいだった?ありえない。

他にもネックレスや髪飾りだったり装飾品
釣り針にしても道具の類にしても
ものすごい繊細な作業のたまものができている。

原始人?いや超文化人、文明人だったんじゃないか?

■狩猟の弓

写真:石器 矢じり?
※写真は縄文館 亀ケ岡資料室 

棒に巻けば魚を突いたり
弓で飛ばして矢となる石器が
多数展示してありますし

別の遺跡では弓がデザインされた土器
も出土していまして、縄文時代は弓や落とし穴
釣り針も使って狩をしていた。

のちにあずさ巫女が叩いた弓のように
僕が子供のころ何も教わらなくても弓を持てば
ビュンビュン遊んだように当時も弓の音
は誰ともなく出したんじゃないかと思うわけです。

■これらの情報を総合すると

今の時点では私の妄想(!)
仮説ですが

通信手段だったり
あの世からの情報を引き出す道具として
弓を用いたご先祖様

おしゃれで踊ったり歌ったり
グルメで宴を楽しんだご先祖様。

葦船を操り、世界中を航海し
モノやコトを混ぜ合わせていったご先祖様。

航海の時にはもちろん
お気に入りの弓を携え
寂しい時にもビヨンと鳴らした。
嬉しい時にもビヨンと鳴らす。

この遺伝子というか記憶が
我々のウクレレ愛、宴会愛、文化愛
のような部分に直結しているのではないか!?

と思えてならないわけなのです。

(音楽?、衣装?、宴? みんな好きだよ!って言われそうですが)

つづく

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【津軽三味線の生ライブが聞ける居酒屋「りんご茶屋」にて】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

お弟子(伊藤)さんと12番街のラグ@JR木造駅にて

■こんにちは高橋です!

土曜の朝5時代に伊藤さんの車で
北上を出発、とりあえず本州の北端
下北半島は恐山を目指します。

青森のあの某霊峰にてウクレレを弾く

恐山は活火山らしく硫黄の匂いの立ち込める
確かに霊山にふさわしい風格の厳かさの中

雨がずっと降っていてウクレレ無理かな。。。

と思いきや
一瞬だけ雨が緩んだ
瞬間を見計らい

演奏しました。
富士山で弾いた時に近いくらい
寒い!

手がかじかんで、、、テイク3は無理
めちゃめちゃ弱く弾いたのですが
それなりに弾けていました。

■ダウン着てきて良かった(撮影時は脱いでます)

こういう場でウクレレを弾くと
やはり土地の気と自分の気を混ぜ合わせて
いく気持ちになります。

いろんな場所で弾いてきた。
それらの全ての気を混ぜた演奏が
僕の演奏なんだよね。

今後もいろいろ混ぜていきます。

■海鮮丼!

厳かな場所でウクレレを弾いたので
最北端のまち大間崎に向かい

ネットの評価が高いお店
「あけみちゃん号」にて(笑)

伊藤さん待望のマグロ!
三食丼(マグロ、いくら、うに)
をいただきました。

僕一人で行くと、こういう楽しみをスルーし
結構ストイックになりがちなので

二人旅の楽しみで
一緒に海鮮丼を味わいました!

■青森市内へ

いくつか見たい場所は
事前に調べてありますが
青森が広すぎて

マグロ丼を食べたらすでに14時
青森市内(ホテル)着が17時なので

そのままチェックインして
青森まちなか温泉であったまって

津軽三味線が聞ける居酒屋

「りんご茶屋」

へ!

伊藤さんが調べて
「じょっぱり」

を予約しようとしたら
まさかの満席です(汗)

気を取り直して

■「りんご茶屋」に連絡すると席が取れました。

後から、津軽三味線会館で聞くと
じょっぱりの方が観光客向けで
りんご茶屋の方が現地の人もいく店!

ということで、実際僕らの他は
ほぼ現地のお客さんたち。

店のスタッフ兼
三味線や民謡の名手の演奏。

お客さんたちの演奏。
美味しい海産物とともに
楽しみました。

■低音の歪んだ魅力

津軽三味線は
上から1の糸、2の糸、3の糸

と上が太くてだんだん細く
なりますが

この一番太い
1の糸がサワリという
機構によって

微妙にネックと触れるように
なっていて(本土の三味線にはない)

なっていてというか
そういう風に楽器自体を
工夫して、ビリビリと歪んだような
上野の露天商のおじさんのしわがれた声
みたいな独特の音色を出しています。

■楽器を見せてください!

演者かつスタッフの
お姉さんに頼んで見せてもらうと

単純にネックに弦が触れる
という構造ではなくて

ネックの裏のネジを回すことで
触れ方を微妙に調整できるように
更なる工夫が施されていました。

おおおお!

そして、
みやこの三味線とは違う
いわば邪道の

■津軽三味線独特の「叩く」奏法

べっこうや、木
(ここのお店ではべっこうだった)
で作ったバチでバチバチ叩く。

叩く津軽三味線が感じられる動画
「津軽よされ節 唄付け 唄・橋本大輝 三味線・笹川皇人」

よされ節は、このお店でも何度も演奏されていた
気がしますし。わかりやすく。格好いいです。

じょんがら節もどこでも
演奏されている感じですね。

82歳のおじさんが歌う「あいや節」
も良かったです。

ウクレレの叩く奏法も独特なのですが
こちらはバチで手首を曲げて
ドアノブの動きでバチバチ叩きます。

どうやら胴に張ってある皮ごと叩いて
リムショット効果を出している場合もありそうです。

■ブルースである

津軽三味線はみやこから
離れた土地で邪道とも言われる
独特の進化を経て

また、民謡も
気候厳しい土地
の人々の思いから生まれたもの
ブルースというか

西洋のクラシックみたいに
綺麗なものではなく
アメリカの黒人ブルースみたいに
土着感が強くて

とっても心地よかったです。

ああ、津軽三味線って
土地の楽器や音楽が現在も
公共事業での保存ではなく

ある程度(沖縄と同じく)
日常に近い形で残っていて
すごいなあ。

僕の生まれた岡山には
そういう形態では残ってないよな。
と感動したのでした。

そして
縄文、梓弓、津軽三味線
を縦横無尽に行き来する

ウクレレルーツの調査は

つづく!

※そもそも今回の調査を解説する動画
一ノ関にて!ウクレレのルーツ(梓弓?)を探る旅!毛越寺にて。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【弥生的勢力が縄文的勢力を追い詰める東北の歴史について】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

青森のあの某霊峰にてウクレレを弾く

■こんにちは高橋です!

昨日は中尊寺から毛越寺へ
動画で演奏した曲はスターダストです。

一ノ関にて!梓弓!ウクレレのルーツを探る旅!毛越寺にて。

毛越寺の紅葉

本日は暗いうちから起きて
伊藤さんの運転で恐山に向かっています。

さて、昨日は中尊寺に向かう
バスの中で少しだけ歴史を勉強しました。

■縄文的なもの

2代目征夷大将軍が
教科書でかろうじて覚えている
坂上田村麻呂ですが

都の大和朝廷から
命を受け東北の蝦夷(えぞ)
を打ちに行く。

この大枠のストーリーが
大事で、細かい部分は今回は
良いのです。

大和朝廷(大陸的、弥生的な)勢力が
蝦夷(縄文的な)勢力を取り込んでいく。

都から遠いところほど
縄文的なもの(梓弓、イタコ)等々
が割と迫害を逃れて残ってきた

■海洋民族の楽器

そして、

縄文時代に
僕ら日本人の祖先の一部も
海洋民族もいて環太平洋
から世界の多くの地域にわたり
葦船で行き来した。

環太平洋全域にある
ウクレレのルーツのウケケと同様の楽器
(弓系)

梓弓の棒で叩く奏法

ウクレレの伝統的な叩くピッキング

■高次倍音

ウクレレの叩くピッキングにより
発生する衝撃派(高次倍音)

そして世界のシャーマニズムで
特徴的に使用される
楽器や声も高次倍音を含み

この倍音が人間の意識を変性に導く
という話もよく聞く。

これだけの状況証拠から類推すると
やはりウクレレのルーツと梓弓のルーツ
はどこかで一致するのではと確信に近くなる。

■あの世とこの世をつなぐ梓弓

梓巫女とも呼ばれた
イタコさんの元々の大事な
巫女具はまず弓だった

これを叩いてあの世的なものと
この世的なものを繋いで
あちらからのメッセージなどを
もたらしてくる。

これは現在の僕らが音楽や楽器
に持っている娯楽という
非常に限られた役割とは別に

もっと広くてすごいパワー
を元々は持っていたと想像させる。

梓弓という形態を学び
この根源的なものと繋がることで
ウクレレの可能性をさらに
パワフルに蘇られせていきたい。

そんなことを考えながら
恐山に向かっています。

つづく

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら