初歩」タグアーカイブ

ウクレレ教室:伴奏の役割〜初歩の伴奏は1拍目を沢山弾く

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【初歩の伴奏は1拍目を沢山弾く】───────────────────────────────────■リズムパターンの体験練習先日の体験レッスンバンドで伴奏される方がお越し下さいました。基本に戻ってリズムパターンの練習をやっていました。■基礎に立ち返る 続きを読む

ウクレレ教室:動画ジャカソロでロンドン橋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【 動画ジャカソロでロンドン橋】───────────────────────────────────■ジャカソロでロンドン橋さて本日も引き続きマイクロレッスン提供の動画を見ながらレッスンしていきましょう。課題曲はロンドン橋。https://www.mikrolesson.com/lessons/148
続きを読む

ウクレレの初歩 各部名称

 

ウクレレの基礎
ウクレレの語源と、各部の名前を知っておきましょう。
●ウクレレの語源は
ハワイ語で ウク=「ノミ」 レレ=「跳ねる」と言われています。
ウクレレ演奏者についてノミが跳ねるような軽快な手の動きが
みられた事からこのように名付けられたとも言われています。
●ウクレレの歴史
大航海時代にポルトガルから海を渡ったヨーロッパの小さな弦楽器
そして、ハワイにあった民族楽器の組み合わせで
現在のウクレレが生まれたと言われています。
ヨーロッパの楽器職人が100数十年前にハワイに移住しました
彼らの楽器製作ノウハウを駆使し、ハワイの御神木のコアで作ったのが
ウクレレなのです。
ウクレレこそミックスカルチャーを体現する楽器といえますね。
●各部名称
ウクレレの各部名称
ウクレレの各部名称

ウクレレの基礎ハワイ語で ウク=「ノミ」 レレ=「跳ねる」と言われています。大航海時代にポルトガルから海を渡ったヨーロッパの小さな弦楽器そして、ハワイにあった民族楽器の組み合わせで現在のウクレレが生まれたと言われています。