生徒さんから「とても自然なレッスンでした」「値上げしてください(複数名)」「素敵な仲間もできました」と喜んで頂けた考え方と実施したことをお伝えします。
こんにちは
横浜でウクレレの教室を
やっています。高橋重人です。
緊急事態宣言の元では
対面のレッスンがゼロとなりましたが
オンラインレッスンに切替え
こんなご感想をいただきました。
【オンラインレッスンのご感想(一例)】
___ここから___
______________
 初回でしたので、緊張気味でしたが、
 間違っても全く気にされてる様子がないので、
 安心してできました。
______________
 昨日は●●さんのセッティングで
 GW参加メンバーで初のオフ会を開き、
 GWのふりかえりや
 今後のウクレレ上達に向けての話で
 もり上がりました。
中略
 GW講座のおかげで
 ステキな仲間ができました。
 高橋先生のもとで
 「ウクレレを長く続けたい」
 「めちゃくちゃ上達したい!」
 という共通の想いがあふれてます。
_______________
 今月のレッスン料は
 おいくら振り込めば良いですか?
 値上げしていただいて大丈夫ですよ。
 3倍は無理ですが…。
____________
 コロナ禍の中でも安全に
 ウクレレを続けられるなんて、
 素晴らしいですね
______________
 対面とは違う良さが
 ありますね。
録画は(中略)
 個人用の特別仕様になる
 と思うので、
 申し訳ないくらいです。
______________
 こんなできのわるい生徒に
 真剣に指導して下さる高橋先生は
 本当にありがたい存在です。
 私は、●●のやりとりという
 わがまままを聞いて頂いており、
 今後もそうさせて頂けたら
 大変ありがたいです。
 そのため、6月から、
 レッスン料は二万円で
 請求をお送り下さい。
 誠に勝手なお願いで
 大変恐れ入りますが、
 今後も、ご指導をどうか
 よろしくお願い致します。
______________
 カメラを切り替えてくださったり、
 演奏がずれた時は音を聞こえやすく
 していただいたり、
 本当に対面レッスンの様でした。
 zoomでは、先生と並んで
 自分が弾く姿が見れるので、
 先生との違いが一目瞭然です!
中略
 昨日のzoomレッスンは、
 音も映像もクリアでビデオレッスンでも
 全く気になりませんでした。
中略
 本当に昨日のzoomレッスンは
 何も違和感がなく、
 終わる頃にはさりげなく
 伝えてしまうほど自然でした。(^_^;)
______________
___ここまで___
1月に武漢がコロナで閉鎖された時
生徒さんは自分には関係ないという感じでした。
2月私は早くも大いに怖がり
電車ではマスク2枚+ゴーグル
そして1駅手前で降りて繁華街を避ける
という防衛ぶりでしたが
生徒さんたちは、
気にはするものの
対岸の火事か、まあ
通り過ぎるまでという感じでした。
3月メディアが大騒ぎになるにつれて
生徒さんたちからキャンセルの連絡が入り始め
4月に緊急事態宣言となると
対面レッスンはゼロとなりました。
幸い、2月から
私自身は十分恐れて
海外の様子を含め
情報蒐集していたので
同じように封鎖される可能性
を考えて手を打ち始めました。
結果としては約70%の生徒さんが
オンラインレッスンでの継続して頂き
新規のオンラインの申し込みや
教材、スポットの講座などの開催で
3、4、5月も
売上が落ちることはなく
ほぼ横ばいとなりました。
(追伸)その後もオンラインを中心に生徒さんに
お申し込みをいただいて、コロナ前よりも売上は増加
若干ですが対面も戻ってきてオンライン化で生まれた時間
(移動時間が大幅に削減)で超入門講座など新しい取り組み
も行うことができています。
当時
検索してみると音楽講師さんには
超不人気のZoomを(高橋は)あえて中心に据えて
他のソフトなども検証しながら進めました。
ここで考えて、やってきた事
重要であったこと+その後の気づきを
あなたにもシェアし激変時代の
参考にして頂きたいと思います。
お話しようと思う内容
・心の平安を保てた情報源について
 (マスメディアではありませんでした)
・過去の生徒さんの実績(オンラインの方)
 海外から参加いただき、異国でフェスに出演
 ささやかなコンサートも開かれました。
 (7年前 スカイプを使ったレッスンでした)
・↑そこから学んだ音楽レッスンの本質
・ライブレッスンのソフトや機材について
 オンラインでできること、できないことの本質。
 (できないという思い込みが横行しているようです)
・Zoomの設定一つで音が激変する
 会議ソフトなので素人の話に最適化
 楽器用には最悪な初期設定となっていますが、、、
・残り30%の売り上げにつながった施策
 ライブレッスンだけがオンラインではありません。
・生徒さんが抵抗感なくオンライン化できた理由(取組)
etc…
もしも、他にも聞いてみたいことなど
ありましたら遠慮なく教えてください。
可能な限り惜しみなくお伝えし
本気で生徒さんに価値提供したい
あなたの参考になることで
あなたの生徒さんがハッピーになり
世の中を一緒に
ハッピーにしていければ
幸いです。
高橋重人
開催方法(オンライン)
Zoomでのオンライン開催です
開催日時
5月5日(子供の日)10時から12時
受講代金 8500円(直前になったので後払いになっても大丈夫です)
受付締め切り(5月4日23時59分)
次回開催は未定です。
以下のフォームに
支払い方法のご希望と特に聞いて見たい内容
についてお知らせ下さい。
可能な限り本編に組み込んで話したいと思います。