レッスンのご感想」カテゴリーアーカイブ

【ストロークの時、爪のどの側を弦に当てるのか?】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

ストロークの爪の向き?!えっ?そんなの音色に関係あるの?

■こんにちは高橋です!

今朝も超入門講座の
フォローアップミーティング

最近やる気がしない、
と言っていたRさん

行き詰まった時も
自分で打開できる方法が
習得できてきて
練習が楽しくなった。

とのことで、良かったです!
自分で学べる!これこそが実力です。

そして午後も
オンラインレッスンでした。

■ご質問!

継続希望が届きつつある
3期超入門講座のFさんから
ご質問をいただきました。

___ここから___
高橋先生

昨日は

充実したレッスンと
フォロー会の動画を
ありがとうございました。

自分が受けていない
レッスンも勉強になりますね。

右手についてですが、
力を抜き、弦に当てようとしない
とのことでしたが、

そうすると
指の側面が弦に触れてしまう
ことがあります。

そこでおそらく無意識に爪の表を当てよ
うとねらってしてしまいます。

現時点では指のどの部分が
触れても気にしないほうが良
いですか?

Fさん

___ここまで___

Fさん
別途、3期向けのメールでも
フォローしましたが

嬉しいご感想とご質問を
ありがとうございます。

そうです。

他回のフォロー動画も
譜面は同じでも角度がった
やりとりになるので

大変参考になりますね。

1期の内藤久美子さんは
5倍お得!
とおっしゃっていました。

(1期は6名)

動画:超入門講座はどんな感じ?先輩に聞いて見た。

■ストロークについて

フォロー会に続き
おとといの動画でもフォローしましたが

超簡単な脱力法でストロークがキレイに軽く変わる

爪の側面(中指がわ)が弦に当たると。。。

これは、いい音が出ないですね。
まず、楽器を外して

爪が下に向く形で自由落下。
この感覚を掴んでみてください。

この感覚をつかむ時に
弦に当てようとしないでということです。

(狙うと力が入りますので)

実際弾く時には多少狙いというか
爪を弦に正面から当てたいんです。

※この原則、将来的にロールストロークなど
 やる時に超大事になります。(ヒロマーチ、12番街のラグで多用)

ただし、頑張って狙わずに
爪は下に向いている状態を決めてから
ただ落としていきます。

■手首を回してストロークしている場合

指の向きがあちらこちらに向くので
一度手首の動き(ドアノブを回す動き)
はやめてみてくださいね。

まず腕を持ち上げて落とす
また持ち上げて落とす

この繰り返しとなります。

詳しくは【本日の動画】

ストロークの爪の向き?!えっ?そんなの音色に関係あるの?

でもチェックしてみてくださいね。

また、他の内容や
そこについてもっと知りたいなど
ご質問、ご感想いつでもお待ちしています。

次回4期は1期が終了して10月以降かな?
と考えていますが、今から予約したい方は
教えてくださいね。

一定の人数が集まれば
少し早めに開催することも検討します。

一緒に基礎から積み上げて
楽しく練習、上達していきましょう。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【最新!体験レッスン(オンライン)のご感想】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】
ギターとは違うウクレレのピッキングの基礎はこうする

■こんにちは高橋です!

6月になっちゃいましたね。
今年ももうすぐ半分です。

世の中的には、
感染症の報道ばかりで。

またかー。また宣言延長。。。
予定は立たないし、変更になるし。

うんざりー
だったりしますよね。
そうなんですが

どちらにしても
時間は過ぎるのも
確かなんですよね。

我々はやれる方法を探して
一緒に人生を楽しんでいきましょう!

体験レッスンに参加いただいた

■石原久実さんからご感想が届きました。

___ここから(抜粋)___

高橋先生

本日は体験レッスンありがとうございました。
気持の良いくらい出来ませんでしたが、
何が出来ないか良くわかったので、

次回への課題として、
少しでも前進できる様に取り組んでいきます。

●体験レッスン参加の経緯

・YouTubeでukulele演奏を検索していたところ、
高橋先生の演奏(ヒロマーチ)及びレッスン映像を拝見
→メルマガに登録

・1番注目したのは、音色。奏法により音が変わる。
1台のウクレレでここまで表現できるのかと引き込まれた。

・2番目の注目は、先生の右親指は、普通の爪だ!笑
(不自然に長くとがっていない。)

ピッキング奏法が他の演奏者、指導者さんと全然違う!
と、興味を持ちました。

●レッスン参加前
・セーハのコツが、ナカナカわからない。
・綺麗な音が出ない(響かない)(右手、左手、それぞれの問題点がわからない)
・運指が曖昧。

・ウクレレ購入から4ヶ月。独学の限界を感じ、
 変な癖がついてしまう前に、
 基礎から学ぶ方が確実であると考えたから。

・高橋先生の音色に惹かれたから。
・YouTubeでの一般向けレッスンが、わかりやすく、誠実な指導だと思ったから。

●レッスン参加後

・セーハ:機種変更(コンサート→ソプラノ)により、押さえ方のコツが少し見えた。
・ピッキング方法の捉え方が間違っており、矯正点、目指す音質などが分かった。
・音を綺麗に繋げる運指を叶えるための親指の位置取り、動きなど、その重要性と
役割が理解できた。

以上3点を次回までの宿題として取り組みたいです。
*追加:左手薬指第一関節を伸ばしたまま音取りする癖を矯正する。

●将来的に理想のウクレレライフは?(野望)
#1年後の野望
 ヒロマーチを弾ける様になる(先生の1/3〜1/2以下の速度)
#2年後の野望
 デイケア、グループホームなどの慰問チームを作って訪問する
(ウクレレ初心者仲間が数人いるので)
#3年後の野望
 2年前に逝去したKauaiを愛した知人(祖父の友人)の鎮魂のための
 1曲を現地で捧げたい。(これは。。最上級の野望No.1です。) 

●レッスンで良かった点
・具体的な課題及び、課題解消のための練習方法がわかったこと
・かなり背伸びしないと難しいのは確実ですが、
 将来的にどうなっていたいかについて、
 意欲的に具体的にイメージができたことに伴い、
 練習のモチベーションがあがったこと。
・将来的なビジョンを引き出してくれる指導者、
 学ぶ具体的な方向性、演奏における
 身体の仕組み踏まえた課題解決の方法を
 示してくれる指導者と出会えたことに感謝します。

学ぶ側としても、
指導いただいた箇所が少しでも
改善していく努力をしていきたいと思います。

本日はありがとうございました。

石原久実さん

_____ここまで_____

石原さん
嬉しいご感想を
ありがとうございます。

「気持ち良いくらいにに
できませんでした。」

とのことですが、現状の課題と
目指す動きをその場でしっかり理解され
短い時間に音が変わりましたので

最初と最後の音が違いましたね。
この変化度が素晴らしいですよ。

(時間あたりの質の変化)
(矢印の傾きが立っていく)

■ピッキングの音色が全然違う

1つの音が綺麗だから
曲の音色が全部綺麗になる。

だから

たくさん、速く音を出す前に
1つの音をきちんと出す。

このことの大事さを
喜んでくださるのでとても
嬉しいです!

お伝えしがいがあります。

石原さんや皆さんの
フォローアップも兼ねて

ギターと違うウクレレの
ピッキングの動きを

動画にしたのでこちらも
チェックしてみてくださいね。

【本日の動画】
ギターとは違うウクレレのピッキングの基礎はこうする

■7月は4日に体験レッスンの予定です(オンライン)

石原さんや昨日のRさんが
教えてくださったように

こんな風に、あなたにも
ウクレレ伝統の技術が
優しく基礎から丁寧に学べます。。

次回の体験レッスンは
7月4日(日曜)に行います。

詳しくはこちらのリンクを
クリックしてご確認くださいね。

初めての方はこちらからどうぞ

レッスン情報トップ

体験レッスン日程

6月16日までは
早割もありますので
お得に学んでくださいね。

■追伸

体験では継続レッスンの
勧誘なども全くありません。

逆に、どうやったら
継続できるんですか?
と質問が出るくらいです(汗)

ネットに繋がって
パソコンやタブレットがあれば
どこからでも参加できます。

・ご自身の環境でも大丈夫だろうか?
・初心者でも大丈夫?(全然大丈夫)
・日程が合わないけど受けたい。。。

というご質問なども
こちらから教えてくださいね。

お問合せフォーム

楽しく一緒に
成長していきましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【2拍3連をセンスではなく確実にマスターする方法】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】
2拍3連マスター動画

■こんにちは高橋です!

本日はオンラインにて
体験レッスンでしたーーー
(明日もオンライン体験)

動画だけ見ているときは
自分はできないと思ってしまったけど
先生と一緒にやるとできる部分が
引き出されて出来てしまった。

たくさん気づきがあった。

とのことで、本当に良かったです!

※こちらの動画も参考になった、とのこと
YouTube等でいろんな先生がいろんな違うことを言う理由を解説
【自己防衛】痛みや時間ロスを減らす!知っておきたい講師のリアル

■最近、解説することが増えたリズム

最近、レッスンでも
長いおつきあいとなり

レベルアップされる
生徒さんも増えてきて

2拍3連音符の弾き方を
解説することが多いので

ここでも書いておきますね。

■2拍3連ってどんな音符?

これは4拍子の曲で
4分音符2拍分の長さの間に
3つの均等な音符を弾く。

そんなパターンです。

グーファスやら
メドレーフロムウクレレブルース
あたりでも出てきます。

【参考動画】演奏:メドレーフロムウクレレブルース

(1:06 1:17 1:38 1:56 2:44 など)

■みんな感覚で弾いている

この長さについて
練習方法を耳にしたこともないし

以前クラシックのミュージシャンに
聞いたら、

「感覚でやる。」

ということでした。
感覚を研ぎ澄ますのは
大事なことですし

ご本人がそれで
弾けるのは結構ですが

講師さんとしてそれをやると

■感覚でできた生徒さんだけが弾けて

できなかった生徒さんは
落ちこぼれる
ということになります。

そんな風に教え方を工夫もせず
出来ない連鎖が肯定されるのは
僕は本当に嫌なんです。

(技能を優秀性の根拠に置く思考が嫌いです)

練習、努力は
やり方を工夫することで
必ず身を結ぶ。

そうでなくっちゃ!

あなたの大事な時間ですから
あなたの中にある力
可能性を出して上げたい。

といつも思っているので
今日は、動画も交えて解説します。

【本日の動画】
2拍3連マスター動画

■数えられる音符だけが弾ける

シンプルな音の長さ、
リズムでも
最初は弾くのが難しくて

これを、1と2と3と4と
と数えながら弾くだけで

本当に生徒さんがレベルアップします。
(僕もこれでレベルを上げてきました)

【参考動画】
上手くなるカウント法

だから、そのままじゃ
数えられない2拍3連も

数えられるように
工夫すると誰でも
扱えて、弾けるように
変わります。

■細分化して数える

要は2拍の時間の中で3回弾くので

まずは4分音符を
3連音符に分解します。

これは意外に簡単
この3連音符が2回続きますね。

1拍目=1と2
2拍目=と3と

というふうに6つの音に分解します。

■そして足と手と口で訓練する

口:1と2と3と
足:●  ●
手:◯ ◯ ◯

というグラフみたいな感じで
足の●が四分音符です。

まず足をゆっくり踏みながら
口でその●に対して1と2 、と3と

と3個ずつ対応させます。

慣れてきたら、手を1、2、3の部分で叩く。

■細分化すると数えられる

というわけで、これを丁寧にやると
(根気よく長くやる)
誰でも2拍3連が弾けるようになります。

手と足で考えた時に
両方、手足手
の順番になっているので
そういう考え方や

色々捉え方を工夫すると
いいですよね。

■どこでも歩きながらでも練習できます。

足を右と左の両足に割り振ると

右足 と 手を同時に叩き

手を叩き
左足を踏み
手を叩き

(右足と 手を同時に叩き)

の繰り返しで
歩きながらでも練習できます。

これは僕が学生時代に
ドラムを叩きながら
2拍3連をマスターする時に
考えたんですよ。

■スウィングにつながる

この1拍を3つに分解する
というのは、ジャズの
スゥイングのリズム
につながっていきますので

しっかり練習すると
リズム感も鍛えられて
ノリのいい演奏ができるように
なりますよ!

ぜひ、一緒にマスターしていきましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【左手薬指を自由に使いこなす!アイデア^_^】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

動きにくい指を自由自在に動かすために日常のスマホで遊びながらできること

■こんにちは高橋です。

昨日はボイトレを受け
書道の製作準備に行きました。

明日の本番に向け
本日はあっさりで
よく寝て…

と思っていたのですが
先生の指導に熱が入り
10時帰宅(汗)

今朝は5時起きで
墨を擦って現在移動中。

墨は2時間全力で擦っても
200ccくらいでしょうか(汗)

■おとといの生徒さん

楽に運指をする補助動作
として高橋が解説する。

左手の
ナナメアクセス
←→ストレートアクセス

を行き来する回転運動が苦手
ということで、

※参考動画
左手が痛い時、最初のG7で覚える楽な指の位置

徹底して僕と二人でお互いの動きを研究しました^_^

■僕が多少忖度して

曲も進めたいかなと
配分するのですが

※世の中的には地味な動きより派手な曲に着目される場面が多い

でも

「この動きが出来たら
他の曲ももっと楽に弾けますよね!」

(その通りなので、さすがです!と感心しながら)

一つの動きの研究に
かなりの時間を費やしました。

■動きの課題は把握できて

毎日たくさん時間はとれず
10から15分だけど
ウクレレは充実するから

少しづつでも
練習してみます。

ということです^_^

■薬指をいかに使いこなす?

生徒さんいわく

先生みたいに
的確に薬指が弦を捉えて
意識通りに扱えてない気がする…

とのこと
確かに薬指というのは

いちばんかよわい小指
よりもさらに、

つまり一番言うことを
聞かない指です。

ウクレレ歴が
長いので始めた頃のように
左手のもどかしさを

感じることは難しくなってしまったかもしれません(汗)

■2人でネット検索

薬指を自由に使いこなす

系の話は昔から
ピアノやギターの人達が
ディープに好む話ですが

まあ、だいたい
エクササイズかストレッチ

エクササイズは次回のレッスンからやることにして

ストレッチは…

収縮した筋肉をムリに
引っ張ってもほぐれません
痛いだけで効果は無いです。

またこの生徒さんの場合
デスクワークで指も固いので
なおさらストレッチではない

と思っています。

■日常できることを探そう

指回し体操

※脳が活性化する。高橋もよくやってました。検索すると沢山でます。

手品師の指の体操なども紹介しましたが、

出来れば日常的にやれることが欲しいですよね^_^

■高橋の場合

パソコン仕事が多く
マウスは手首に負荷がかかる
ため長らくタッチパッドを
使っていますが

ある時から薬指メインで
操作しています。

今の時点で思い付くのは
左手薬指でタッチパッドを使う!

仕事でいきなりやると
効率が下がる場合はプライベートからですかね。

スマホを右手で持ち
左手で画面操作してもいい
でしょう^_^

いま実験中(笑)

意外になんとかなります!

というわけで
左手薬指にムリせず
神経回路を育てる方法を
今後も開発していきます。

アイデアがありましたら
教えてくださいね^_^

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【「音の粒がひとつひとつ目に見えるようだ!!」の秘密】ウクレレ教室オンライン

●レッスン風景の動画です。
【公開!ウクレレレッスン】オンライン1年半の生徒さん

■こんにちは高橋です!

昨日は対面で
個人レッスン終了

生徒さん、おかえりの時に
次回もがんばる!

生徒さんのやる気が
みなぎっているのを
感じました。

他の生徒さんも
(冒頭の動画の生徒さん)
おっしゃいましたが

巷のレッスンと違って
高橋達がプロとして
ステージで弾く曲を

同じ譜面(アレンジ)で習えるのも
魅力が強いみたいですね。

※最初は基礎が多く、難易度の高い曲に
 トライするのは状況を見つつ次第にです。

■「音の粒がひとつひとつ目に見えるようだ!!」

先週から教材「ジャカソロ入門」

に取り組んでおられる
Uさんより

長文のお便りを頂きまして
一部を抜粋します。

_____ここから_____

それからテキストを買って、
クレージーGを練習しましたが、
ストロークがスムーズに出来ないし
コードチェンジはもたつくし、

どうしたら良いのかわからないので
ユーチューブでいろいろ
弾き方を検索していたら、

たまたま高橋先生が
オー・シャンゼリゼを弾いて
いらっしゃる動画を見て、

他の人のウクレレと何か違う?!

音の粒がひとつひとつ目に見えるようだ!!

どうやって弾いているのかな???
と驚き、感動しました。

_____ここまで_____

Uさん嬉しいお便り
ありがとうございます!

■高橋もテキストでは出来なかった。

これは僕も同じですね。
本や譜面を山ほど買いましたが
全然弾けるようになりませんでした。

それどころか、動画というか
ビデオ教材も買いましたが

それでもダメでした。

批判ではありませんが
今思えば、教材を作る側が

弾けている人=講師達
と弾けない人=僕ら

の「決定的な違い」を理解せず
教材を作っていたからです。

■それは、「動き」が違うんですよ。

ある音を出すためには
気合い、根性、センスではなく
必要なある動きをするわけですが

残念ながら多くの場合
弾けてない頃の想像とは違う
動きをしているんです。

本当にラッキーなことに
森先生に教わることが
できたので

僕にはそのこと
「動きが音を作る」
が理解できました。

だから今僕は

■精神論や、「そのうちできる」みたいな子供騙しでは一切なく

(それ主体では弾けるわけがありません)

ある音を出すためには
どういう動きするのか?

ひたすらそのための
「動き、動かし方」

を丁寧にお伝えする日々なんです。
(昨日も、今日も)

そして、

音の粒が見えるようだ
というのは演奏の全体の中の
一部分ですが

■音の粒が1つずつ見える秘密!

音色については

1伴奏部分はハッキリさせず、メロディをハッキリさせる。

(全部ハッキリでは、混ざってしまう)

2メロディのタイミングを守る。
(親指1本で弾いている場合、遅れがち。)

3コードだけで弾くときは

メロディの弦が大きく鳴るよう
ストロークの上下の中心を
その弦に合わせる。

など、

■徹底してメロディを歌わせることを

具体的な技術で弾いています。

(気合い根性センスではないです)

これが、

灰田先生から伝わり
森先生に教えてもらった

ピッキングソロの技術だと
実はかなり簡単にできてしまいます。
(嘘でしょ、と思いました?)

というのは、他の奏法が

親指1本とか
人差し指1本とかで

音楽の各要素を弾くのに比べ

■僕らのピッキングソロは

全ての指を
うまく使いながら

(これは複雑な部分がありますが)

主に

奏法を2種類(以上)使い
(それぞれに動かし方があります)

メロディは
ピッキング奏法で
(弦に回転、テンションをかけて)

伴奏は
ストローク奏法で
(弦に回転、テンションをかけず)

弾くことでそれぞれの
奏法の音色が違うため

メロディが伴奏と混ざらず
綺麗に独立して歌っているわけです。

■こういうプロの秘密みたいなことを

日頃から書いてしまうし

レッスンで普通に
お伝えしています。

※マスターするには課題曲
 を通じての練習が必須です。

初めての方に

レッスン情報はこちら

■同じ時間を使うなら結果も出したい

音を真似ろ!
と言っても音は
目に見えないので
普通できません。

動きを解説すると
真似るのはかなり
やりやすくなります。

それでも時に時間がかかります。

にもかかわらず

真似る以前に
必要な「動き」
自体を知らなければ

これをゼロから探すことは
ものすごい大変です。

先人たちの知恵の集合を
自己流で探し当てるのは
現実的には不可能ですので

今後も、可能な限り
お伝えしていきますね。

みんなで自分らしく
上手くなりましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【オンラインでもあなたが音楽上達するための工夫1】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

オンラインで音楽はムリ!
レッスンなんてありえない!

っていう人も世の中にはいますね。

1回試して「やっぱ使えない」
っていう先生方もいるみたいです。

あらら、、、

ムリもないのは
パソコンの設計思想や
会議ソフトも会議用だから

音の処理が「話し」向けなんです。

・こもった声でも聞こえるように低音をカットしたり
・そもそもマイクがそういう拾い方をしたり
・小さい音を勝手に大きくしたり
・大きい音を勝手に小さくしたり
・コードストローク音をノイズとして消したり
etc…

と色々、音楽の邪魔をするわけですが(汗)

あえて処理していることは

■必ずキャンセルできるのがコンピュータですので

高橋は1年以上前から
(最初は設定がなくて問答無用で処理されてた)

Zoomの開発元に要望を伝えつつ
設定を変更して使いこなしてきました。

そんなワケで今日は
現状のZoom設定と使い方を
動画にしました。

動画:「Zoomで音楽を楽しむ基本の使い方&設定」

機能をオンオフしながら
弾いてみたりして
わかりやすい動画にしました。
(つもり)

■オンラインレッスンに関する音楽講師たちの意識

昨年、オンラインレッスン
を充実させるべく調べていると

「音楽はネットなんかじゃできない!」

という先生はクラシック系に多く

ギター系の先生に多い感じが
『ツールは得意だけど教える情熱が微妙。。。』

(弾く方が好き、教えるのはアルバイト)

って感じを受けました。

※あくまで高橋の個人的印象です。

■生徒さんが望むのはどっちでもないよね。

ズームだろうが
スカイプだろうが
対面だろうが

手段なんてどれでもいいんです。

オンラインだろうが
対面だろうが
楽しく上達したい。

というのが本音でしょう。
その本音のままでいいんです。

そう、あなたがオンラインで
音楽上達するための工夫1としては

■どっちか、という発想を止めること。

上手くならなくていい
という方もいますが
僕は上達したい方のために
レッスン等の仕事をしております。

僕自身がエネルギーを使って
「楽しかっただけ」

の結果では
面白くないからです。

というわけで

手段などに縛られず
学びを提供することを
目的に日々やっています。

■もちろんソフトに使いにくい部分はあります!

なので、今日もzoomに
使い勝手の改善要望案を
出しておきました。

背景雑音の抑制って
以前は完全オフモードが
あったので、その復活を希望!

もちろん
会議で使う人が
この機能をオフにすると
ノイズがうるさい!

とzoomの評価が
下がるでしょうから
その回避案も示しています。

採用されるかは別として
生徒さんに良いレッスンを
提供したいので時々要望します。

出せる要望すら出さすに
使えないとか言ってても
何も起きませんからね。

■そんなこんなで

本気で個人の講師も
取り組まないと

レッスンの仕組みしかり
怪しい楽器を買わされるのもしかり

また大資本に
仕組みを牛耳られて
負けますよね

そうなると
恩恵を受けられないのは
音楽ファンの僕ら、生徒さん、など
あなたもその1人かもしれません。

今後もタカハシとしては
音楽大好きな庶民の味方
内向的な人の味方として(笑)

これでもか!
これでもか!
と語られなかった

上達の本質なども
メルマガや動画で

バシバシと発信しています。

オンラインでも対面でも
手段に左右されるのではなく

どちらも使いこなしつつ、一緒に
音楽を楽しんでいきましょうね!

(大丈夫、僕がリードしますから)

■追伸

「オンラインでウクレレ上手くなる」

生徒さんの間では常識なので

こちらに生徒さんたちの
インタビューや
レッスン風景の動画も
リンクして起きますね。

音楽経験0より2年でここまで?Sさんのレッスン風景

ジョイントができない→持ち方で改善する Mさん

Fが出なかった Nさん

対面よりズームの方が効果が高い! 西澤竜さん。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【ご感想:腕力握力がすごく強くないといけないのかと思っていたが、】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

先日の体験レッスンの
ご感想をいただきました!

_____ここから_____

腕力握力がすごく
強くないといけないのか
と思っていたが、

続きを読む

【レッスンご感想:弾けるようになってる実感を感じた時が】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

前日のオンラインレッスン
のあとおたよりを頂きました

___ここから___

今日はありがとう
ございました

中略

ウクレレ購入の件
アドバイス
ありがとうございました

中略

おババは
続きを読む

【レッスンで受け取る価値を上げる、受け方】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

とても価値が上がるレッスンの
受け方の一例を動画で紹介ます。

Rさんの場合(28秒)

そして先日の過去記事
「どうしたら上手くなれますか?」

に関連してRさんが
お便りをくれました。

___ここから___

先日、
「どうしたら上手くなる?」

という記事への
田中さんの感想が
のっていましたね〜。
続きを読む

【楽器を触るのが自然な感じでよかったな。やらなきゃみたいなのは全然ない】ウクレレレッスンご感想(オンライン)

Hさんの初回レッスンのご感想はこちら

■こんにちは高橋です!

本日もオンラインレッスン。
こんなご感想を頂きました。

___ここから___

 
凄い楽しくって
 
ずぼらだったり
練習や努力は…
(なのですが)

楽器を触るのが
自然な感じでよかったな。

やらなきゃ
みたいなのは全然ない

練習しなきゃって
感じは全然ない

 
できるようになってくる
のが楽しい感じがする
 
続きを読む