月別アーカイブ: 2022年5月

【何度でも嫌な顔をせず教えてくれます。→出来ないことに罪悪感を感じずに出来る。】ウクレレ教室オンライン

【最近の動画】

まるごと公開!超入門講座フォロー会の様子

初級?中級?自分が何を学べばいいか分からない!
そんなあなたが上手くなるために一緒に考えよう!

■こんにちは高橋です!

本日で5月も終わり(汗)
今年もほぼ半分ですね。

明日から開始!の
第2期超入門講座

ほぼ毎日
お申し込みを頂いています。

今期はあと2名程度
かなと考え中。

生徒さんが上達するため
あれこれ、準備するのも
大変ですが楽しいです!

1期に参加中のSさんから
ご感想を頂いています。

___ここから___

<超入門受講前>

なにをどう
練習すればよいのか分からず、

上達どころか
どんどん下手になっていく
ような感じで
年数ばかり経過、

同じ頃にウクレレを始めた人の
SNSを見て自分はダメだな…
と感じる日々を送っていました。

簡単だけど、
それ以上学びがない
You Tube動画。

私には難しすぎて、
挫折感だけを味わった教材。

<受講後>

目標設定が明確になったので、
ウクレレ上達の目標に向かって
少しずつでも前進している感じがある。

教え方がとても丁寧で、
何度でも嫌な顔をせず
教えてくれます。

なので、出来ないことに
罪悪感を感じずに出来る。

高橋先生の講座は
簡単すぎず難しすぎない
(簡単すぎてもやり遂げた感がない)

それでも音が出ない壁に
当たることがあります

でも必ず一緒に乗り越える法方
を教えてくれます。

<変化とオススメな方>

以前は
気持ちばかり焦って
前進していなかった。
今は焦らず前に進んでいる

真面目に取り組んでいるけど、
どうやって練習してよいか
分からなくなっている人に
オススメしたいです。

Sさん
___ここまで___

Sさん
貴重なご感想を
ありがとうございます。

タカハシという講師は
コワイんじゃ無いか?

本人が音楽に厳しいように
他人にも厳しいのでは?

という想像をされる方が
ちょいちょい居られます。

■3年前のご感想を抜粋

過去記事:ちゃんと教えてくれる教室はないものか?…
https://wp.me/p54k4e-2kU

↑この記事も面白いですが
関係する部分を抜粋すると

___ここから___

初対面の
体験レッスンはマンツーマンで、
私の人生の内トップ3に
入るくらい緊張していました!

YouTubeで先生の動画を
いくつか見ていたのですが
1割笑顔、9割が真顔だったので

「ちょっと間違ったらムッとされる」
「怒鳴られる」
「どれどれ?お前さんの腕前は
 どんなもんだい?的にくるのかな?」

なんて恐ろしい事ばかり考えての参加でした。
(ごめんなさい(笑))

レッスン中の先生は真顔で
私達の手元など見てくれていますが、

休憩時間などの合間には
ジョークも言うし笑うし

「ただの超真面目なカタブツな人」
ではなくホッとしました。

___ここまで___

どうなんでしょうね(汗)

企業生活で固まってしまった
ポーカーフェイスもだいぶ
抜けてきましたが(笑)

タカハシはコワイイメージがあるんでしょうか(涙)

思えば、

「見た目で損してるね」
「子供からこんなコワイ顔の人に習っちゃダメ!」

etc…

■出来ないから学ぶんです。

最初は出来ないのが当たり前ですし
内容によっては結構、長いこと出来ません。

罪悪感なんて感じる必要は
全く無いんですよ。

何度おんなじ場面に出会っても

嫌な顔をしようにも、
教えるのが喜びなので
嫌な気持ちが見つかりません!

出来ないから、
できるようになるため
学ぶんです。

レッスンの存在意義も
そこにしかありません。

僕も1%ずつ笑顔を増やします(^^)
あなたも一緒に1%の上達と
と笑顔を増やしていきましょう。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【今度こそ上達しましょう!今日まで早割!超入門講座 よくあるご質問!ご回答!】ウクレレ教室オンライン

あと2名程度募集 早割今日まで!

ウクレレソロ超入門講座

■こんにちは高橋です!

超入門講座の
相談会がありまして
いただいた内容を

個人が特定できるような
内容は削ぎ落とし

実際のやり取りベースで(創作風)
として再構築しました。

第1期の講座での
フォローから産まれた

YouTube動画なども
参考として付属して

初級者上達ガイドブックみたいな
Q&Aとなってしまいました(驚)

___ここから___

■講座に興味を持った経緯

メルマガを購読している
検索して来たような…14日間の無料講座も受講した。

YouTubeももちろん拝見しています。

■ウクレレ開始の経緯

数年前に一度挫折
昨年地元のサークル講習会に参加して継続中

■現在のお悩み

自分の好きな音が出ない
サークル課題は弾けるが
音がポコポコしたり
どよんとしたり、納得がいかない。

指角度や構え方など試行錯誤中

■超入門講座なら受けやすい?

自分では超入門というほどでもないのかな…

高橋

世の中で言う入門とは少し違う。

超入門という名前で簡単そうだけど
ココでやる内容はほとんどの方が
実行できていない。
これが実行できないと上達は難しい。
そんな内容です。

●参考動画:↓この動画で言う初級の内容をやります。

初級?中級?自分が何を学べばいいか分からない!
そんなあなたが上手くなるために一緒に考えよう!

■どんな事を教えてもらえるのか?

高橋

講座のページにサンプルもありまして
曲は(高橋から見れば)カンタンですが、
ああいうシンプルなアレンジを
綺麗に弾くための基礎からお伝えしています。

例えば左手の運指は最短距離、
メロディを繋げて歌うよいに弾く。
右手親指のピッキング角度と音色の対応もやります。

■右手は今すごく悩んでいる

本には90度と書いてある…

高橋

90度:アルアイレピッキングのことと推測します
皆さんここから教えるらしいです。。。
完璧にギターの先生の発想ですね。

初心者向けには分かりやすさ重視なんでしょうが…
本質的には指を弦に当てる時の
指の当て方でいろんな音色を変化させます。
指の柔らかい部分で弦を弾けば柔らかい音色。
指先など指の硬い部分で弾けば
シャープな音色がでます。

●参考動画

アポヤンドとアルアイレはこちらを参照

親指でメロディを綺麗に弾く(3)アポヤンドでメロが浮き上がる!

指角度と音色の本質的関係
親指でメロディをきれいに弾く(2)指の柔らかい部分と硬い部分で音色を使い分け(^^)

■YouTubeを沢山見ました。真似すると痛くなります。

皆さん90度だと言っていて
確かにそうやると音がいい
しかし痛い

高橋

なんでもトライするのはオススメですが
痛いのだけはダメですね。
体がやめて下さいと言う黄色信号。
続けてると体がおかしくなるので…

●参考動画

左手の痛みや腱鞘炎を避けるため初心者の時から知っておいた方が良いこと

楽器で痛みが出たときの考え方。

■構え方の話はでてこない

90度のピッキングをやろうとすると手から段々腕まで痛くなる。

→高橋
構え方とトータルで考える必要があります。構え方の話は出てこないんですか?

→無いですね…

■構え方は教わることがなかった…

右手に抱えて、左手に乗せる。辛かったらストラップを使ってください。
膝には置かないように言われる。

高橋→そうする理由は話されましたか?

→なぜというより、そう言うものなのかな。

高橋→奏法によって構えを変える。
一番楽で上手く弾ける方法をつど選んで弾く。

なぜそうするのか?理由が大切。
理由が理解できないと
上手くいかない場合もその方法をやり続けて、
痛みに繋がる事もでてくる。

●参考動画

構えの重要性を知らないと苦労します
3弦が鳴らない→カンタンに鳴るある角度!&書道作品できました!(^^)

ウクレレの構え方、フォームの正解って?みんな違うこと言うんですけど。。。

■周りの方々は上手なろうと思っていない

メンバーの方々は練習してこない。
私は上手くなりたい。

→高橋
上手くなりたい人もいれば、
ならなくても良い人もいる。

どちらでも良いのだけど、
同じ時間を掛けたとき、
やる事をやれば上手くなる。

同じ時間、同じように
楽器に触り普通に
上手くなるやり方を選ぶかどうか。
どこを目指すかで決まります。

■コンサートタイプでも参加できるか?

ステップアップ、
毎月フォローアップで深掘りする
内容が合っていそう。

コンサートタイプの
ウクレレでも参加できますか?

高橋

とりあえず小指が
1弦5フレットに届きそうなら大丈夫です。

高橋も森先生に習い始めた頃は
コンサートタイプを使っていました。
それでヒロマーチをマスターして
コンテストまで出ていますので、
入門段階ではおそらく大丈夫です。

●参考動画

小指が立たない、小指が届かない、あなたの小指に活躍してもらう裏技

体が大きな生徒さんで
コンサートタイプを弾かれる生徒さんもいます。

※表には出せない裏話も出ましたが省略

■サークルの雰囲気

指の角度のことなど、
もっと聞きたいが聞ける雰囲気ではない。
演奏は上手だが事細かい指導ではない。

まず曲を通してから…
と言う雰囲気でメンバーが
皆さんがそこまで到達しないので、
その先に行かない。面白くない。

■楽しい大學と超入門講座、どっちがよいか?

楽しい大學はフォローアップが
任意なので、入門者の方は
フォローアップがセットの
超入門講座がオススメ。

※入門段階、自分で探りや練習のやり方が分かり
 練習すれば上手くなる状態を目指す。

■全8回の内容は?

高橋

毎月頭に譜面と動画で課題が送られて来て
後半あたりにzoomやビデオレターでフォローする。

ビデオレターは生徒さんが
課題曲やお悩みなどを
録画して高橋に送る。

高橋はこの動画を見ながら
フォローアップするビデオレターを
作成して生徒さんに返す。

■ビデオレターは何回フォローしてもらえる

高橋

毎月トータル30分
一回30分でもいいですが

最初は生徒さんも
長く動画が作れない可能性があります。
短く15分を2回。10分を3回でも大丈夫。

決まりありきではなく、
生徒さんが上達する為の講座なので
柔軟に対応していく。

初期はビデオレターより
zoomが会う方もいるかもしれない。
月によってどちらかを変えても大丈夫。

■フォローアップ会とは?

一期の皆さんはグループレッスン。
毎月一度、第3水曜10時など、
日時固定でzoomのフォローアップを実施しています。

今回2期は日時固定の会は設けず
マンツーマンのzoomか
ビデオレターレッスンでフォローアップします。
好きな時間で学べます。

ただし、他の生徒さんの質問などが
大変参考になると言う意見が非常に多い。
希望者の方同士でzoom録画や
ビデオレターを共有する仕組みを実施予定です。

●参考動画
フォロー会の動画サンプルはこちら

まるごと公開!超入門講座フォロー会の様子「第3回セーハ」までを過去に遡りフォロー中

■質問は受講生の中で共有されるのか?

メールで都度質問を受け付けています。
返信はメールの場合もあります。

皆さんにプラスになる場合、質問と回答をメルマガで共有
したり回答の動画をYouTubeにアップすることもあります。

日々のメルマガを読んでいるだけで、
動画もリンクされるので、
かなりの質と量のフォローアップに
なっているとコメントを頂きます。

●ご質問へのフォローアップで産まれた動画はこちら

上手くならない呪いを外す3つの練習方法

メロディを弾くときにコードを押さえておく超重要な理由とは?!

1弦の音が出ません(Bb6:1120)

超入門編はヒロマーチへどう続いているか!?

ご感想、ご質問と対応した動画については
こちらを参考にどうぞ

超入門講座のご感想

■入門講座の目指すところは?

多くの入門者が練習は
反復練習だと勘違いしています。

実際には間違った動きを何百回繰り返しても
上手くなるどころかどんどん下手になっていきます。

反復練習の前に、綺麗な音や
イメージした音が出るための
「探る」練習が必須です。

こう言う探る練習を含めた、
やればやるだけ、上手くなる予感が生まれ、
実際に上手くなっていく練習のやり方が
身につくレベルを目指します。

練習というとカンタンに思えますが
実際には、多くの方が効果の少ない
練習方法しかしりません。
あなたの時間をムダにしないために、
この講座の内容を捧げます。

■探る?上達の4段階?

反復練習の前に必要なのは
探る練習です。

「探る?」

90度の指を立てた
ピッキングと言っても

反復するまえに、
いろんな角度や構えを試して
自分が欲しい音が出るか確かめないと

打率が低いわけです。

その状況で反復練習すると
ミスする動きを学習してしまう。
無意識化=弾けば弾くほど下手になる。

探る練習で欲しい音色を出すための指角度など
必要な条件が見つかった段階から
初めて反復練習を行う。
繰り返しで無意識でその動きができるようにする。

※この様な練習のやり方、
意識の使い方を考慮せず知識を増やしても
時間ばかり過ぎて上達する可能性は低いです。

■結果が出るレッスンしかやりません

高橋先生のレッスンは数ある
教室の中でも違う角度から攻めてますよね?

→結果がでる。生徒さんが上手くなる角度から責めています。
なので他には無い(と生徒さん達が言われます)と言うような

生徒さん達が本当に上手くなっている
映像サンプルやプロセス、
人生レベルで変化した等の
ご感想を公開できています。

高橋は最初の仕事が
企業のエンジニアでした

その世界ではモノが作れないと
1円も利益が出ません。
その時からのプロ意識がありますので
生徒さんが上達しないレッスンは高橋自体が
納得いかないのです。

生徒さん自身が諦めたり
理解や努力を放棄しない限り
高橋が諦めることはありません。

■講師が上手く弾いている動画を見ると。

そんな風に自分も弾けたら…

高橋

最低限の講師選びとして
高橋は実績をだしている先生を探しました。

それは森先生だけでした。
この基準で選べばどのジャンルでも
先生選びほどカンタンなことはありません。

■講座を受けたとき、サークルの曲はどうなるか?

高橋

そちらの演奏も当然上手くなります。
弾き方が無かったところに、
弾き方を与えていくので確信を持って
反復できるので必ず上手くなります。

講座では、基本的な音色の変え方も学びます。
なので他で入手した譜面も弾き方がわかる様になります。

■右手角度や左手の運指も基礎から教えくれますか?

事細かにやります。
そこから教えなければ
講座の意味がないですから。

フォローアップ会の動画も
まるごとアップしたので
どれくらい細かいフォローするか
参考にご覧ください。

このフォローがあるから上手くなるので、
これがないレッスンで
入門者が上手くなるのはかなり難しいですね。

●参考動画
フォロー会の動画サンプルはこちら

るごと公開!超入門講座フォロー会の様子「第3回セーハ」までを過去に遡りフォロー中

■エクササイズもやってるんですか?必要なんですよね?

高橋

ゆくゆくは、
中級(目標に対し自らやり方を考えられる)
の段階からは必要です。

学び方が出来る前に
セーハありのエクササイズを開始すると、
難しすぎる場合があるので、
超入門講座ではエクササイズがやれる
準備をみっちりやっています。

楽器の演奏はスポーツみたいに
日常に出てこない動きの連続です。

演奏が野球の試合なら
エクササイズは素振りや
キャッチボールです。

素振りをしたことがないまま、
いきなり試合でバッターボックスに立っても
ヒットが打てる確率はやはり低いでしょう。

試合に出る前から、継続して
素振りやキャッチボールは
やっておくと思うプレーが楽になりますよね。

指が動かない段階で譜面を渡されて
皆んな試合に出されて、
好きなように打ったらいいです!
と言われて困ってしまうんですね。

___ここまで___

このQ&Aを丹念に読んで
動画を見ていくだけで

講座に限らずウクレレの上達について
膨大な知識が得られる内容に…
なってました(汗)

が、膨大すぎて大変!
と思ったあなた

講座で仲間と1つずつクリアすれば
大丈夫なのでご安心ください。
今度こそ一緒に上手くなりましょう(^^)

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【ご感想:周囲の人は、楽器のオンラインは難しいでしょう、と言いますが】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

超入門講座フォロー会の様子「第3回セーハ」までを過去に遡りフォロー中

【関連動画】

●こういう手順を繰り返し探っていくとこうなります

(レッスン風景)「全く音が出なかった」セーハのコードも1年半でマスター!

●詳しい手順の紹介

セーハ系コードが4本きちんと鳴るコノ字法

セーハコードが綺麗に鳴る探り方(薬指を3弦に当てない掌ネック載せ法)

■こんにちは高橋です!

ウクレレソロ超入門講座

に参加中のTさんより
ご感想を頂きました。

___ここから___

こんにちは。

<受講前>

yontubeを見たり
個人レッスンを受けたりして、

次々に新しい曲に取り組むも、
練習の仕方や改善点などが掴めず
弾けるようになる気がしませんでした。

レッスンが近づくと、
何とか形にしなければ…
と気持ちばかりが焦り、

実際にレッスンを受けると
緊張もあり思うように
成果を見てもらうことが出来ず
撃沈するばかりでした。

<受講後>

毎回課題のポイントなどを詳しく説明、
実演した動画を送ってくださるので、
何度も見返して練習することができます。

その上でフォローアップレッスンを受けるので、
出来ているところ、改善すべきところが
掴みやすくなりました。

するべきことがわかっていて練習するので、
中身のある練習ができるようになりました。

<メリット>

高橋先生がじっくり見てくださり、
良いところは誉めてくださるし、
改善点も色々な方法を提案しながら
細かく指導をしてくださるところです。

周囲の人は、楽器のオンラインは難しいでしょう、
と言いますが、あらゆる角度からのカメラを駆使して
手元を見せてくださるので、

対面に劣ることのない
質の高いレッスンが受けることができます。
地方在住の私には、

家に居ながらこんなレッスンが受けれるので有難いばかりです。

出来ない事へのプレッシャーが少ないところです。
最初は課題をできるようになったところを見てもらおうと、
何度も何度も動画を撮り直していました。

でも1回目の講座を終えて、

形だけ上手く弾くための練習ではなく、
練習する中で見つけた課題や疑問を先生に伝えて見てもらい、
解決策を一緒に探っていくことが大切だということに気づいたので、

講座の日が近づいて課題が
上手くできていなくても、
あたふたすることもなくなりました。

また他の生徒さんの動画もシェアしてもらえるので、
自分だけでは気づかない練習のヒントを
沢山いただけるところも

他の講座ではない
良いところだと思います。

<感じている変化>

昨日出来なかったところが
今日は少しできるようになった、
と実感できる毎日なので、

8回完走すれば超初心者は
脱却できるかもと自分に期待しています。

何をどう練習すれば上達するのかが掴めない方、
自分は上達しているのかどうかが実感できない方、
プレッシャーに弱くレッスンでテンパってしまう方、
などなどにおすすめしたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

Tさん
___ここまで___

Tさん
嬉しいご感想を
ありがとうございます。

超入門講座

受講前後で焦りがなくなり
別人になりましたね。

やるべきことがわからず
短期的な出来栄えを気にして
取り組む。。。

時間の使い方から
長期的に意味のある練習を
できるようになった。

このことが、今後の
ウクレレライフの全てに
(広くいうと人生全て)

プラスの影響になりますので
本当に良かったです!

オンラインだろうが対面だろうが
本当に大事なことは「そこ」なので
その本質が伝えらえるからこそ
難しくもないし、簡単でもありません。

練習のやり方を知った人は
時間をかけただけ幸せになるので

日々の充実感が10倍以上アップしますね。
引き続き一緒に学んでいきましょう!

【ご感想:じっくりと本物を追求したい方におすすめです。】ウクレレ教室オンライン

ウクレレソロ超入門講座

【本日の動画】

超入門講座フォロー会の様子「第3回セーハ」までを過去に遡りフォロー中

【関連動画】

●こういう手順を繰り返し探っていくとこうなります

(レッスン風景)「全く音が出なかった」セーハのコードも1年半でマスター!

●詳しい手順の紹介

セーハ系コードが4本きちんと鳴るコノ字法

セーハコードが綺麗に鳴る探り方(薬指を3弦に当てない掌ネック載せ法)

■こんにちは高橋です!

ウクレレソロ超入門講座

第1期に参加中の
Iさんより
ご感想を頂きました!

___ここから___

「すぐに結果を求めずに
気長にじっくりと
本物を追求したい方におすすめです。」

高橋先生

Iです。
いつもありがとうございます。

初めが肝心!基礎から習いたいのでと
YouTubeで調べてウクレレの先生
(通えそうな所には2箇所ウクレレ教室があり、
ギターの先生とウクレレの先生がおられた)
の教室へ通い始めましたが、

私の思う基礎からきっちり
というレッスンではなく、

とても上手く弾けるように
なれる気がしませんでした。

まじめに与えられる課題を
練習しているのですが
全く美しい演奏にはならず、

どうすれば美しくウクレレが
弾けるようになるレッスンを
受けることが出来るのか?

と悩んでいました。

悩みながらYouTubeや
ネットでの検索を続け
高橋先生の事を知りました。

メルマガを読んだり
14日間のメール講座を読んだり
しながら楽しいウクレレ大学を受講。

しかし初めのエクササイズで躓き、
やばり私はウクレレ無理なんだ

(弾けないのは前の先生の
指導のせいにしていたけれど、
そうでもなかったのでは?)

などと思っている時に
超入門講座の募集を知り、
飛びつきました。

現在はまだ上達とまでは
言えませんが上達への
明るい兆しが見えています。

今まで分からなかった練習の方法、
探るという事を知ることが出来たから。
安心して高橋先生の敷いて下さっている
レールを真っ直ぐ進んで行こうと思っています。

講座の内容は
やってみなければ
分かりませんでしたが、

(高橋先生のメルマガを読み始めた頃、
 他の方のメルマガを読んでいました)

高橋先生の熱い想いに惹かれ、
先生について行こうと決めました。

YouTubeや内容の濃い日刊メルマガ
3000越え!凄すぎます。

自分以外方の悩みや
上達されている様子がわかる事。
自分では思いつかなかった事を
話しておられたりするのは
とても勉強になり励みになります。

そうそう!私も同じ!
と共感する事しばしば。

他の時間帯のレッスンの様子も
共有していただけるので
何倍も値打ちがあります。

繰り返し見られるのもありがたいです。
ただ、視線を合わせてお話しする事が
出来ればもっと楽しいのに!
と思ってしまいます。

以前はYouTubeで何か調べる時は
「ウクレレ 初心者 ストローク」
「ウクレレ 初心者 アルペジオ」

などと全体の中から探していましたが、
最近はウクレレの事は高橋先生の
YouTubeの中でしか探さなくなりました。

先生を信じてついて行こうと
決めたので迷ったり無駄にYouTubeを
見ることがなくなり、

焦る事なく心穏やかに
ウクレレに向き合っています。

すぐに結果を求めずに気長に
じっくりと本物を追求したい方に
おすすめです。

超入門講座を無事に完走し
ウクレレ大学へ入学出来ればと思っています。

その先は先生がYouTubeで弾いておられる
ちょっと難しそうな曲などに
も挑戦したいです。

楽しい夢が広がっています。
実現出来ますように!

Iさん

___ここまで___

Iさん
とっても嬉しいご感想を
ありがとうございます!

細かくは別途編差し上げましたが

■現在の最大の上達は

シンプルな課題曲を通じ

練習のやり方
探り方

を身につけておられること!

■もし、探り方を知らないままだと

上達の4段階において

※参考動画
「激変!」時間をかけても上達しない練習方法にサヨナラする4ステップ

意識的有能として
綺麗な音の出し方が分かる前に

(第二段階から第三段階へ進めず)

反復練習をしてしまうため
ほとんど効果が得られない(涙)
という悲しい状況から
抜け出せず、挫折以外の道は

諦めてテキトーにやる
しかないんです(汗)

■夜明けは近い

そして夜明け前が一番暗い
とはいいますが、

練習のやり方、探り方
という初心者に一番大事で
知らずに終わりがちな核心

を学ばれて身につけつつありますから、実に夜明けは近いです^_^

ぜひ仲間とも一緒に完走し
楽しい大學も卒業!
伝統のヒロマーチにも進んで
いきましょう。

全力でサポートするから
ご安心くださいね。

※いつかまた、先輩や後輩生徒さんたちで集まってワイワイやりましょう^_^

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【動画:レッスン風景「全く音が出なかった」セーハのコードも1年半でマスター!】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

(レッスン風景)「全く音が出なかった」
セーハのコードも1年半でマスター!

■こんにちは高橋です!

本日はおすすめウクレレ

aNN-US1K Sop を発送。

入手困難ですが
独自ルートであと1台は
確保できます^_^

また、6月からの
超入門講座を

お申し込み頂いた
Hさんから
フジゲンFUS-TSの要望も
頂きました。

確認したところ
6/5頃に3台入ってくるようなので
フジゲンやaNNが欲しい方は
お知らせくださいね。

■何をどう学べばいいか分からない。

最近よくいただくご質問です。

タカハシの提供するサービス
も多くなりました。

どれが自分に合うのか?
だんだん分かりにくく
なっています(汗)

簡単な判断基準として

「セーハができない」

方は、超入門講座がバッチリです。

■ランク分けの課題

昨日の動画

初級?中級?自分が何を学べばいいか分からない!
そんなあなたが上手くなるために一緒に考えよう!

で考え初めていますが
よくある教材やレッスンでは

初級、中級、上級など
曲の複雑さでランク分けしますが

これでは不十分です。

■基準を満たすよう人は動く

これは、単純に手が
速く、細かく、正確に動く
を突き詰めていくことになり

上達に対する、戦略とか設計とか
芸術性などが抜けていますね。

会社でも頑張りが評価されれば
多くの人は頑張ります。
頑張りよりおべっかが評価されれば
頑張る人は減ってしまいます。

評価基準に向かって人は動きます。

■新しい評価基準を追加

曲の複雑さは分かりやすいので
これに加えて高橋の考え方では

入門〜
初級:課題をもらって自分で自習できるレベルを目指す
中級:自分で上達できる勉強方法を考えられるレベルを目指す
上級:教えられるレベルを目指す

というふうに、
学びの深さや
社会性を交えて
考えてみました。

■課題をもらって自習できるレベル

これが出来ている自身がありますか?

練習しても、練習しても
上手くならない(涙)

という場合は
自習が機能していません。

曲の複雑さで分けた場合の
上級者であったとしても

この自習ができない段階では
何十時間やっても
曲を深くマスター出来ないでしょう(涙)

■タカハシは手が動く初心者だった

かくいうタカハシも
森先生に習う前は
手が速く動く初心者
だったということです。

いっけん

上手な人に見えたはずですが
買ってきた譜面は一向に弾けず

時間をかけて
新しい曲が増えたように
見えるのですが

1曲のクオリティが
上がらなかったですから
人に聞いてもらおうと
思える曲は少なかった…

手の動く初心者だったのです。

■自習、学び方、探り方をマスターした真の初心者は

中級に差し掛かる頃には
手が少し速く動くなんて関係なく

時間をかければかけるだけ
同じ曲でもクオリティが上がる

もしくは

もう少し続ければ
クオリティが上げられる
実感が得られるようになります。

■ほとんどの方は初心者

そういう見方で見ると
ウクレレファンの多くが
初心者の段階だと思います。

あなたが、同様に
学び方、練習のやり方に
自信がなければ

まずは
超入門講座を
お試ししてみませんか?

■簡単すぎ、難しすぎたら返金(リスクゼロ)

講座の途中でも簡単すぎた場合は
残りの費用を他の教材やレッスンに
回すことができます。

もしくは、それでも難しくて撤退
という場合は受講料を全額返金します。

今あるサービスを単純に
提供したいわけではなく
より合う学び方で結果をだして
行きたいから、そこまでフォロー
したいんです!

明日27、明後日28日は
10時からオンライン(ズーム)で
無料の相談会もやります。

その場で勧誘などは
ゼロですので
よかったらこちらから

ウクレレソロ超入門講座

チェックしてみてください!

■追伸:そして「探り」を続けて1年半

(レッスン風景)
「全く音が出なかった」セーハのコードも1年半でマスター!

生徒のYさん

全く音が出なかった
セーハコードも
綺麗に出るようになりました。

実際には
1時間のレッスンのうち
探りに20分程度 
復習や新曲を30分から40分

難しめの曲を希望されたので
そんな、バランスでした。

入門講座はシンプルな課題曲で
探りの配分が多くなるように
設計してありますので安心です!

ぜひ、一緒に
自ら学べる力を身につけて
行きましょう。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【ご感想:入門者が出来ない原因&図星すぎて笑ってしまいました。】ウクレレ教室オンライン

【参考動画】

何曲も何曲も練習しても、全然上手くならない(汗)
練習時間が足りないと感じるあなたへ。

時間と労力を捨てない!「上達する練習」は
根本的はココだけ押さえる!

■こんにちは高橋です!

メルマガにご感想を頂きました!

___ここから___

はじめまして。
Mです。

メルマガいつも楽しく拝見しています。

中略

オーシャンゼリゼを
弾き語りしたくて、

中古のウクレレを入手して
練習を始めたところです。

そんな中、
高橋先生のYouTubeにたどり着きました。

多くのユーチューバーさんが、
自分で弾いて、コード、リズムの解説をして
終わっているのに対して、

高橋先生の動画では、
温和な表情と語り口調で、
微に入り細に入り、

入門者が出来ない原因を
解き明かしておられる、
その的確すぎる理論に感動しています。

私も、
一つの曲がなんとなく
出来るようになると、
すぐに新しい曲に浮気して、

さらに原曲に合わせての練習を繰り返す。
全てが中途半端になっており、
図星すぎて笑ってしまいました。

ディテールにこだわり、
ひとつひとつ時間をかけて探る。

この『探る』という言葉に
気付きをいただきました。

ただ、先週末から事故入院のため、
しばらくウクレレはお預けです。。
退屈な入院生活ですが、
高橋先生のYouTubeを見まくっています。

Mさん

___ここまで___

Mさん
嬉しいお便りを
ありがとうございます。

事故入院とは大変ですね。
早く後戻りなく治りますように。

■入門者が出来ない原因を解き明かしておられる、その的確すぎる理論に感動しています。

YouTuberさんたちは
ご自身の出来るやり方を
解説されているんですね。

問題は、初心者は自分と出来る方の
違いに気づくのがまず難しいトコロです。

私の場合は生徒さんが
最初できないところから、
どうできるようになるか?

の意識化や実際の動きが変わるまでの
全過程を僕自身が意識してコーチング
しているので内容が違うんでしょうね。

感動とまで言って頂けて
とても嬉しいです!
ありがとうございます。

■上達 = 習った内容 x 自己練習の効果

>図星すぎて笑ってしまいました。

笑ってしまいましたか!
これは師匠に出会うまでの
私も同じでした。

譜面集を買ってきて、
つまみ食いしては
どれもやり残しだらけで

1曲として人に聞かせられる
レパートリーがなかったんです(涙)

(買っても買ってもダメで実は死ぬほど悔しかった)

そして、今なお
不思議なくらい練習のやり方
の情報が少ないです(汗)

実際には習った時間の
8〜30倍くらい時間をかけて
自己練習してようやく
弾けるようになりますが

この練習を効果的にやれるかどうか?
という練習方法が最重要の1つです。

結局上達の度合いも
「習った内容」と「自己練の効果」
どっちかだけでは足りなくて

両方の掛け算ですから
練習のやり方が超絶大事ですよねー。

■『探る』という言葉に気付きをいただきました。

Mさんもウクレレを
自作するという事ですが

木工も含め工作の場合、
パーツが一つ欠けたり
歪めば全体は完成しません。

音楽になるとある時間、次の時間と
弾く行為に意識をとられてしまい
部分を見て全体を意識する事なく
時間が過ぎてゆく。

自分の演奏の評価が難しいのです。
というか入門者にはほぼ出来ないです。
(言いにくいですが真実です)

では、どうやっていけば
自己評価含め自分で上達
できるようになるかというと

プロセスが大事で
部分部分の音のパーツを

「探る」

ことを通じ作り込む。

これらパーツを組合わせて
全体像を完成させる手順を踏む
その事が大事なんですよ。

その時も
「ゆっくり」「小さい課題」として
取り組むことが必須です。

ぜひ、引き続き
「練習のやり方」、音の「探り方」
も一緒に学んで行きましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【超入門講座!公開に設定完了!(汗)やっちゃってました…】ウクレレ教室オンライン

参加ご連絡入っています。

ウクレレソロ超入門講座(公開、募集開始!)

【本日の動画】

タカハシやっちゃいました!自分では気づかないから。。。

■こんにちは高橋です!

本日もビデオレターを送付
オンラインレッスンも完了しました。

さて、ウクレレ楽しい大學DVD

から学びを開始し
オンラインレッスンに参加後
しばらく間が空いていた

石原さんより
お便りが届きました。

___ここから___

ご無沙汰しております。

仕事の関係により、
全ての楽器から遠ざかって数ヶ月。

ウクレレ、
最初の一歩から
やり直しの再開したいです。

超入門講座への
申込はこちらで良いですか?

よろしくお願いします。

石原 久実

___ここまで___

石原さん
お久しぶりです!
嬉しいお便りを
ありがとうございます。

全ての楽器より遠ざかって
おられたとは
これは忙しかったんですね。

そして、講座のお申し込みはこちら

と、確認すると。
ページの設定が

「非公開」になっていました(あららららら)

ということで公開しましたので
ご確認くだささいね。

(やってしまった)

教えてくださった石原さん
本当にありがとうございます!

■自分では気づかない

ちょっとバタバタと忙しめで
やってしまいましたー。

編集権限があったりすると
非公開の設定のまま自分だけは
ページが見られたりして

まず、公開したと思い込むと
自分では気づきませんし

そして、あまり
直接的に人は教えてくれないので

自分で気づかないと
そのままになってしまう(汗)

これは、気付く能力が大事ですねー。

 

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【何をやっても上達しなかった先輩がこんなに変わった!】ウクレレ教室オンライン

 

【本日の動画】

(ウクレレソロ超入門講座を例に)
仕事がうまく行く考え方とは?

■こんにちは高橋です!

本日は自宅にこもって譜面を直したり

ウクレレソロ超入門講座
(オンライン&ビデオレターレッスン版)
のお知らせに向けて詰めています。

現在先行して進んでいる
第1期はグループフォロー(ズーム)
ですが、今回は個人版です。

グループが苦手な方も
1対1で安心して進めましょう。

■超入門講座1期生たちの声

開始前は

「何をやっても上達しなかった」
「今回ダメならウクレレとは縁がなかったとキッパリ、、、」

というような声を複数いただきまして
(最大のお悩みですね)

高橋:

本当に頑張ってこられたのに
思うように結果が出なくて苦労されたな(涙)

まじか、これでダメならやめちゃうんか?(汗)
と緊張感がビリビリ走っていました。

現在3回目の途中まで走ってきて
いただいたご感想のほんの一部を
抜粋すると(!)

・いつも、レッスン前は焦ってしまっていた
 不思議なことに高橋先生にレッスンを受けるようになって(まだ1ヶ月ですが?)
 焦るという事が少なくなりました。
・固まった指が動くようになった

・5フレットまで(親指を動かすことで)小指が届いた
・以前聞こえなかった音(聞く耳を持ってなかった)音が聞こえてきた
・綺麗な音でだいぶ弾けるようになってきた
・その事が原因でウクレレを抱える位置がズレていってしまう事が解り良かった。

・質の良い練習をするための課題が沢山見つかりました。
・練習の目標ができてワクワクしてきました。
・自分が自分に呪縛を掛けていることに気づかせて頂きました。
 自分がかけた呪縛が緩んできて、息がしやすくなっています。

・1曲に集中し丁寧な練習をすることによって
 今までモヤモヤしていた心が一掃され
 心穏やかにウクレレに向き合っているように思います。
・日々充実した練習ができていると思います。

etc…

かなりホッとしてきています。

それと同時に

■内部からすごい変化が起きている!

まだ手は動かなくても、意識が変わった!
出来ている部分とこれからの部分が明確になった。

などなど

明らかに参加メンバーのメッセージが
すでに起きている輝かしい未来を確信し

やることをやれば、そこに行ける。
というイメージで

不安や心配より、今やることを楽しめばいい。

という声なき声が

僕にはいただくメッセージを総合すると
聞こえてくるようになりました。

■必要なあなたともこの喜びをシェアしたい

というわけで、現在
超入門講座のオンライン&ビデオレター版
の募集を開始すべく最終の準備中です。

今週末には早割での募集を開始し
6月頭から第1回(体験可能)動画をお届け
していくスケジュールで進めています。

どうせ自分にはソロは無理だろう
(何をやっても上手くならなかった)
と諦めモードだったあなたも

電車のレールをスイッチするように
先輩やタカハシと一緒にできる未来へ
向かっていきましょう!

 

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら