━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
【『本当にいいんですか?』と思うほどのお得感…上達の最短ルートを通らせてもらってる】
─────────────────────────
●6月8日ウクレレ交流会専用ページ
https://wp.me/p54k4e-410
■YouTube登録1万チャレンジ中
登録数 元旦4375
昨日 本日
4637→4643
一緒にウクレレの素晴らしさを
広めていけたら嬉しいです。
YouTubeチャンネル
ご登録、ご紹介お願いします。
https://www.youtube.com/@SHIGETOTAKAHASHI
コメント、高評価も
ありがとうございます!
反応が多いほど、広く見ていただけるので
いいね!ボタン1発、「参考になった」等のひとこと
だけでも最高に嬉しいです。
SNS等でのご紹介、シェアも
いただけましたら幸いです。
【本日の動画】
♪Malaguea:10600年の縄文遺跡で弾く(マラゲーニャ)
https://youtu.be/r9BEBobhmOY
まるで2台で弾いてるみたいに伴奏とメロディを1台で弾くコツ(ショート)
https://youtube.com/shorts/3I2B0WOft3A?feature=share
YouTubeで取り上げて欲しいテーマ
リクエスト募集中
■こんにちは高橋です!
こんな感じで
・今回申し込むにあたりすごく悩みました。
・もっと基礎的なトレーニングがしたい
・YouTubeでいろいろ調べている時に高橋先生に出会い
・その中でエクササイズという言葉がチラッ
・変な癖がつく前に、すぐにでも申し込みたかった
教材「超入門講座」を
https://wp.me/P54k4e-3oJ講座
初月体験され、この度
継続を決めたTさんから
コメントをいただきました。
___ここから___
こんにちは、Tです。
メールありがとうございます。
超入門講座受講の継続よろしくお願いします。
ウクレレ、とっても楽しいんです^ ^
自己流の時も楽しかったんですが、
体験で受講させていただいて確かなやりがい?
みたいなものも感じています。
先生が今まで積み上げてきた経験に基づく
貴重な技術を惜しげもなく教えてくださるので、
ちゃんとした基礎から身につくっていう
安心感のようなものもありますし、
上達の最短ルートを通らせてもらってるようで
『本当にいいんですか?』
と思うほどの
お得感も感じています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Tさん
___ここまで___
Tさん
嬉しいご感想を
ありがとうございます。
本日継続の設定したので
明日には2回目が届くと思います。
2ヶ月くらい後に開始する
という選択肢もあって悩まれた
かと思いますが
先送りせずに(できずに?)
すぐに開始されたことで
・ウクレレ、とっても楽しいんです^ ^
・確かなやりがい・安心感
・上達の最短ルート
・『本当にいいんですか?』というほどのお得感
についても2ヶ月早く
手にすることができました。
自己流の時ももちろん音楽は
楽しかったですよね。
タカハシも師匠に出会う前
10年は自己流でした(!)
音楽自体が楽しいものなので
「楽しさ」と「高度さ」が
天秤にかけられる場面がありますが
これは錯覚というか捏造ですね。
どこまでいっても音楽は楽しい(笑)
1点付け加えたいのは
タカハシがお伝えしている内容で
自分の経験は数%程度なんです。
(それでも立派かもしれませんが(!))
お伝えする内容は
圧倒的にそれ以上
森先生、灰田先生
また先生たちが研究した先人たち
クラシック音楽の本流
ロシアの円舞系ピアノ奏法(レガート)
ハワイアン音楽のルーツ
などなど、特に森先生が壮大な
歴史と技術を注ぎ込んで
これらをまとめてきた技術は
今、きちんと評価できる
人がいないんだなと
最近は理解してきました(汗)
やっと、ゆっくりですが
タカハシがきっちりこの辺り
理解できてきたので(!)
引き続き、紹介していきますね。
左手の技術の凄さについては
最近X(Twitter)に書いたので
https://x.com/shigetoukulele/status/1915392309149262123
興味がある方は読んでみてください。
超絶大事でものすごいことなので
またメルマガや動画でも紹介します。
なんと今日からGWに突入される
という方もおいでだと聞きます
(いいなあ)
タカハシは書道の作品を書きつつ
たまった動画編集をしますね。
Tさんが最短コースで
楽しさを得たように
先送りせず!すぐやる!
で
一緒に楽しい
ウクレレライフを
創っていきましょう。
━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
【活動予定】
●5/6 19:30 調布FMドリームワークス出演
調布FM (リスラジアプリで聞けます)
http://listenradio.jp/Home/ProgramSchedule/30039/…調布FM
ハワイ調査の結果についてお話しします。
●6/8 ウクレレ交流会(2025)
様子がわかる過去動画はこちら
https://youtu.be/YDNBaunRXyM?si=ZDaM-Ae_NdaoaWPt
蓮田裏庭キャンプ場にて今年も実施します。
専用ページに過去写真もあります。
お申込み、お問合せもコチラから
https://wp.me/p54k4e-410