ウクレレ教室」カテゴリーアーカイブ

【今年前半もっとも反響のあった83歳田中さんの「星に願いを」】 うずシス論3890号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【うずまきシステムデザイン論】3890号 2023/7/30

 森先生…
 人生で大切なのは
 何をやるかではなく

 高橋重人(たかはししげと)
 ウクレレ教室 講師版プロフィール(動画版もあります)
 https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/about/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
うずまきシステムデザイン論は

 既存の音楽教育
 (学校、社会一般)
 が合わなかった方も
 
 専門的に音楽を
 学んだことがない方も

 自分らしく自由に堂々と
 表現できる喜びを
 提供するために

 フルタイムで働きつつ
 年間200日の出張
 中国地方へ異動の辞令
 現場でしごき倒されつつ

 ハワイの伝統的
 ウクレレ奏法を学び

 世界10カ国以上で
 演奏し、副業から
 独立した筆者が

 音楽や芸術を深く
 生活に取り入れた
 新しいライフスタイルを
 提案する。

 3000日にわたり
 発信し続けている
 日刊のメルマガです。

 じっくり読むもよし
 たまに読むもよし
 ペースメーカーにするも
 お好きにご活用下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<今日のうずまきシステムデザイン論>
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
【今年前半もっとも反響のあった83歳田中さんの「星に願いを」】
─────────────────────────

夏休みオンライン体験レッスン!

午後枠も増設
(残日程のみの表示に)しました

↓レッスン情報はこちら
https://wp.me/P54k4e-3h

【本日の関連動画】

超感動した!83歳、田中さんの「星に願いを」
https://youtu.be/rrS3ob1i4aY

ショート動画リスト
https://www.youtube.com/@SHIGETOTAKAHASHI/shorts

ショート動画の左右反転は
わざとですか?
と言うご意見を頂きました。

これは今後の課題です。

■こんにちは高橋です!

あれもやるぞこれもやるぞ
と手を出しまくっていた
20代後半

明らか時間が足りない(汗)

森先生にそのことを伝えると

あなたに先輩として
伝えたいことがあります。

シゲ人生で大事なのは
何をやるかじゃないんだ

何をやるやらないかを
決めることだよ

と教えてくれました。

(計画段階の話)

結局ラテンダンスと
ラテンパーカッションは
中断しました
(ラテンだらけやないか)

自己流を避け、結果もプロセスも
大事に考えた結果
最高の先生が見つかったものだけに絞りました。
 

さて

本日は仕事部屋
朝から30度
を抜け出して外出

終日対面レッスンです。

今年前半の動画でぶっちぎり
の反響を頂いた

超感動した!
83歳、田中さんの
「星に願いを」
https://youtu.be/rrS3ob1i4aY

田中さんから頂いた
メッセージを紹介します。

___ここから___

高橋重人様

おはようございます。
田中です。
再三にわたり私のことを
取り上げていただき恐縮しています。

私としては、
「星に願いを」が多少上達したとでも、
高橋先生から言って頂ければ
十分と思っていましたが、

このようなことになり、
驚くとともに、
望外の喜びと感じています。

コメントの中で練習への取り組み方、
人生の過ごし方などにも触れて頂いていますが、

私はどちらかといえば
諸事イージーに過ごしてきた方ですので、
これも恐縮しています。

私は若いころから音楽が好きで、
学生時代に仲間とウクレレで遊ぶこともありました。

特に唄うことが好きで、
雑多なジャンルでウクレレの伴奏で
唄ったりしました。

なお、この頃は飽くまで伴奏で、
3コード プラスアルファ程度のことでした。

その後ウクレレに触れない期間も
長くなりましたが、シニアになると
声が出なくなり歌も唄えなくなり
寂しく思っていました。

そして3年ほど前に、
ウクレレソロなら、
唄えなくても楽しめることに気がつきました。

レジェンドのよう演奏は思いもよりませんが、
何か出来る方法はないかネットで調べたところ、
高橋先生に辿り着きました。

たの大のダウンロードで
やり始めましたが、
以前のコードを鳴らすだけとは違い、
なかなか上手くはいきませんでした。

しかし、やっているうちに
高橋先生の教えに従えば、
ある程度までは上達できることが分かりました。

このようなご指導に巡り会えたことを
感謝しています。

特にスモール アンド スロー が肝心と思います。

これは何回も聞いてはいますが、
初期の頃よりは、
重要さが増してくるように思います。

私は音楽についても、
好きではありますが、
あまり高尚、マニアックということとは遠く、
イージーに楽しみたい方です。

新しい課題に取り組むことも含めて、
楽しみながら自分なりに納得
(欲張り過ぎない程度?)
できる練習や演奏ができれば幸いです。

できるだけ長くウクレレを楽しみたい
と思っていますので、
今後ともご指導方よろしくお願いします。

田中さん
___ここまで___

田中さん
丁寧に教えていただき
ありがとうございます。

80歳から
ウクレレソロ開始!
だったのですね。

何事もイージーとおっしゃいますが
そのゆとりがあることも
継続していけるところに繋がっている
ように見受けられます。

ある技術ひとつを取っても
すぐに出来る出来ないを
判断するミスを犯しがちですが

やはり長期視点で
捉えられてブレない姿勢が
あるとき飛躍的な上達につながる
さまを背景しています。

最初2年ほど
ウクレレ楽しい大學
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/originallessondvd/utd-dvd/

にとりくみ、さらに

じっくり時間をかけて
「星に願いを」はもうすぐ1年

満足度は
集めた譜面の数
ではなく

一曲に
深く取り組む時間を通じて
あたらしい自分自身を知ること

と田中さんが教えてくださる
そんなふうにタカハシには
感じられました。

まことに
ありがとうございます。

━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛

夏休みオンライン体験レッスン!

午後枠も増設
(残日程のみの表示に)しました

↓レッスン情報はこちら
https://wp.me/P54k4e-3h

【本日の関連動画】

超感動した!83歳、田中さんの「星に願いを」
https://youtu.be/rrS3ob1i4aY

ショート動画リスト
https://www.youtube.com/@SHIGETOTAKAHASHI/shorts

【編集後記】

レッスンに向かい中
ピーナッツベンダーの譜面
更新したので生徒さんと
学べるのが楽しみです!

【16年の企業生活がウクレレレッスンにどんな革命を起こしたか?】うずシス論3887号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【うずまきシステムデザイン論】3887号 2023/7/27

 16年の企業生活が
 ウクレレレッスンに
 どんな革命を起こしたか?

 高橋重人(たかはししげと)
 ウクレレ教室 講師版プロフィール(動画版もあります)
 https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/about/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
うずまきシステムデザイン論は

 既存の音楽教育
 (学校、社会一般)
 が合わなかった方も
 
 専門的に音楽を
 学んだことがない方も

 自分らしく自由に堂々と
 表現できる喜びを
 提供するために

 フルタイムで働きつつ
 年間200日の出張
 中国地方へ異動の辞令
 現場でしごき倒されつつ

 ハワイの伝統的
 ウクレレ奏法を学び

 世界10カ国以上で
 演奏し、副業から
 独立した筆者が

 音楽や芸術を深く
 生活に取り入れた
 新しいライフスタイルを
 提案する。

 3000日にわたり
 発信し続けている
 日刊のメルマガです。

 じっくり読むもよし
 たまに読むもよし
 ペースメーカーにするも
 お好きにご活用下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<今日のうずまきシステムデザイン論>
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
【16年の企業生活がウクレレレッスンにどんな革命を起こしたか?】
─────────────────────────

【最近の動画】

昨日のライブ配信アーカイブ
人前で演奏するまでの準備は何ができる?
https://youtube.com/live/vWLxxBNJDvQ?feature=share

本日のショート動画
ラバー ジャカソロ演奏
https://youtube.com/shorts/CzK0FrTyaQY?feature=share

■こんにちは高橋です!

本日は講座のフォローアップ
4名様連続でフォローしまして

別途打合せ
夜は対面レッスンです。

先日お世話になった方が
亡くなったと聞いて、エンジニア時代
工場で共に働いたMくんに連絡しました。

その方はお若いのにご病気
だったとのことです。

やりとりの中で
YouTube見てます。
車内で今夜ライブ配信あるよ!
などと話題にもしていただいている。

ということで本当にいい仲間に
恵まれたと感謝しました。

タカハシの現在の効果が出るレッスン
を創り上げて来られているのは

誰よりも
生徒さん、師匠、先輩方
のおかげですが

ミュージシャンになれず
(挫折:涙)
いやいや開始した

製造業のエンジニアとしての
16年の会社生活で

鍛えられたことが
とても大きいんです。

当初は研究所に配属になり
報告書が通らず1週間かけて
書くダメ新人でしたが

現場から研究所に配属になった
ホリ先輩に常駐先に引っ張りだされて
ソフトを書きますが
あまりに仕様が変わるので文句を言うと

「自分の意見がないんなら
 現場の言うとりやれや!」

と叱られて、私も常駐となり
ソフトも改良に改良を重ねて
一応現場で使えるモノを作る
と言う経験を積めました。

研究所の作るものが使えないと
税金の無駄遣いみたいに
工場の利益でゴミが増える
と言うことでスペースを圧迫し
どうにもならない

と言う現場の意見をいきなり
聞けたのは勉強になりました。

このノリで効率改善の業務に異動となり
全国で50以上の職場、シンガポール、マレーシア
でも分析、改善立案だけでなく住込み常駐でフォロー
同時に各工場で改善推進リーダーを育てる研修も
初期から立ち上げて手探りで資料も作りました。

現場の感覚とラボの感覚を両方持ちながら
徹底したフォローで結果が出るまでやる。

最初に参加したプロジェクトでは
調査の後、現場の引き継ぎノートに

「研究所から来てちょっと見たくらいで
あれこれ言っても現場は動きませんヨォ!」

と青くなり、
2交代の引継ぎの朝礼に毎日参加し
毎日13時間以上全ての班のヒアリングや
ご意見を聞きながら改善を進めたものです。

半日もかかる作業時間を平均値で45分に
短縮できたときは本当に嬉しかったですね。
ラボの頭と現場の力が合わさると新しい
いい物事ができるんです。

作れば売れた時代なので
この時点で毎月数億の利益に貢献し
ダメ新人として食わしてもらった
ご恩はなんとか返せました。

プロジェクトの最後は
技術部ではなく現場の人たちから

「本当に帰るの?嘘でしょ?また来いよ!」

と言ってもらえました。

最後の6年間は自分でやれ!
と言うことで工場勤務となり
6年で7職場以上、毎年新規プロジェクト
と言うことで過酷でした。

異動になり1ヶ月で突然
隣工場の応援に行けと言われ
全く知らない開発の応援に回され
24時間フル稼働で現場に指示を出し
新製品の立ち上げ。

さっぱり分からず、2年目に顎で使われる。
研究所から派遣された時とは
やっぱり同じ工場のスタッフだと
現場の方々も相当キツく
(仲間意識もできるけど)

一夏に2度も駐車場で車をぶつける
明らかな過労だと言われました。

にも関わらずこの年に
世界のウクレレフェスに出演して
年間6カ国に行く。

台湾で教則DVDも出版する。

なんだか無茶苦茶な日々でした。

当時の日々のことも
10年以上のメルマガなので
長い読者さんはご存知ですが

仕事がキツイってのはあまり
書かなかったような気がしますね。

当時から
どうやったらウクレレが
上手くなるかを
毎日発信し続けていました。

最後の3年もプロジェクト
の連続で、2日に3回ランダムに出社して
現場に作業を標準化したり

班長さんに資料をポイされて
倒れそうになったり。

夜勤でトラブっても何も対処できず
早く朝が来ないか!と太陽に吠えたり。

最後は全く畑違いの設備課に配属され
自分が辞める送迎会の日まで
入れた装置がトラブって係長と装置を掃除

技術部長さんから電話がかかり
「お前、今どこいんの?」
「え?そりゃまずいね」
「仕方ないから現場に任せて来なよ」

と言う感じで
頭脳と体力、精神力全てを
使って結果を出す。

現場とラボがきちんと
協力するといい仕事ができる。

と言うことをしっかり学べた
(よくぞ生き残った&実際何度か死んでてもおかしくないです)
16年間でした。

学ばせていただいた恩返しは
金額効果的にも十分と判断し
残る命をウクレレに捧げるべく
退社しました。

ここで学んだ知識と姿勢
今でも生徒さんとのレッスン
が現場であり

ここでいかに効果を出すか?

日々の課題をラボ的に分析し
改善立案し、一緒に試して
できた勝利の方程式を
全生徒さんと共有

現在の音楽レッスンにしては
非常に珍しい(他には無い)
スタイルだと思います。

そのプロセスや結果の
ほぼ全てをメルマガやYouTubeで
どんどん公開して行く。

エディケイションエンジニアリング
とも言えそうな独自スタイルで
ウクレレライフ向上をバリバリと
支援し続けています。

灰田先生のハワイ伝統奏法
森先生のクラシックの深い表現
そしてタカハシの現場主義改善

これらの融合ですので
ゆっくりでも確実に大きな変化
上達に向かう反応が生徒さんの
中で起きてくるんです。

その一端が垣間見られる
夏休みオンライン体験レッスン!

↓レッスン情報より 詳細をどうぞ
https://wp.me/P54k4e-3h

現場とラボが意思疎通できず
仕事がうまくいかない例も
たくさん見て来ました。

タカハシの現場は
日々の生徒さんとの
やりとり全てです。

あなたのウクレレライフ
を変えるプロジェクトを
立ち上げていきましょう!

━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛

【最近の動画】

昨日のライブ配信アーカイブ
人前で演奏するまでの準備は何ができる?
https://youtube.com/live/vWLxxBNJDvQ?feature=share

本日のショート動画
ラバー ジャカソロ演奏
https://youtube.com/shorts/CzK0FrTyaQY?feature=share

【編集後記】

今日はこれから
外出し対面レッスン
遅くなります。

明日は午前中に外出
午後からはオンラインで
生徒さんとレッスンです!

【ウクレレを通して自分と向き合い自分への信頼と可能性を感じる楽しさ、喜びを期待…】ウクレレ教室オンライン

夏休みオンライン体験レッスン!
11日10時を増枠

レッスン情報より 

■こんにちは高橋です!

よく見ていた格闘技「プライド」で

グレイシー柔術VSプロレスの桜庭
絶対にギブアップしないグレイシー
をギリギリしめる桜庭。

解説さんが
「グレイシーは絶対ギブアップしないので
危ないです骨折れます。タオル!タオル!」

みたいな迫力というか
やばいシーンがありました。

自ら負けを認めることはしない。
すごい覚悟ですね。

さて本日は

おすすめウクレレから

US200(バードウクレレ スプルース)
を発送しました。

豊かな深い音のウクレレが
旅立ちました(ええなあ)

朝から生徒さんの
ビデオレターをバッチリ作成し

お昼を食べて
寝てしまいまして。

なんぼでも
寝れそうですが
起きてます(笑)

夏休みの体験レッスン
について

より深い時間にするべく
受講生のMさんと
やりとりしています。

___ここから___

高橋 重人さま

お早うございます。
Mです。

メールありがとう
ございました(^^)(ハート)。

実は昨夜
先生にメール送ってから
もっと自分の今の課題や
困り事を書けば
先生のお役に立ったかもと思い

次のメールでそういう質問が
来ると考えてました。

ところが先生のメールの

「それでもなぜこのレッスンを
受けてみようと思われたのでしょうか」は

全くの想定外の質問で
思わず

「そう来たかあ〜(汗)(^^)!!」と

うなってしまいました。

そう、なぜ私は
先生のレッスンを受けたいのかと
考え始めたら

自分の課題や出来ていない事
をあげる方が簡単でした(x x)。

もちろん
あのとても美しい音色を奏でて
楽しみたいとは思うのですが

なんかスッキリしなくて
それだけではない
何かもっと別の理由がある気がして
一晩考えてみました。

(ハート)この一年
メルマガ読んでいて

先生が、生徒さん達一人一人に
丁寧に寄り添い
徹底的に情熱を持って
絶対に諦めずに

とても信頼できる伴走者として
指導している姿勢と

それを受けて
生徒さん達がそれぞれ

悩み、模索し、楽しみながら
自分の足でしっかり歩み
自分なりの気づきを得て
着実に成長していく姿

この二つにいつも私は
すごく感動してきたなと
気づきました。

(ハート)多分、先生の
絶対に見捨てられない
絶対に質問を誤魔化されたりしないレッスンを通して

安心して(汗)(^^)!
悩んだり、試行錯誤したり
迷ったり、楽しんで

ウクレレを通して
自分と向き合い
自分への信頼と可能性を感じる
ことの楽しさ、喜びを
期待してるのかもしれません。

(ハート)「自分が自分を良し」と
納得できる為の一つの
アプローチの様でもあるかな。

(ハートにリボン)「楽しい」にも
色んな「楽しい」があって

苦しい時も沢山あるでしょうが
こういうのも面白くて
楽しい気もするのです(^^)。

私はやっぱり結構面倒臭い
オタク(汗)(^^)なのでしょうね。

でも、やっぱりあんな
すごい感じには弾けそうにないと及び腰で
ぐずぐず不安でもあり(汗)

またもや長々とまとまらない事
書いてしまい、すみません。

先生に私の気持ちが
うまく伝わるといいですが…。

中略

どうかよろしくお願いします。

Mさん

___ここまで___

Mさん
情熱あふれる
嬉しいお便りを
ありがとうございます!

一年のメルマガ購読を通じて
タカハシと生徒さんの熱量を
そこまで深く感じとっておられたとは!

びっくりしつつ
じんわり感動致しました。
伝わるんですねー。

レッスンを通じて達成した目的も

「ウクレレを通して
自分と向き合い
自分への信頼と可能性を感じる
ことの楽しさ、喜びを」

「「自分が自分を良し」と
納得できる為の一つのアプローチ」

ほぼ回答が出てきましたね。
課題曲を通じて技術を身につけるのと同じく

ウクレレの向上を通じて自分自身で考え
自分自身を肯定して生きる力強さを身につける。

これは相似形で、日々小さいこと
音をよくして行くことから
人生レベルの力強さが
身について行くのです。

※やばっ、掃除しよう(汗)

この辺り、気づいておられる
人生の先輩の方々は迷わず
レッスン開始されます。

(あっ!見つけた!)感じでしょうか。

もちろん、
そんなこと自分にできるかな?
と最初は迷われるのも自然なことです。

なので、体験で見極めて行きましょう。

ぜひお試しいただければと思います。
レッスン情報より 
 詳細をどうぞ

タカハシもグレイシーばりに
ギブアップはしません。

ただし、気合い、根性、無理では
楽器はうまくいかないので
エンジニア脳をフルに回してフォローします。

手が小さくて弾けなかった方
実際にはいませんが、本当に無理な場合は
楽器オーダーなども考えていいのです。

「自分が自分を信頼し本当の可能性を生きる」

そんな日々を一緒に設計
実行して活きましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【1日1枠1名限定!夏休みの体験レッスン枠を大解放します。】ウクレレ教室オンライン

↓8月6日四谷 
ウクレレの材の違いを体感する会

【本日の動画】

ショート動画を追加しています
https://www.youtube.com/@SHIGETOTAKAHASHI/shorts

YouTubeを
ウクレレお好きなお知合いにも
紹介いただけると嬉しいです。

■こんにちは高橋です!

本日は午前中に
オンラインで中級フォロー

午後の対面レッスンに
向かってます。

昨日

夏休みの体験レッスン日程を
アップしましたところ…

レッスン情報

早速!

お申込みを頂きまして
ありがとうございます。

より深い体験を味わって
いただきたいので
受講前のお悩みやご要望を
お聞きし、やりとり開始
していますよ。

ここ数年は
定期的な体験レッスンを
開催してきませんでした((汗))

随時ご希望によって
体験される方を
受けておりました。

よくよく、考えますと
ここに枠がありますよー。
という方が、申し込みやすい。
そんな場合もあろうかと

この夏は特別に
体験レッスンの
時間をつくりました。

1日1枠1名様限定です
ご予約が入りましたら
募集締め切りとなります。

なんか、こだわりの店の
限定ランチみたいですね。

そうなんです。
ランチってお得な値段で
楽しめますがそれはお試し
味を知っていただくため

その上で、またゆっくり
味わいに来るか決めてもらうため
味に自信があるからやるんです。

タカハシの提供する味は何か?

初心者の方も
楽しく基礎から学び
確実に上達できること。

「楽しい」と「上達」に両方コミットしてるとこって

実はないです。

「上達」は「楽しい」と

相反するみたいに
ヘタでも楽しい…みたいな
コピーもありますが

タカハシは欲張りですので
両立してナンボの世界を
創り出すのがミッションです。

楽しさの質を高めることで
それは可能ですし

上達するから楽しいし
楽しいから上達する
無限増幅となるわけです。

きちんと理にかなった技術を学び

楽器とご自身のコントロール感
をバリバリアップすることで

自己肯定感や生活の質まで
上がっていくレッスンを
お届けするべくやってます。

その上で、
習い事は人と人の
相性もあるので

まずは、
お試しからどうぞー。

というわけです。

最近興味を持ったれた方には

はじめての方に
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/for-beginners/

 ・こんな方へオススメ(初心者さん大歓迎)
 ・生徒さんの演奏動画
 ・レッスンで得られる効果
 ・効果が得られる理由

といった情報もあるので
1度ながめてみてくださいね。

レッスン情報 最新日程からどうぞ

この夏から、あなたの一生を変える
ウクレレライフを開始しましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【4・14ウクレレの材の違いを体感する会】

2024年4月14日(日曜)四谷の某所にて
ウクレレの材の違いを体感する会
をやります。

日時 4月14日 9:30〜
時間 90分
場所 四谷の某サロンを間借りして開催
   お申込みいただいた方に詳細おしらせします。
費用 1000円

内容

高橋のウクレレを4台程度持参し
ご自由に手にとって比べていただけます。

高橋がいろんな材の楽器で
同じフレーズを弾くこともできますし

実際にお手にとって
触っていただくことも自由です。

試奏可能ウクレレ

この4台はほぼ決定です。
・aNueNue bridウクレレ 3K コア
・aNueNue bridウクレレ moon spruce スプルース
・aNueNue bridウクレレ シダー 
・aNueNue bridウクレレ シンガー コア

あとはリクエストにより検討します。

ご自身のウクレレも持参されて比較
してみてください。

お申込みいただいた方に
会場のアクセスをおしらせします。

参加ご希望、お問い合わせはこちら

【材による音の違いが聞き分けられるかな?】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

楽器の音色を決める要素

楽器自体
と演奏方法

両方のハーモニーで
天国か地獄(汗)か変わるんですね。

唯物論的に?
いい楽器、高い楽器
で音色が決まる

と信じていたら
技術を磨くという発想自体
出て来ませんが

このメルマガの読者さんには
そういう方はごく少数だと思います。
私自身も奏法の話が多いですし。

では楽器は関係ないか?
というと、関係はあります。

ブログやメルマガを開始した頃
手元にちょうど同じシリーズの楽器で
材が違うウクレレがあったので音源を作った

のを思い出しました。。。

とりあえずファイル名は
”ぼんや〜り”
見る程度で

音色を比べて見てくださいね。

1番の音

2番の音

3番の音

どの音源がどの材だかわかります
でしょうか?

 
 
 

ヒント

 
 
 

マホガニー、コア、マンゴー
の3種類です。
 
 
 

答は

 
 
 

1コア
2マホガニー
3マンゴー

でした。

改めて聞いてみて
タカハシ自身も
コアとマホガニーは
割と似てる印象でした(汗)

マンゴーも初期aNueNueの
ホワイトマンゴーの音色ですが

真っ白なマンゴー材は
非常に希少で調達困難
ということで

幻のラインナップのようです
お持ちの方は良かったですねー。

8月6日に東京四谷で
いろんな材のウクレレを
(aNueNue中心に)
弾き比べる時間を設定しますー。

もうすぐお知らせするので
お楽しみにどうぞー。

先に知りたい方はお問合せくださいね。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【ウクレレ。。。なかなかしっくりくる構え方に出会えずです。】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

構えと脱力について、音楽(仕事も)
マウンティングオヤジをどう無視するか?活かせるか?
https://youtube.com/live/UWzMwUOexf4

■こんにちは高橋です!

暑いです。
アイスを解禁し
1日1個食べてます。

(腹が。。。)

教材「ウクレレたの進ゼミナール「真珠貝の歌」セーハなしで驚きの美しさ

も取組開始する!
という中級講座受講中の
Yさんから

___ここから___

高橋さん、こんにちは。
中級講座2期のYです。

先月のビデオレターを頂いてから、
少しモチベーションがダウン気味です。

やる気が起こらずですが、
メルマガは読んでいます!

そんな時は、別の趣味である
洋裁をして気分転換しています。
(今年の目標は、自分の服は自分で作るなので、せっせと作成しています)

ウクレレ。。。
なかなかしっくりくる構え方に出会えずです。

また、やはりまだ
セーハをしている時に力を入れているみたいで、

左指が痛くなったりしています。
「支える」を意識していますが、
ついギューとすることが多いです。

さて、中級講座の課題もありますが、
以前から気になっていた「真珠貝の歌」を申し込みました。

クーポンも今日までだったし、
セーハなしの曲を弾いてみたいなと思ったので。
先ほど入金も済ませましたので、
お時間のある時にご確認ください。

暑い日が続きますが、ご自愛くださいね。

PS  鹿児島いいですね!
  九州行ってみたいです!

___ここまで___

Yさん
嬉しいお便りを
ありがとうございます。

九州、今は場所によっては
冠水やら大変みたいですね。

とっても良いところが沢山あります。
前職加えると50回は行ってます。

鹿児島だけで
20回は行ってます。

と、今日もオンラインレッスンで
浜辺の歌のコードの押さえ方を2時間
みっちりやっておりました。

こちらは教材「ウクレレ楽しい大學」

に収録しております。
開始直後の生徒さんは上で述べた
超入門の教材をやります。

やっぱりソロ演奏は
綺麗に弾こうとすると
難易度が上がるのは確かですね。

本日のレッスンの
生徒さんたちが口々に

「余計な回り道しないでよかった」
「このレッスン受けないより10倍はやく進める」

という内容のことを
お伝えくださいまして(うるうる)

効率は恐ろしく良いのですが
初心者、入門の譜面であっても
同時に満足いく美しさを大事にしています。

師匠が
「初心者でも大人の音楽を提供する必要がある」

とおっしゃったので

どんなシンプルであっても
心が満足する美しさ
を必ず引き出せるアレンジ
を心がけています。

(いつも正直すぎるワタシ)

シンプルで美しいけど
噛めば噛むほど味(課題)が出る
譜面を書いてきたのは理由があります。

生徒さんたちが、初級だろうと
入門だろうとヒロマーチが弾けたり
月の光が弾けたりする未来!

あなたの栄光の未来を
現実に引きずり出すためです。

ここは逆算して
(おっ!ビジネスモードやないか)
このテーマをやるから
そういう上質な演奏
難易度高い曲が弾けるようになる。

という内容をきちんと
課題曲に入れております。

・コードを押さえたままメロディを弾く(響きが変わる)
・指板側の指とネック側の指は左右の足のように追いかけっこ
・1つのピッキングも腕全体で弾く
etc…

今日もこんなテーマを曲をやりながら
口すっぱく(シツコク)お伝えしておりました。

Kさんのレッスンでは
左脇を緩めるを20回くらい
お伝えしてかもしれません。

10年を1年くらいでやろうと思うと
面倒な話で構え方などは何度も
お伝えすることになりますね。

よく考えると10年と言ったものの
構えの話などは聞いたこともないと言う
生徒さんがほとんどなので

ウクレレ人生を通じて
「構え」なんて

スルーして終わる方も
多いのかもしれません。

それだと、
弾けるようになる方が限られるので
あえて僕は細かい話を
お伝えしています。

弾けることが目的なので。

まあ、面倒に感じられることも
あるだろうと思っています。

実際面倒ですから(!)
しばらく寝かせておくのもいいですね。

同時に構えなんてなんでもいい
とも思っていまして

綺麗な出したい音が
疲れることなく
痛みも産まずに

出せれば、なんでもいいわけです。

むしろそちらが目標で
そうしていくうちに出てくるだろう
構えを予測提案しているのが実際です。

構えや脱力などは
本来はそんな風に最終的に
身についてしまうもの

ではあったので
構えを身につける
脱力を身につける
と言う心構えはなくていいかな。

と思っております。
綺麗に出したい音を
疲れず怪我せず
出していく

その結果として
身についていきますので。

ただしさなんて
定義の問題だけです。

私自身が30年かけて
身につけてきたエッセンスの
脱力や構えを

1年目からお伝えしているので
経験がなかなかついてこない部分は
あるでしょう。

たとえそこで、大いに足踏みを
感じられたとしても
全体としては超絶光速です。

タカハシが29年364日かかった
内容でも30年目の今日は
お伝えしたりもしますので

そちらのスケールも同時に
お伝えしておいた方がいいな。
と思って今日はメルマガを書きました。

人生の経験値が長い生徒さんほど
この辺りは納得して
受講くださる感じもありますね。

いそがば周れで
本当に周るべきところで
周っていきましょう!

暑いのでアイスでも食べつつ
一緒に学んでいきましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【先生は書道もされていますが、武道もされるのでしょうか】ウクレレ教室オンライン

【本日の動画】

ご登録3000記念ライブ配信
https://youtube.com/live/o4L10VaKbiU

■こんにちは高橋です!

本日は某口笛教室の発表会にて
ゲスト演奏なので朝から
リハーサルしております。

そして、移動中にメルマガを
書いてますよー。

超入門講座
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/chonyumonkyozai/

受講中のYさんから
頂いているコメントについて
取り上げていきますね。

___ここから___

先生 zoom 設定ありがとうございます
よろしくお願いいたします

楽譜を見ながら弾くのって脳トレですね
頭ではわかっているのに全然違う音を出して

自分で「違うー」とツッコミながら
楽しく練習しています

姿勢というのは本当に大事
だということがわかってきました

正しい姿勢で弾くと音が出るのですね

先生は書道もされていますが、
武道もされるのでしょうか

ウクレレを弾く先生が
侍に見えてくる今日この頃です

お師匠様 よろしくお願いいたします

___ここまで___

Yさん
嬉しいお便りを
ありがとうございます。

頭では分かっているのに
違う音がでますよねー。

その部分さらにスローで
やってみてください。
違う音が習慣になる前に

注意が勝つペースに落としましょう。

自転車、自動車もスピード上げると運転が難しくなります。
演奏も同じなんですねー。

ワタシは武道は中学の部活が
剣道でしたが…(汗)
試合直前に足の爪を切忘れ
に気づき試合を辞退…

など、ダメダメでしたー。

材料が目の前にあっても
学ぶ準備ができる前は
気づかないですね(笑)

> 正しい姿勢で弾くと音が出るのですね

これは、気づかれましたね。

言い換えると

疲れず、怪我せず、継続して
出したい音が出る構えを
正しいと言ってもよいでしょう。

具体のカタチはある瞬間の正解であり
曲の流れで構えは変わりつづけます。

わかりやすい例で先輩の動画を
見てみましょう^_^

Mikaさん の海です。

侍には憧れがありまして
馬にのりながら弓を引く
やぶさめに惹かれます!

実際にはSUPに乗ってウクレレ弾いてますねー^_^

↓ヒロマーチを海上で弾く動画

カラダが安定して
演奏が安定し
ココロが安定するから
次の音も安定します。

あなた自身の中にある
使える構えを一緒に探して
気持ちいい音色と響いて
行きましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら

【高橋先生のレッスンは超初心者向けというのに…私の審美感をひたすら満足させてくれます】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

暑いっすねー。
ってこの挨拶を後2ヶ月
続けるのか。。。

(それはよそうよ)

朝のゴミ出し行も無事?
終えまして。

レッスンを受けてくださった
Hさんのご感想から
ライトな部分を紹介します。

___ここから___

高橋先生
ご丁寧にもお返事ありがとうございます。

レッスンの時にはもう先生が
伝えてくださることにもう全集中していますから、
普段思っててもお伝え出来ないこと、

先生が作ってくださる曲に対する
私の気持ちをこうしてお伝えできてよかったです。

といいますのも、
これまで私がYouTubeで学んだ
ウクレレの弾き方というのは、

コードを覚えて、
それを弾ける(コードを押せる)ようにしましょう、
ひたすらあとは楽しくやりましょう、
というもので、

一つのコードから次のコードへの
かなりの運指の飛躍はあるのに
(メロディーでつないでいないので)、

悪く言えばストラップで支えて
コードをがんばってつなぎましょう
みたいな感じでした。

ひたすらコードを弾くということは
メロディーは無視され(なので自分でメロディを歌うのです)、

最終的にはそこに違和感を覚えました。
本当にいろいろコードを覚えることもできたし
ウクレレの楽しさというものも
十分教えていただけたところで、

そのサイトは感謝をこめつつも
自分的に卒業となりました。

高橋先生のレッスンでは、
超初心者向けというのに、
贅沢なことに最初の課題からメロディを意識する、
というところが、

私の審美感を
ひたすら満足させてくれます。
これは良し悪しの問題ではなく、
自分がその時に感じるニーズというか、
どういう「美」に自分が触れたいか
ということだと思っています。

Hさん

___ここまで___

Hさん
嬉しいご感想を
ありがとうございます。

タカハシのソロアレンジが
お気に召したようで良かったです。

タカハシがアレンジを始めた頃
森先生が初心者といえども大人には
大人の音楽を提供する必要がある。

と教えてくださいました。

大人のを音楽をいかにシンプルにして
演奏に必要な技術テーマを伝えるか?
ここにエネルギーを集めて来ました。

以降、先生にはアレンジを見てもらってないですが
最初に聖者の行進(Fキー)を見てもらった時は

結構厳しい表情で(真剣!)
弾いてみなさい。
と弾くと、弾きにくい部分があり。

器用な人だけが弾けるアレンジよりも
誰もが自然に弾けるアレンジにするよう
アドバイス頂きました(汗)

懐かしい思い出をHさんの
コメントから思い出しましたよ。

また、師匠の譜面は情報量が多く
(市販のタブ譜とはだいぶ異なり)
レッスンの仕方もごく丁寧になので

そのことを感想として伝えると

「母から、生徒さんには親切にしなさいとおそえてもらった。」

楽譜も親切に書くように教わったそうです。
先生のお母上は大学の音楽の先生でしたので
そこからの言葉が僕にも脈として流れてくるわけです。

先生やお母上からすると
当たり前のこと
なんでしょうけど。

こういうことが、
生徒さんに影響していくんだな
と思うと、

師匠の初アレンジチェックの
厳しい表情も(いつもとモードが変わりましたから。)

教える責任に対する真剣さ
のタネを植え付けてくれました。

コードとメロディ(とリズム)
の話をしようと思っていたのですが
この話になってしまいました(笑)
そちらはまた今度。

ひきつづき

やさしいいけど
ひたすら美しい音が
あなた自身で出せる!

そんな大人の音楽を
学んでいきましょう!

■【NEW】14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

・楽に演奏できる安定感の秘密・疲れないウクレレの持ち方・右手の技術:ストラム(音色と音の長さコントロール):ピッキング(ギターとは違うウクレレ独自の。。。)・左手の技術:運指の考え方(音を歌うように繋げる)(狭くならない角度の調整)(ルールを覚えると=全部覚えなくて良い)・上達する練習の考え方・物事が上達するための4段階(各段階でやることが違うので間違うと上達が難しくなります)・エクササイズの紹介・リズムの考え方(強拍弱拍は誤訳)・エクササイズの応用で曲ができる(演奏の設計という考え)etc…

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

【きれいな音を出す!→安定して座ることからはじめるワケ】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

体のケアが大事だなー
と僕も思っておりまして
ストレッチポールに乗る習慣化
のために卓上カレンダーを買いました。

ポールの近くに置いておいて
やったら○をつけますよー。

すぐサボりますから(汗)

さて、本日も
オンラインレッスンしておりまして

Yさんの椅子がどうなっているか
お聞きするとバランスボールに乗っておられる。

バランスボールを使うと
リズムの練習もできるのですが
それはさておき

ひとまず、安定が先と思い
適当な椅子の有無を確認しました。

演奏に適当な椅子は

座面が固めで
(お尻の肉が少ない方は座布団などあってもいいですね)
座った時の膝が床と平行に近い高さです。

極力両足をべたっと床につけたいところ。

なぜか?

人間は手を自由に(ウクレレを弾く)ため
四つんばいから二足歩行に立ち上がったわけです。

そのため、倒れて重い頭をぶつけないよう
常に強烈なエネルギーを使ってバランスをとっています。

アレキサンダーテクニーク
みたいなボディワークに行くと

まずは

立つ←→椅子に座る

の繰り返しのみ
1レッスン、2レッスン
それだけやったりしますよ。

そして歩くとか、階段とかに進みます。

少ないエネルギーで
バンスよく立てる、座れること
はものすごいことなんです。

膨大なエネルギーを
演奏に回せますからね。

そのためには、まずは安定して
立ったり座ったりできていること。

楽器用のいい椅子というより
僕はスツールボックスや踏み台
を座って弾く練習用には使っています。

逆にバランスが崩れると
さらにエネルギーを使うので
演奏に回せる余力が減るわけです。

練習効果が減るくらいなら
まだ良いのですが
そのまま練習を続けると
習慣化によりどんどん体が崩れます。

柔らかいソファで練習して
体をバキバキに
痛くした経験もあるので

注意喚起は必要と思って
今日はこの話をしました。

一緒にすこやかに
学んでまいりましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら