【12月17日四ツ谷楽器の違いを味わう会2「ジャンボフレット、R指板、ペグと弾きやすさについて」へのタカハシ見解】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

なんと11月残り3日
忘年会開催の声もよく聞きます。

私は忘年会ではなくて

ボイトレの先生におそわった
ウチダユウト式体操指サックA-wear
のキットと講習の申込みを完了しました。

もともと四足歩行のお猿だった
我々のご先祖ですが進化の過程で
二足歩行になって手が自由になったけど

四足歩行時の癖というか習慣が
あり、ともすれば退化して
前かがみ、肩が内側に入る(巻肩)

腕なんかもがっつりとねじれてくる。
このねじれなどをグッズの力も借りつつ
整えて楽に演奏していこう。

という内容です。
もともとは過剰な医療ではなくて
自分たちの力で健康寿命を延ばしていこう
という流れでストレッチポールなど
開発されてきたようですが

こちらもやはり、
アスリートがパフォーマンス上げる
のに使うことで広まりつつあるみたいです。

レッスンしていて、どうしても
こういう動きが自然にできない。
という方を目にするわけですが

すでにねじれが溜まってしまった場合は
先に緩めてあげると楽に弾けそうなので
まずは身をもって体感していきます。

さて

アコギ歴50年のOさんも絶賛する
過去記事:【R指板&ジャンボフレットの効果絶大!セーハが楽に、左親指の慢性的な痛みも軽減!】

aNueNueのUS1Kですが

生徒のKさんからご質問を
頂きました。

___ここから___

aNueNueのUS1K購入希望

こんばんは、Kです。
今後のレッスンに向けて、
High-G用のウクレレを購入しようか検討していたところ、
何をどう選ぶべきか判らず悩んでおりました。

先生のお勧めであれば間違いないと
信じてそれにしようと思います。

一応確認ですが、

動画に出てくるオンライン?
の生徒さん(水色のAIさんや中村さん)が
お使いのモデルと同じでしょうか?

___ここまで___

US1Kにつきましては
AIさん

講座2回目!ストロークの音色が(→軽く→軽やかで重いへ)変わっていく!AIさんのレッスン風景より
https://youtu.be/PLtayPp2xnw

中村さん

ご感想!ウクレレをお客様に自慢しまくり!お聞かせするとお客様が?

等がお持ちのウクレレです。

Aさん
aNueNue US1K 入手!Aさんのご感想

Aさんのその後の感想

そしてKさんより

___ここから___

です
返信ありがとうございます。

ウクレレ購入にあたり
自分なりに思い当たる点がありまして
ご相談させて頂きます。

1ジャンボフレット

 ある時コアロハのウクレレを
 弾かせてもらう機会がありまして、

 その際とても弾きやすく
 (ビビったり、ポコポコしない)感じまして、
 この違いは?とよく見るとフレットがでかい。
 これで弾きやすく感じてるのでは?

 と、次はジャンボフレットのモデル
 を意識するようになりました。
 後にヘッドの角度による弦へのテンションの違い
 などが有る事を知りますが・・・

2R指板
 とあるイベントでTRさん(多分TANTANさん)
 のところで初めてテナーを弾いてみたのですが
 思っていた以上に楽に弾けまして。
 
 聞けばR指板との事で、
 このあたりにも弾きやすさの要因があるのかな?
 と勝手に思っております。

3ペグ
 これはただの拘りなのかもしれませんが、
 つまむ部分が横に出ているのが嫌なのです。
 ヘッドの後ろにいてほしいんです。

US1Kはこれらの条件を満たしているように
思えるのですが如何なものでしょうか?
お時間のある時にアドバイスいただければ幸いです。

Kさん

___ここまで___

タカハシから

___ここから___

Kさん
高橋重人です。

お問い合わせいただいた
1、2、3
については全て YES です。
以下にそれぞれについて書きます。

 
1 ジャンボフレット

私はジャンボに慣れてない頃は
違和感がありましたが今はこちらがいいですね。
押し込むとピッチが上がるので
(音階がシャープしてしまうので)

無駄な力を使わず弦をフレットに当てる
という技術が身につきました。

低いフレットだとセーハなど
指は真っ直ぐではないので
気付かずバンバン指板を押して
偏った押し方で4つの弦がフレットに当たらず

2弦あたりが音が出ないことがあります。
(私も初期の数年はそうだった記憶があります)

木をいくら押しても
作用反作用で押し返されるだけで
疲れるだけで音は出ませんが、
そういうことの防止になります。

主な原因は関節の間に弦が入る。。。
というよりは指が無意識に曲がって
しまうのではないかと思っています。

2 R指板については

セーハしやすくなったという方が多いです。

ただし、私は今では生徒さんたちが
苦手な楽器でもセーハできるので
技術で回避できないことではないです。

私は平らな指板に慣れているので
Rの方が弾きにくい内容もあります。
※タカハシの3Kモデルは試作品なのでついてない、今の3Kは付いているようです。タカハシのシグネイチャームーンスプルースはR有り。

多くの方が苦手な
Fコードの中指が4弦を押えるとき
3弦に触れる問題は、
Rがきついと条件的には厳しくなります。

なりますが1、2をトータルで見ると
やはり初心者さんにはすごく弾きやすいようです。
元アコギ一筋50年だった生徒さんは
上級者ですがR指板を絶賛していました。

3 ペグについて

見た目はお好きな物を選ばれると良いですね。

横に出ている普通のギアペグは16対1の設計。
ペグを16回、回してやっと弦が1回転なので
狂いにくいですが弦交換が大変です。

昔のクルーソンペグは
1対1で合わせにくく狂いやすい。
慣れると逆にチューニングが
早くできる場合もあります。
微調整はやりにくいです。

US1K等の上級モデルのペグは
4対1等のギアペグ
なので調整が楽で狂いにくいです。

というわけで

12月17日10時から四谷にて
US1Kそのものは無いですが

私の持っているシンガーや
3K、ムーンスプルース 等々を持って行って
触ってもらう機会を作ろうかと検討中です。

ご確認、よろしくお願いします。
宜しくお願いします!

高橋重人

___ここまで___

ということで

12月17日の
10時から11時30分まで

四ツ谷のある場所で
ウクレレの材の違いを味わう会2

という名目で
数本タカハシの楽器を持っていきます。
ご参加の方々も様々なウクレレ
(ソプラノでなくても大丈夫です)
を持ち寄って味わっていきましょう。

費用は会場代の1000円のみです。

一切セールスはしません
ご質問には楽器屋さんではなく
パフォーマー目線からの回答を
いつも通り本音でお伝えします。

ご参加希望の方はこちらのフォームから

1217参加希望と教えてください。

折り返し会場へのアクセスや振込先など
詳細をおしらせします。

マニアも唸る楽器を題材に
いろんな機能や作りを味わってみましょう。

ソフト面とハード面
弾き方と楽器の合わせ技で

あなたが幸せになれる音色を
一緒に探っていきましょう!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら