ウクレレ教室:3歩進んで2歩下がる。でも10年で1216歩すすめます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<最近の活動>▼3分クッキング発送〜やりとり───────────────────────────────────■こんにちは!高橋ですm(_ _)m昨日はウクレレ3分クッキングDVD発送
そしてメルマガ記事にお便りを頂きました。
_______________________■お便り
Dさん 関東 男性 僕も何回か人前で演奏したことがあるのですが、その全てが大失敗で悔恨の思いしかありません。。何故か、沢山メンツがいる中でそう言う場になるとかならず弾いてくださいと指名され、断る人は断るのですが、僕は前回大失敗していても断らないので、演奏にチャレンジして、準備不足で玉砕というパターンが続いてます。。。そういう時用に、超簡単な酔っ払っても演奏可能な弾き語り曲でも仕込むしかないかと思うのですが、これは逃げでしょうか(^^;;T先生は成功体験の積み重ねが重要と仰っていましたが、僕は未だに成功体験が無いのです(>_<)___________________________■さて、Dさんのフォローを兼ねてうずまきシステムデザイン論〜人生に豊かさを組込むヒント〜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【3歩進んで2歩下がる。でも10年で1216歩】───────────────────────────────────■悩みは書き出すと整理されるご質問ありがとうございます。書き出すことで認識が進んだのではないでしょうか。頂いた文章を拝見するといくつかキーワードがあります大失敗準備不足成功体験というものです。■大失敗おそらくここでは演奏の出来栄えを成功失敗と言う定義にしているように受け止められました。ただし成功失敗を分けるのはその定義だけとは限りません。■成功の再定義例えば、ある機会に向けて練習をする。そこで練習を開始する前よりも1歩でも前進すれば成功と言う定義もあり得るわけです。■準備不足また演奏を振られるチャンスがありそうだけども間そこに向かってばっちり練習をしない。そこそこの準備で出かける言うのが準備不足と言うことでしょう。これは、失敗しても本気出してない^_^わけですから、と逃げられます。■逃げてももちろん構いません!出来栄えが成功を決めるなら基準が実力より高いなら必ず失敗になるわけですからその定義の間は逃げ続けるその方が懸命です。前進こそ成功と思えたら人前で演奏する経験だけで成功と思えたら、準備不足自体意味を失います。どこまでいっても準備はもっとしたいもの^_^■向上こそが成功経験や場がそれを後押しする。そして場が設定できたら1週間とか1月とか練習するわけですが練習開始よりも本番直前の演奏は向上しているのではないでしょうか。この時点で非常な成功かなと僕は思います。■本番は6割でればいいくらいまた1本番はですね緊張してとちったしてもですねそれでもそこまでの前進これに成功を見たいと思います。まあ練習の6割も力がでれば大成功だとおもいます。本番で練習どおりうまくいくそれはさらなる成功体験かもしれません。■個人練習の再現性1人で弾く時にレベルが上がり上手く弾ける頻度、再現性が上がっていったときに人前では1人で弾く場合より上手く弾けるレベル自体少し下がることがあります。しかしながら1人で弾く再現性が上がれば同時に人前で弾くときの再現性も少しずつ上がってきます。■3日で1歩を10年積み重ねると1216この少しの向上を成功と捉えてみてはいかがでしょうか。この成功を繰り返して行くとどうなるでしょうか?1日1歩3日で3歩3歩進んで2歩下がるトータル3日で1歩それがいいとこかもしれません。ただし、30日で10歩300日つまり1年弱で100歩10年だと1216歩となります。だからこのメルマガめ毎日書いています^_^高橋重人━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
この記事は、メルマガより抜粋でお届けしています。
フォームよりメルマガに登録頂ければ最新号が毎日
お手元に自動で届きます。