ウクレレ教室:恋人に捧げるように弾いてみよう^_^

<最近の活動>
▼DVD延滞~中国レポート再掲載───────────────────────────────────■こんにちは高橋です!
昨日は延滞したDVDを返しに行ってきました。 しかし金曜日までのレンタル ですが延滞連絡は月曜日に来る^_^
これなどもメールアドレス登録し お知らせ機能などがつけば なくなりそうなことですね。
もしや延滞料含むビジネスモデル になってるんでしょうか(笑)
■話は変わりますが
さて本日も 中国でイベント演奏した伊藤さん のレポートを引用します。
^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^
 重人さん
 お世話になっています。
 週末は土曜はAnnierのWS&live、 日曜日はanuenue工場にいってきました。
 私のステージの様子は私のyoutubeページにアップロードしました。 時間のあるときにチェックお願いします。
 相変わらずミスタッチが 多いですね(笑)
 もう一度、スローテンポからの 修練のし直しが必要です。
 ちなみにピックアップで拾ってます。 映像を聞く限りは悪くないと思うのですが。。
 演奏のときに 前を向いて弾くべきか? 
 やはり舞台に立つからには 客の方を向けるときは 向いたほうがよいか?
 そんな風に思って 少し余裕があるときには 顔を上げるようにしてました。
 で観客の顔をみては、 雑念が沸きそしてミスタッチ。 テンポが走る、モタつく、フレーズが飛ぶ。
 散々な結果に。
 昨年のタイのウクレレフェスでの反省です。 (ウクレレコンテストにて演奏)
 今回、ラリーに演奏まえに ズバリ指摘されてしまいました。 そこで演奏中は一切、観客を見ずに 演奏に集中することにしました。
 しかし、観客をみなくても、 演奏中に演奏とまったらどうしようとか、 観客はドン引きしてないか?
 次のフレーズは要注意とか直前のミスを後悔したりと 色々と煩悩が頭を渦巻きました。
 やはり、 まだまだ精神修行が必要なようです。
 しかし、見てくれどうこうを 考える前に演奏に集中すべし、 これは現段階の私の結論です。
 そうはいっても、映像をチェックすると 猫背過ぎませんかね? 私のように図体がデカイと ソプラノが小さすぎて ボディーの上側を固定するために 身体は丸まってしまう。
 ピッキング時は小指でロックしてるのですが、 ストローク時は離れるのでボディーが不安定になってしまう。
 弾く姿勢については普段から直せるので 今後改善したほうがいいと思ってます。
 ウクレレの持ち方論議、 精神修行論のフォローアップお願いします。
 長文になりましたので、一先ず、この辺りで。^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^
伊藤さんレポートありがとうございますm(_ _)m
それでは本日は精神修行(笑)の部分についてフォローアップします。
■さて、それでは本日の うずまきシステムデザイン論 ~人生に豊かさを組込むヒント~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【恋人に捧げるように弾いてみよう^_^】───────────────────────────────────
■みんな人前では緊張
素晴らしく生々しいレポート^_^
まったく、同じ体験を僕もしてきましたよ。
人前で演奏する人は少なからず 同じ感想では無いでしょうか。
■汗、汗、
演奏が始まるまでの時間の長いこと トイレ、水、トイレ^_^
演奏開始までの、ステージでの時間
苦手な部分がだんだん近づいてくる 焦る、実際に失敗する。 そしてその失敗に引っ張られて 気分が上がらない。
■さらに
お客さんの反応がきになる。 難しい顔して腕組んでるおじさん 気に入らないのか? またミスる。 するとまた焦って動揺するT_T
高橋も同じでした^_^
■姿勢が変われば気持ちも変わる
昨日のアドバイスで姿勢を正す そんな話をしましたね。
体の緊張が心にも緊張を与える と言うこともあります。
だから、次回 姿勢が少し変わったときは 気分も大きく変わるのでは と思っています。
■その変化を味わうため
それだけでも凄く大きな進歩 なので、充分分かなぁ? と思う気がしますよ。
そんな体験こそ貴重なもの 味わって参りましょう^_^
■ミスるのは鋭い証拠
感覚が鋭い人というのはですね 細かい部分が分かる。
自分の演奏の細かいミスも分かる これは良い演奏するためのベース
であると同時に 実際に演奏する時は厳しい チェック人になってしまう そんな側面があります。
■まだまだ良い演奏に!
なので伊藤さんもまだまだ 良い演奏に進めます。
ただし自分が演奏するときには ある程度冷静さを保ちつつも
この批判的な部分にとらわれず 突き進む部分も欲しくなります!
■瞬間に生きる
言うは易しですが その瞬間に生きる
前の失敗をすぐ忘れ 次の成功を信じて という姿勢でしょうか。
■誰に向かって弾こうか?
さて、演奏中 姿勢を前に向けると お客様が見えると思います。
このお客様の視線に慣れない内は 耐えられなくって^_^ 楽器を見ちゃう場合もあるかもしれません。
■まずは
1番楽しそうなお客様を探して下さい(笑) その人のためだけと思って弾くとやりやすいですよ!
もしくは好みの異性がいたら この人に聞かせるつもりで ステージするのはどうでしょうか。
■恋人に捧げるように
しかし、残念ながら その場に批判的な表情の人 しかいなかった場合(涙)
その時はですね、奥さんとか お子さんとか、もしくは愛人?!
つまり、好きな人に捧げる そんなイメージで弾きましょう。
あのフランクシナトラも歌う時 いつも恋人に歌いかけるつもりで ステージに立ったといいます。
■その効果たるや!?
そして女性たちはみんな 自分に歌いかけられてるみたい と感じたと言う話です(笑)
■ベクトルを前に!
これは何が起きているかというと 演奏者自身に向かってるベクトル
その向きを、自分から お客さんの向きに変えると言うことです。
実際に演奏する自分からお客様 に向けて矢印が出てる。 そんなイメージを持つのもいいですよ^_^
このテーマはまだ今後に続きそうです。
━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
日刊のメルマガより抜粋してお届けしています
メルマガ登録頂けるとマッチング毎日最新情報が自動で届きます!