■動画チェック!
Sさん(生徒さん)から
チェック動画が
届いています。
^_^^_^ここから^_^^_^
【大きな古時計】
古時計は、
アポヤンドとストラムと
ピッキングが区別されるように
心がけました。
まだ、完走優先で、
楽譜とずれたミスがあるのと
テンポを均等にする
ところまではできていません。
何とか弾けました。
という程度です。
■動画チェック!
Sさん(生徒さん)から
チェック動画が
届いています。
^_^^_^ここから^_^^_^
【大きな古時計】
古時計は、
アポヤンドとストラムと
ピッキングが区別されるように
心がけました。
まだ、完走優先で、
楽譜とずれたミスがあるのと
テンポを均等にする
ところまではできていません。
何とか弾けました。
という程度です。
私も譜面や教則本
VHS(古い^_^)DVDなど
教材はたくさん買いました。
でもイマイチ上達感は無し
※教育出版関係の幹部曰く
「売ってるウクレレ本で練習しても100%
上手くなりませんよね。」
そんな私がウクレレ教材を
作ることになるなんて。。。
こんにちは高橋です!
■教材のチェック動画2頂きました!
教材ウクレレ楽しい大学でウクレレにトライ!
している
2ヶ月目の西澤竜さんから
届きました!
_____ここからお便り_____
こんにちは高橋先生。
前回「聖者の行進」を
チェックしていただいた際は
貴重なアドバイス
ありがとうございました!
いつのまにか自分で作った
思い込みで弾いてしまっていたので
定期的にチェックしていただく
ことがとても大事だと痛感しました。
兄弟子の皆さんの勇姿を
目の当たりにすることが出来るので
私も励まされ
また
アップさせていただきました!
かなり改善されたように思います!
お忙しい時間を割いて
アドバイスいただき
本当にありがとうございます。
義母さんの居酒屋での
初ライブまで残すところ200日です。
今回もよろしくお願いします!
_____ここまでお便り_____
西澤さん!
やっていますね!
動画のおコメちゃんの乱入
びっくりしました(汗)
ちなみに1回目の動画と
アドバイス記事はこちら
過去記事
「読者さんから=動画をアップ(初動画投稿です!)」
スゴイ伸び率ですね。
■アドバイスの部分も中心に
ことごとく良くなっています。
相当練習されましたね。
ピッキングの時に
ホールドが外れないのは
2ヶ月とは思えない徹底ぶりです。
■さらに綺麗に!ウクレレを歌わせてるため。
ip(人指し指+親指)で
同時にやるピッキングですが
現状は親指と人指し指がくっついてますね。
ここで止まると、ピッキングが小さくなるので
クロスするように
人指し指が親指の付け根がわに
入って行くように
大きいピッキングにしてみて下さい。
メロディは基本、人指し指のアップなので
これが大きくなることで
歌メロがさらにくっきり!
浮かび上がってきますよ。
■目標と、一歩の実行
西澤さんの場合まず
お義母さんのお店で
「ウクレレで何か演奏してくれ」
と言われましたが、
「人に披露するほどのものではない」
と逃げてしまったのです。
(失敗が怖かった)
悔しくて、
エクササイズから
猛練習を重ね。
しっかり話し合いをもたれ
居酒屋でウクレレライブを
■「やると決めた!」
1度目の聖者の行進の
動画をチェックさせて頂き。
すこし間があいたので、ちょっと
チェックが厳しかったのかな?
と思っていたら。
練習されていたんですね!
■教材学習で上達への壁は3つ
1着手の壁
2実行の壁
3チェックの壁
このうち、自分で
一番難しいのがチェックの壁
だから、タカハシの教材は
メールフォロー(現在無料)
を行っています。
動画を送って頂いて添削
(有料)
通常のレッスンはもちろん
教材の生徒さんもメールだったり
動画を送って頂いてはアドバイス
しています。
※公開されるのは氷山の一角
実行の壁は
目標を持つ事が大きな
力になりますね。
※私も目標設定中です!
■答えが出ない事を悩むのはムダ
着手の壁、結講手強いんですが
これだけは考えても答えがでません。
だってやってみないと
どうなるかあなたはもちろん
神様にだって分かりませんから。
「悩む時間はムダ→とりあえず着手」
で小さく試してみて
ダメなら撤退。
いけそうならアクセル!
というパターン。
これでタカハシもいろいろ
着手してきました(笑)
■無料14日間ウクレレ上達メール講座(200登録超!)
初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。
■無料メルマガ!(1100名登録 日本最大)
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら
めちゃくちゃ恰好いいですね!
5回以上みました!という方も!
ウクレレソロの原点
オリジナル=不要な情報ゼロ
3 Ukuleles Singing(動画)
富士吉田じゅげむで
生徒さんと3名で演奏
・ヒロマーチ
・12番街のラグ
・グーファス
これぞ、灰田先生から伝わる
ハワイ伝統のウクレレソロ
ピッキングの魅力です。
みどころ
伊藤さんの伴奏。
浜元さんこける。
別のみどころ
続きを読む
動画教材だけでウクレレ修行中の
西澤さんより1ヶ月目の報告がきました。
■こんにちは高橋です!
昨日は在宅で上達できる
ズームレッスン1件
レッスン情報トップはこちら
本日紹介する生徒さんが学んでいる
教材ウクレレ楽しい大學も発送
ウクレレを忘れ
移動先で弦を買って
現地のウクレレに貼る(汗)
■お便り!
_____ここからご感想_____
高橋先生
いつも
メルマガでの
情報共有
ありがとうございます!
いつも楽しみに
拝見させて
いただいています!
富士吉田の
ウクレレイベント
お疲れ様でした。
写真や動画も
アップしていただいて
非常に刺激を受けています。
ウクレレたのしい大学で
練習を始めて
1ヶ月が立ちました。
つきましては
聖者の行進の
練習成果の一区切りとして
動画をアップ
(初動画投稿です!)
いたしましたので
お時間のあるときにでも
ご覧いただいて
アドバイスなど
頂けたらと思います。
こちらです
続きを読む