こんにちは!
ひさしぶりに
ウクレレの師匠に稽古をつけて
もらいました。
師匠の教え方は丁寧で優しく
細かく説明します。
ただし、簡単なことはやらない。
決して降りてこない。
引き上げるんです。
本当の上達には教える人の
こういう態度が重要なのだと思います。
教師がこびない事。
たかみを魅せて、引き上げる。
その方法を全部教える。
その後は、生徒の練習です。
時間はそれなりに必要です。
継続すれば時間が見方になりますよ。
続きを読む
「ハッピーバースデー」タグアーカイブ
ウクレレ教室:ウクレレ3分間クッキング 世界一簡単なウクレレソロ ハッピーバースデートゥーユー(YouTube動画)
いつも読んで頂いている方。
1部分でも1回でも読んで頂いた、あなたに。
貴重な時間を割いておつきあい頂きまして
ほんとうにありがとうございます!
続きを読む
ハッピーバースデー 3コード
すずしいかなー
なんて思っていたら。
寒いくらいですね!
これからは暖かいものが
美味しくなります。
もちろん人の気持ちのあたたかさ
も身にしみてきます。
毎日の記事にたいするお便りも
暖かく、拝見しています。
ありがとうございます!
___きょうもおたより紹介___
高橋重人先生へ
コード演奏は
なんとなく弾けてきていると思っていましたが 続きを読む
ウクレレ教室 継続(2)ウクレレを弾き始めた理由を思い出してみる
昨日、ルポを書く為の
インタビューを受けた。
という話を書きました。
ウクレレ演奏を継続している僕と、
中段してしまったインタビュアーの彼。
最後に、彼がつぶやいたのは、
「ウクレレをやっていたか
音楽をやっていたか。
その違いかもしれません。」
というものでしたが、お便りがあり
インタビュアーの方に読者さんの
立ち位置が近く共感するものが
あったとのことです。
_________________
■そして継続自体が目的になる
そんな必要は、あまりないと思います。
そこでなぜ、ウクレレを始めたか
習い始めたかを振り返ると。
続きを読む
ハッピーバースデーをウクレレで弾こう(happy birthday to you on solo ukulele)

こんにちは!
今日はハッピーバースデーをウクレレで弾きましょう。
こちらはオータサンが弾かれていたものを参考にしました。
やさしく美しいですね。
動画はこちら!
譜面はこちらですよ。
この曲は3拍子ですので4分音符を3個、各小節で弾きますよ。
2行なのでなんとか繰り返せば弾けますね。
これからはウクレレで
大切な方の誕生日を
お祝いしちゃいましょう!
プラスαポイント!
・メロディを弾くときもコードを押さえると
キレイな音になります!
・F→Dm のコードチェンジは中指を寝かせて、
3、4弦を同時に押さえると労力が少なくなります!
(中指は4弦側に飛び出してもOK)
・ハイコードのC7は中指セーハをマスターすると
さらに労力がすくない運指となりますよ〜
■譜面や動画の教材をゲット!
▼無料メルマガ登録で教材や無料講義、ウクレレ選び情報、音源などをプレゼント中!楽しく上達しよう!
メルマガ登録フォーム
2曲目 ハッピーバースデー
●2曲目:「ハッピーバースデー」
親指によるコードとメロディを混ぜたソロ