ウクレレ」タグアーカイブ

【ご感想:始めてウクレレを触った私の凄い強力なガイド】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は個人レッスン
そしてAmazonにCD納品など

14日間ウクレレ上達メール講座
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/howtoholdukuleleandhappybirthdaytoyou/ukulelemailkoza/

のご感想を頂きました!

「始めてウクレレを触った私
の凄い強力なガイド」

_____ここからご感想_____

高橋様

お世話になります。
9月に体験、10月に個人レッスンを
していただいたSです。

14日間ウクレレ上達講座の感想と
(ウエブ)レッスンの申込(相談)です

14日間ウクレレ上達講座は、
私のように始めてウクレレを触りました
という人にとっては、

凄い強力なガイドになっています。

その理由は、10月のレッスンフォローの
メール(あえて、その返信にしました)に、
私の課題を整理して頂いており、

個人レッスン
→課題に気付く
→どう解決するの?
→14日間ウクレレ上達講座の
 メールマガジンや動画を探す
→やってみる

これってPDCAです。
で、Cが無いから

「動画か音源でCする」

たからあとはアクション
だけ、だけ、、、(エコー入ります??)
続きを読む

【人前で上がってもスピードをキープするコツってありますか?】ウクレレ教室

【人前で上がってもスピードをキープするコツってありますか?】

─────────────────────────

■こんにちは高橋です!

昨日は午前中にレッスン1件
本日もレッスン1件
14日間メール講座経由の動画をチェック!

どっぷりとウクレレに浸った
毎日です!

さて、

メルマガにご質問を頂きました!

_____ここからお便り_____

いつでも弾けるように、
毎日のルーチンで同じ曲を
練習しているのに、

ライブ当日に微妙にテンポを
早く始めてしまい後半がボロボロ、

または途中から早くなってきて
やはり後半がボロボロ?

人前で上がってもスピードを
キープするコツってありますか?

kiboringさん 男性
続きを読む

【「上達なんて超カンタン」の理由】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日はセミプライベートレッスン
3件(超少数グループ)

本日も朝からレッスン完了!

引き続きお便りを紹介します。

_____ここからお便り_____

こんばんは。
こちらこそお返事どうも
ありがとうございました!

先生に共感していただけて、
なんだか光栄です(*^^*)

「どのように弾くかをきちんとできれば、
どの曲を弾いても素晴らしい音楽にできる」

本当におっしゃる通りだと思います!
何曲弾けたとしても、音をただ拾っていく
だけではよい演奏ではないように、
私は感じます…生意気ですが(^_^;)

中略

先生のご指導のおかげで、
今年は少しずつ自分の変化を
感じることができてきました。
続きを読む

【超直球:本番の演奏に強くなるには?】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は3個人レッスン
本日は3グループレッスン
いやー

上達したい方の
レッスン!
向上をヘルプするのは
とっても楽しいです!

さて

■人前で演奏すると実力が出ない?

人前で弾くと

いつもの出来より悪くなった。。。
という声を良く聞きます。

それは当然なんです。

いつもの練習環境が
自分1人であれば

100%意識をそこに
集中していればよかった。

■ここで、1人が見ていると

その人に20%とか
ヘタしたらそれ以上 続きを読む

【ご感想:上達できる=基礎の価値が分かる人】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

本日は個人レッスン3件
明日はセミプライベート3件
(すべて120分)

働いています!

昨日は洗濯機の搬入!
これで年が越せます!

(洗濯機が回らないと越せないのか?)

夕方からは
語学を活かした
翻訳や教育事業など
手がける友人と会食

11月の振返りの時間を持ちました。

好きな事だけやって生きる。
面白くない仕事はしない

そんなSさんに
刺激をたくさん貰いました!

■レッスンのご感想を紹介します。

_____ここからご感想_____

高橋先生

こんにちは。
一昨日はレッスン
ありがとうございました!

フォローメールも
どうもありがとうございます!!

今年も「亀の歩み」もいいところ
(むしろ亀さんに負けそう…)
な進み具合になってしまいましたが(大汗)

高橋先生がいつも
詳しく、丁寧に、理解できるまで
解説をして下さっているお陰で、

一昨日のレッスンでは
頭で理解しようとしてきたことを、
実感として受けとることができました!!
続きを読む

【ポジションマークウクレレは10ギターは9?】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日はレッスンのフォロー
譜面の修正

そしてあと1週間を切ってしまいましたが、
天津のイベント方法が決まりました(汗)

やることは決まりましたが
日程はまだ検討中と言う
微妙な感じです。(笑)

大気汚染を聞くとtoday pm2.5 329
と返信が来ました。
日本は普通20台 汚染がひどくて40台だそうです。。。

120という時の韓国の年の写真をみると
火事か?というくらい煙ってました。。。

300越えって。。。
防塵マスクとゴーグルを購入しましたが、
役に立つでしょうか。。

そして夜からは音響さんと会食
有名どころでは杏里さんからも
ご指名が来る音響さんです。

■ひきつづきご質問コーナー!

体験レッスンにて
ギターのポジションマークは
(フレットについている印)

5、7、9、12フレット

ウクレレは
5、7、10、12フレット

なぜ違う?

という疑問がありました。

■調べると

一説に過ぎませんが
(定説が無い様です)

ギターのポジションは
ギターでよく弾くキーにより
決めたのではないか

ということがベースになり
続きを読む

【音階はなぜAではなくCから始まるの?】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は体験レッスンを満員にて終了。
タカハシからは売り込みはしないのですが
その場で継続の要望を複数頂きました。

ありがとうございます。
要望を頂いた方から今後の調整
など開始しますのでよろしくお願い致します。

次回は
広島12/26
岡山1/6(計画中 要望あればお聞かせ下さい)
四谷1/20(既にご予約2名様)

です!詳しくは編集後記にて

■なぜ音階はCから始まるのか?

昨日レッスンに参加頂いた
大先輩より

「なんで音階はCから始まるんでしょうね?」
「Aからじゃなくて、鍵盤もAから開始なのに」

とご質問を頂きました。
その場では

おそらく歌の譜面的な
考えの発祥は
グレゴリオ聖歌あたりですが

これら歌よりあとに
タブ譜ができた(リュートなど)

さらにその後
五線譜ができた(鍵盤用)

なのでそのあたりで
基準が変えられたのでは?

なんて話をしていたのですが
何かで読んだ気もしますが忘れたので
タカハシの宿題としました。

■店員もだれも答えてくれない(残念)

楽器屋の店員さんに聞いても
講師?に聞いても

だれも知らなかったそうです。

「最初からそういうものと教わった」

という回答がくるんだそうですね。
これ回答になってないですね。

なんでだろう?
って思いますよね。

このKさんの口調もおだやかで
紳士的なのにそこで会話が終わってしまう。。。

■調べてみました。

ネットで調べるとやはり出て来ました。
大昔の歌の最低音(男性)

がソだったそうです。
これをγ(ガンマとなづけた)
続きを読む

ウクレレ教室【ご感想:家族が私を不思議がっています】

■こんにちは高橋です!

昨日はグループレッスン2件
今日は個人レッスンが1件です。

レッスンフォローの後
中国のとある会社会長と会食

全然日本語が喋れない方なので
英語と中国語(勉強!)
でガンバリました。

こちらの中国語力が
0歳児レベルなので
ひたすら真剣に傾聴し

糸口を掴んで反応する。
感謝する。お礼を言う。
というような原始的な会食でした(汗)

■生徒さんのご感想を頂きました

_____ここからご感想_____

高橋様

お世話になります。
レッスンなどの感想をメールします。

【レッスン】
大量の課題が、
浮き彫りになりましたので、
改善に努めます。

課題が漫然としていると
試行錯誤の時間がもったい
&変なふうに覚えそうなので、

課題が浮き彫りになることは
とても良いと思います。

アメイジンググレイスの譜面から
設計意図(ポリシー)を感じるので

家で

素晴らしい素晴らしいと
連呼しているらしく
続きを読む

【生徒さんのご感想=こんなウクレレレッスンやってます!】

■こんにちは高橋です!

昨日は教材の発送
ウクレレ楽しい大學セット!
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=T2ctYnQWKwis&I=00348

実は上海にカメラを
持って行ったのですが
ライブを録画しようと
確認したところ

メモリカードを替えるのを忘れ
とりあえず、初期化しました(汗)
編集前の動画が消えた。。。
(やらかしてます!)

また教材撮影です!

本日は個人レッスン2件
自分の音出し。
12/8の自由が丘の演奏
に向けて月の光も磨いてます。
(お席があと5席くらいあります!)

■本日から個人レッスン開始した

Sさんより
このレッスンを選んで頂いた

理由を教えて頂いたので
紹介します!

_____ここからお便り_____

高橋様

お世話になります。
本日は、ありがとうございました。

体験から1カ月、
通産でも3カ月の超初心者に

アドバイスをいただき
ありがとうございました。

改めて受講したきっかけを文字で整理しますと
続きを読む

筋肉を使って正解をインプットしてますか?

■こんにちは高橋です!

昨日は朝から個人レッスン1件
戻って事務仕事。

昨日のメルマガで必勝パターンを見つけよう!
そうでないと時間がかかって仕方ない。
そんな終わり方してしまいました。

問題提起までで解決策がないな。。。
と反省。

このメルマガも必勝パターンを
お届けすべく毎日書いておりますが

濃く必勝パターンお伝えするべく
2週間ほどのメール講座を執筆中です!
おたのしみに!

必勝の型をお届けする教材
ウクレレ楽しい大学も発送しております。
(フルセットを発送)

今もvol6を発注頂きました!
明日発送しますね。

ウクレレ楽しい大学
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=A5xXSKixOR2tw&I=00348

■生徒さんに影響受けた

生徒さんの影響で
ペン習字を開始しました。
続きを読む