対策」タグアーカイブ

【コードチェンジ「ずり落ちる」対策】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は森先生に
稽古をつけてもらいました。

最近はトラディショナルのハワイアン。
ゆったりしたシンプルな曲を
いかに聴かせるかの課題曲が続きます。

こういうのが数年後以降に
花をさかせるのですね。

さらに教材のご注文を頂き発送!
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/originallessondvd/
やすみ明けから練習開始!

さて本日はSNSで見かけた
共通の悩みについて

_____ここからお悩み_____

Emなどセーハがあるコードに
移るときに左手の「支え」が
なくなってしまい楽器が
「ずり落ち」てしまう。
続きを読む

ウクレレ教室:セーハの音が出ない(腕や指が痛い)理由と対策

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<最近の活動>
▼レッスン2コマ
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日は午前から
横浜たまプラーザでレッスン
移動し、渋谷にてレッスン
レッスンで説明が必要だった部分
ポイント、質問が出た部分などを
フォローメールでまとめて
音源とともに生徒さんに送るのですが
■今回、横浜ではメルマガやレッスンの
ご感想として
「今まではテンポについては
 早い遅い位しか気にしてなかったが
 アナログメトロノームを使って
 口でカウントすることで
 やっとリズムの表裏が体感できた」
「本当に情報が溢れていて
 たまたまネットで見つけたものをやって
 できないとハマってしまう。」
あたりの、ご感想も嬉しく拝見しました。
そして!!!
■セーハが苦手!
という方を徹底してフォローしたことから
多くの、半諦め状態の方にも
適用できるセーハ対策が構築できつつあります。
こちらは、また別途教材にするつもりですが
まずは、最新状態で言語化してみようと
思います。
続きを読む

ウクレレ教室:続 緊張対策

────────────────────────────────
<今日のうずまきシステムデザイン論>

【続 緊張対策】

────────────────────────────────

■続 緊張対策

友人よりメルマガネタで緊張対策
のリクエストがありました。

でも、この人プロミュージシャン。
どっちかというとアマチュアより経験はあっても
プレッシャーは大きくなる部分もありますね。

あまり分けずに書いて行きましょう。

■準備段階では

沢山練習するのが基本ですが。
人前で弾くときに1人で出来なかったコトが出来る。
これはあまり期待できないので
続きを読む

:ハワイ生まれのウクレレは意外に湿気好き?!:ウクレレ教室

■高橋のウクレレが緊急入院となる

 ブリッジが剥がれてしまったのですが。
 
 直しに持ち込んだ御茶ノ水楽器センターで
 ウクレレリペアマン白土さんに聞いた話
 その続きを書いてみたいと思います。

■経年劣化というよりは

 接着剤のニカワが50年の寿命を全うした。
 というのが本当のところのようです。

 そして、ボディーの状態への湿度の影響
 これを白土さんに教えていただきました。

■前程として

 ウクレレのバックは曲線になっています。
 真ん中がふっくらしていますね。

 そしてサイドとトップは基本直角に作るんだそうです。
 あまり意識してませんでしたが確かに確かに!

■そして湿度が変化すると
 
 このバックに大きく影響がでてくるのです。
 曲線だから表面積も大きく、影響がでやすいのでしょうね。

 感想してこのバックが縮むと
 サイドがトップを引っ張るような方向に行きます。
 そして、サイド(横から)見てトップ材が「への字」
 に向かうように力がかかります。

 乾燥と変形ですから割れやすくもなりそうです。

■逆に湿度があがると

 バックの材が伸びてサイドがトップを押し上げる
 今度はトップ真ん中が凹んで上下がが浮き上がるような
 そんな形になってきます。
続きを読む