孔子」タグアーカイブ

礼を知らざれば以って立つことなきなり

<最近の活動>

▼礼を学ぶ

───────────────────────────────────

■こんにちは高橋です!

高橋ごとで恐縮ですが
東洋的な文化と西洋的な文化
伝統に最新を構築する

そんな観点で活動を続けています。
その先に自分の音楽がなにか
構築したいと思っています。

そんな理由もあって
続きを読む

知らざるを知らずと為す是知るなり

 
論語の言葉(為政より)
知らざるを知らずと為す是知るなり
いつも古典はインスピレーションを与えますね。
 
そういえば、台湾で出会った中国の先生達。僕の事を知っていました。
日本に戻って来て、Facebookとかやっていてそのときの台湾や韓国の先生などは見つかりFacebookでも友達になったりするのですが。
中国の先生達っていませんね。どうやらFacebookもTwitterも公式には本土では出来ないようです。
香港や深センではできそうですが。こんど出会ったらどうやって情報を得ているかネットワークの秘密を聞いてみます。
■こんなふうに 見られているけど、こちらからは存在を知らなかった。 そういう情報の偏りがあるのですね。
■インターネットさえあれば 世の中の大半の情報が分かるような そんな気がしていましたが。
■まったくもってそうでは無いようです。 同様に 今回も故宮博物院に行ったのですが
 なんと空白と思っていた 19〜20世紀の中国の山水画に すばらしいものがある事を知りました。
続きを読む

ウクレレ上達の法則:教えてみる(教学相長ず)

今年ものこりわずか、50時間を切りましたね。
しかし節目を意識しすぎると他がおろそかになったり
そういうこともあります。
 

淡々といきましょう。
 

さて
教学は相長ず
 

と言いますね。
 

自分で出来る、と教えられるレベルに
はやはり差があります。
どういう部分かわかりますよね? 続きを読む