投稿者「TakahashiShigeto」のアーカイブ

【エジソンは失敗ゼロだった?踏み出した1歩が宝】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は
中国語の先生とミーティング
今後の方針を決めました。

先生が独立されて
さらにグループではなく
個人レッスンを受けるので

月謝が3倍くらいになりますが(汗)
学びは加速しそうなので
楽しみです。

内容が見合ってないと
話になりませんが
これだけ出すのだから、

気合いも入り結果を出そう!
という気持ちになりますね。

■先生から感謝されたコト?

中国語の教室で
どういうことを気にして
勉強に参加しているか?

シェアする時間帯があり

ぼくは

「もともとゼロからスタートしているので
 1つ聞き取れたらそれを喜び
 1つ発音できたらそれを喜び
 できない事はスルーする」

というような話をしました。

■日本人は完璧主義が多く

ゼロスタートだから
1個できれば進化しているのに

なぜか99の出来ないにフォーカスし
まだまだ出来ていません!
続きを読む

筋肉に動きが刻まれる?【「他の先生の楽譜を弾く時も参考になるなあ」&マイケルジョーダンの名言】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は対面レッスン1件
ズーム体験レッスン2件

ズームのご感想を紹介します。

_____事前準備中_____

高橋先生へ
 
Nです。
●◎○、▼▼の譜面を見て感動すると
ともに少し自分なりに弾いてみましたが、
相当難しいです。
(記号の意味が分からないところは飛ばしました。)
早速、パート練習用のノートを作成しました。
 
例のごとくじわじわ進めています。
 Nさん

そして当日

_____ここからご感想_____

高橋先生へ

Nです。
体験レッスン有り難うございます。

まだ次の方のレッスンが
あったのに無理して頂き
時間予定少し超過して、
やって頂き恐縮です。

これまでは

楽しい大学シリーズ等のみで
練習していたので、
自分で活用できていなかった
部分もありました。

実際先生が弾いているのを聞いて、
その後にやるので
いい音を聴いて、
自分の音との違いが分かり

とてもいい練習ができました
(自分でもゆっくりながら
 上達を感じました)。

また、細かなノウハウを
しっかり教えて頂き、

これは他の先生の楽譜を弾くときも
参考になるなあと思いました。
続きを読む

【変わる恐怖に気がついてしまった】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

(GW中のある日)
昨日はズームレッスン1件
本日は対面レッスン1件
ズーム体験2件

移動もあったので
きがついたらこの時間です(汗)
(23時)

■変わる事への恐怖

本日今朝
とあるメルマガを見ていると

人間には
変わる事への恐怖
がある。

と書いてあり。

これだ!

■ひらめく事がありました。

今までも、
変わる事への抵抗感や
変わる事を嫌がる

という認識はあったものの

「恐怖」
続きを読む

【レッスンを重ねてきたお陰で、痛みは出にくい状態になりました。】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は、2レッスン
そして書道の稽古

GWということですが
全く普段と変わらず働き
動いています。

■レッスンのご感想を頂きました

_____ここからご感想_____

高橋先生こんにちは
4月のレッスン振り返りと
音源を送っていただき、
ありがとうございました。

大変遅くなりましたが、
久しぶりにレッスンの感想を書いてみました。

高橋先生のレッスンを受けはじめて、
7ヶ月余りが過ぎました。

左腕の痛みが
悪化したのをきっかけに、
高橋先生のことを知り、

レッスンを重ねてきたお陰で、
痛みは出にくい状態になりました。

 

先生がいつも繰り返し
お話くださるように、

どんな曲もゆっくりと、
必要最低限の力で、
全身を使って
(どこかを固めるのでなく)

ということを意識しながら
練習することで、
無駄な力を入れずに
弾けるようになってきています。

それでも、
色々な活動が重なり、
曲数が増え

「つい、忙しいから」
とゆっくり弾く段階を省いて、

古傷が痛む状態に
戻ってしまったこともあります。

そんなときは、 続きを読む

【連休をやらかした日々(いや、やらんかった!日々)】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

本日というか
もう昨日に
なってしまいましたが

金曜日は120分のレッスン3件

間に、書道の稽古場にて

中国のウクレレ第一人者への
題字を書きつつ映像作成。

明日からも良いペースで
レッスンが入っています!

■実は、タカハシは意思が弱い。。。

師匠の鋼鉄の意思とは

残念ながら真逆でして
タカハシは意思が強く有りません。

一日やすみ
二日やすみ
三日やすみ

と続くと
仕事前日から
準備すりゃよかろう!

ちょっと呑むか!

続きを読む

【レッスンあたりの情報量と質で気をつけていること】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日は姉が
スウェーデン料理が食べたい
というので、会食。

姉宅で二次会、
ドイツとギリシャの
報告を行い。
ささやかな贈り物など。

■やっちゃいました(汗)

明けて本日
ズームレッスンもあり
戻って来ましたが

近所のドラッグストアで
紙パックの焼酎、ペットの水など
重いモノを買い込んで

キーホルダーがない事に気がつく(汗)

姉に電話すると
「ある」
続きを読む

【ノートルダム映像:レッスンご感想】ウクレレ教室

火事があったノートルダム大聖堂
以前、その前で動画を撮影していました。

いつ、なにがあるか分からないもの。
ちなみに、着ているマフラーも
どこかで無くしました(汗)

やりたいことが、やれることなら
可能な限りやってしまおう!
と火事のニュースを見て思っています。

ノリと勢いで飛行機のチケットを
予約してしましました(!)

■こんにちは高橋です!

昨日は、ズームレッスン1件
午後からはグループレッスンでした。

本日もGWのレッスンご予約頂き
(本人の御希望により特別メニューにトライ予定)
3日あと1コマ!

※内容は相談可能です。

四谷体験レッスン予約の状況
(2019/4/24時点)

4月30日(火) あと4席
5月 5日(日) あと5席(早割28日まで)

5/2 ズーム体験レッスン(各枠1名限定)
 10:00〜12:00 6000円/人
 14:00〜16:00 6000円/人
 19:00〜21:00 予約済

5/3 ズーム体験レッスン(各枠1名限定)
 10:00〜12:00 6000円/人
 13:00〜15:00 予約済
 16:00〜18:00 予約済
 19:00〜21:00 予約済

レッスンの詳細や
お問い合わせはこちら

レッスン情報トップ
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Q3abE9RxHYfYA&I=00348

体験レッスン日程
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Q3xgiwAnJD1Ns&I=00348

体験レッスン問合せフォーム
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Q3vTCtrgEM906&I=00348

■ご感想を紹介します。

30代女性 個人レッスン
A.Kさん(溝ノ口にて個人レッスン)

(1年半 経過時)

_____ここからご感想_____

●タカハシのレッスンに通う理由

私の場合の一番の大きな理由は、

高橋先生がいつも真摯に生徒に
向き合ってくださるからです。

生徒ができない部分・困っている部分等に
ひとつひとつ対応してくださいますし、
続きを読む

【命令や禁止で人は上達しない理由】ウクレレ教室

春めいて来ました!
タカハシも新人として企業に勤めた
そんな時期がありますが。

新人は実習報告というのがありました。
僕の部署は、報告会より実務!

という雰囲気だったので
ちょっと直して終了でした。

となりの部署では同期の女性
夜遅くまで先輩達にダメ出しされ
資料も説明1から10まで直され

形式としては完成したのでしょうが。

でも、発表当日は声が震え。
とても幸せには見えませんでした。

■こんにちは高橋です!

昨日は個人レッスン2件
本日はズームレッスンから
グループレッスン。

■メルマガに頂いたご感想紹介

_____ここからご感想_____

重人先生

こんにちは。
「なんじは十二時に使われ、老僧は十二時を使い得たり」

その通りですね。

忙しいは、心を亡くす(無くす)と書きますし。
テレビを観ることが無駄と思う人もいれば、
息抜きや情報を得るのに必要な人もいるので、

その人にとって
充実しているか
していないかが大事ですね。

只今、
聖者の行進をピッキングソロから
コードソロまでつなげて練習中。。。

充実しております。
続きを読む

【生徒さん動画1年半、3年、3年半】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

昨日はグループレッスン
本日は2件の個人レッスン
明日は香港の生徒さんズーム
そしてグループレッスンです!

働いています!

さて

GWの四谷&ズーム体験レッスン。
1年ぶりのリピート含め
申込を頂いています!

ズームは特に各コマ1名限定
にしたので、早めのほうが好きな
日時を選べるかもしれません。

※早トクもあるしね

レッスン情報トップ
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=N7ybm5lgzfgIc&I=00348

体験レッスン日程
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=N74yclEuZy1RQ&I=00348

体験レッスン問合せフォーム
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=N7eUB2eke8n1A&I=00348

■顔マラソン主催!浜元さん(生徒さん)

山梨で演奏したときも
(顔マラソン知ってる!)
と有名だった浜元さん。

最近の動画だけ紹介すると
最初から超上手かったのでは?
という風にみえますが 

弦楽器経験0から開始
きちんとステップを踏んで
上達されています!

■浜元さんの動画!

1年と4ヶ月(スイートレイラニ)

ちょうど3年(ヒロマーチ)

3年半(12番街のラグ)

■レッスン開始からしばらくして(ご感想)

続きを読む

「なんじは十二時に使われ、老僧は十二時を使い得たり」ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

本日も、体験レッスンのお申込みを
頂いています!
ありがとうございます。

2、3回目の参加もオッケー。
ズームはマンツーマンなので
カリキュラムに関わらず、ご質問メインや

いつもレッスンを受けて頂いてる生徒さん
ズームも試しておきたい、曲の完成度を見て欲しい。

など、ご自由に要望を頂いてオッケーです。
問合せフォームはこちら

https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=S86XfZQm9K8lo&I=00348

■こんにちは高橋です!

本日は、120分の
グループレッスン!

ピーナッツベンダーに
着手しました!

夕方から中国ナンバーワンの
ウクレレ奏者、講師「トニー老師」
のドキュメンタリー用の題字を揮毫

写真 真ん中が採用
https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2019/04/IMG_E1255.jpg

書き終わってから
「書いている動画をよろしく」

だそうです(大汗)

最近は移動の電車などで
「禅」関係の本も読んでいます。

■「なんじは十二時に使われ、老僧は十二時を使い得たり」

禅の書いわく

時間に追われたり
予定を入れ倒して

いるのは

時間に使われているということ
俺は時間を使い切っているもんねー
と禅僧が言うシーンなんですね。

続きを読む