【中年も立派に過ぎてこんなにワクワクすることができたとは!というNさんのお悩み?】ウクレレ教室オンライン

いよいよ明後日!駆け込み歓迎!

2月23日ウクレレ仲間の交流会

(あと2名程度)

【本日の動画】

ピアノとの違いに戸惑う!右手の左手の役割について。
(3月から超入門講座に参加のNさんより)

■こんにちは高橋です!

本日も安定の教材
ウクレレ楽しい大學

の発注を頂きまして発送しました。

教材をお持ちの方は教材代免除で
3月開始の2期中級講座に編入できますので
お問合せくださいね。

さてaNueNueジャパンから
3月の入荷予定など教えてもらいましたが
交流会でいろんな先輩のウクレレを見て
選びたいという方もいるので、

今日は発表を控えます。

さて、

もうすぐ3月開始の
6期超入門に参加される
メンバーで以下のように

「超入門講座が始まるのが本当に楽しみです。あまりに嬉しくて、家族友人に自慢しまくっています」
「中年も立派に過ぎてこんなにワクワクすることができたとは!」

参照過去記事

おっしゃる
Nさんより事前に

お悩みを教えて頂きました。

___ここから___

現状のウクレレの悩みや困りごとといいますと、

二つあります。

一つは具体的なことで、ストラップの事です。

腕が短く、手もそれほど大きくないので、
右手の小指でウクレレを安定させるのに
ストラップ付の方が安心できるのですが、
先生の所ではお使いになっていませんね。

ご指導いただきたいことの一つになると思います。

もう一つは少し抽象的なことです。
弦楽器が初めてなので、音階の捉え方に
戸惑いを感じるのです。

実は子供の時に長いこと
ピアノを習っておりました。

パッションがあったわけでも
筋がよかったわけでもなく、
惰性でやらされていましたが、
おかげで絶対音感だけは鍛えられました。

ウクレレには本当に偶然、
コロナでホームスクーリングだった
当時小学生の長女の音楽(ギター)
の宿題の手伝いのため、

バザーみたいなところで
500円くらいで買ってきた
中古のウクレレで見よう見まねで
伴奏をしてやったのがきっかけでした。

以来YouTubeに何から何までお世話になり、
簡単な曲でしたらコードはだいぶ
押さえられるようになりましたが、

実は弾き語りというのが
あまり好きじゃないことに気が付き、
ウクレレソロに興味を持つようになった次第です。

そこで難しく感じるのが、
ピアノですと一つの音に一つの鍵だけが
対応しているのに反し、
ウクレレではそれが4本の弦に分かれており、

右手では弾く弦を
間違えないようにしないといけないし、

左手では出したい音を、
曲の流れ(運指の流れ)によって
いろいろな場所で出すというところです。

みなさんについていけないかも、
と思うところが実はここでして、
右手でやることと左手でやることとが
頭の中でうまく協調し
(かつ自分が納得できるいい音が出せる)

というプロセスには
時間がかかるだろうなと
覚悟しているのです。

私はもともと左利きでして
小学校に上がる前に既に
字を書けたそうですが、

小学校に上がった時に
右で書くよう強制的に直された経験をしました。

ウクレレでソロの練習をしていると、
あの時に右で無理やり文字を書いていた
ような感覚がよみがえるのです。

右と左の脳がばらばらのような
違和感と言いましょうか・・・。

コード弾きでたまーに
感じることなのですが、
譜がきちんと頭に入っていて
譜のことを考える必要がなく、

身体とウクレレとが共鳴同調していて、
どこもしんどくなく無理なく体が動き、
どこからともなく音が自然に生まれ出てくる
ようなとき、

その音の響きは耳に心地よく大変軽いのです。

先生も字を書かれますね、
私は(残念ながらやめてしまって長いのですが)
習字でも同じような経験

(頭と体とこころがつながっている時には
表現やパフォーマンスが美しく
かつ軽くリラックスして行える)

をしたことがありました。

この音の楽しみ(それこそが音楽ですよね)
の瞬間をもっとたくさん味わいたい、
というのが私のウクレレのモチベーションであり、
夢です。

どうぞよろしくお願いいたします。

Nさん

___ここまで___

Nさん
とても深い内容のご質問
をありがとうございます。

私も考えるきっかけをいただき
とても勉強になっています。

ストラップについては
とりあえず安心してお使い
いただきつつ、一緒に考えて
参りましょう。

3期超入門講座に2名ストラップを
お使いのメンバーもおられます。
(8回中7回目まで進んでいます)

また、別の生徒さんは不安なので
つけていいですか?とのことでしたが
今は反対に邪魔なのでと外されました。

参考動画:「74歳でも大丈夫?」「ストラップは禁止?」のAさん「1ヶ月でこんな自分が変わるとは思わなかった!」

そして抽象的な話の方ですが、
これは膨大になるので
詳細な回答は動画で見て欲しいのですが

ピアノとの違いに戸惑う!右手の左手の役割について。
(3月から超入門講座に参加のNさんより)

ピアノとウクレレの仕組みや歴史から
左右の手の役割について解説しました。

ピアノは左から右に順に音階が上がる仕組み。
なので左手は低い側、右手は高い側だけど
基本的にある音階の音を出すのが指の役割。

ウクレレは
左手は音階を決める(フレットを押さえる)
右手は音を出す(弦にエネルギーを与える)

という役割なのですね。
そして必ず左手が先で、右手が後
という時間的な決まりがあるので

ここで混乱する方が多いです。

この辺りの解説は以前、超入門講座の生徒さんに
かなり喜んでいただいた動画がこちらです。

参考動画:
練習すればするほど下手になる仕組みと解決法(ゆっくり弾く本当の意味)

そして、Nさんもタカハシも同じで
譜面は演奏を学ぶための
補助的な道具にすぎません。

心と体と魂を一致させて
音色が出せた時になんとも言えない
幸せな気持ちになりますよね。

こんなに高度な
お悩みをお持ちの方は
少ないと感じます。

どんなお悩みでも、
一緒に考えていきますので
ご安心ください。

基礎から楽しんで
上達していきましょう!

超入門講座6期

2023年2月24日まで早割です!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら