<最近の活動>
▼たの大DVD発送~ジャカソロ入門───────────────────────────────────■こんにちは高橋です! 昨日はウクレレ楽しい大学DVDを発送。
さらに、ジャカソロ入門開始の声を頂いています。
________________________ 高橋さん こんにちは!
先ほどはカラメールを送ってしまいまして、すみません。 いま、ダウンロードを行っている最中です。 なかなかジャカソロを教えてくれるところが近くになく、 自己流で練習していたところでした。
演奏を見せていただきました。 ジャカソロいいですね!
まだ、初級編の最中ですが、続編が今から楽しみです。 これからもよろしくお願いします。 Iさん__________________________ Iさん! 空メールおきになさらず(笑)
自己流では時間がかかる部分も 高橋の20年以上の投資から得たエッセンス で一気に時短しちゃってください!
続編で知りたい内容などありましたら また教えて下さいね!
■さて、それでは本日のうずまきシステムデザイン論~人生に豊かさを組込むヒント~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【なぜ演奏すると緊張するのかを自分に問う】───────────────────────────────────■ステージに上がる精神状態について(続)
本日は引き続きステージに上がるときの精神状態 について書いてみたいと思います。
自分の内に向かうベクトルを外に向けて 恋人に捧げる気持ちであのフランクシナトラも歌っていた。 そんな気持ちで演奏してはどうかと書きました。
■言うは易し
とは言うものの、いったんステージに上がると やっぱり緊張したり、失敗してとらわれて ということがバンバン出てくるもの。
すると、自分に向き合わざるを得ない状況になります。
という事は これは自分に向き合いなさいと言うことなのかもしれません。
■とことん自分に向き合うと
なぜ自分は緊張するのか? なぜ自分はミスに囚われるのか? なぜ自分は演奏する前から失敗することを考えてるのか?
というように、 自分の考え方の癖であったり 思考スタイルができるに至った経緯とか
に向き合う事になります。 ステージに立つことが、この状態を与えてくれる とも言えるでしょう。
■思考のバグに向き合う
ここに向き合うことで、その考え方のバグ 役に立たない考え方や、ロスの多い考え方 これが見えてくることがあるのです。
たとえば、最悪を想定して◎◎ と良く言われますが、 演奏でミスを想像すると、すぐ その通りに間違えてしまいます。
最高を想定するほうが絶対いい。 それがイメージトレーニングともいえます
■ただし
ステージ立つ時に自信があった方が動揺しない また、そのためにきっちり練習というのは、 たしかに、あるんです。
ただし、上達すればするほど 自分の鋭さも上がります。 チャレンジのレベルも上がる。
失敗の確率は、演奏のチャレンジレベルを 落とさない限り変わらない!!!
■僕はどっちかというと
攻め続ける派です(笑)
演奏のチャレンジレベルはまだまだ落としません。 フィギュアのトップ選手が3回転ジャンプが難しいから 挑戦しないということがあるでしょうか?
ここは人によりますがぼくは、 余生みたいな演奏は楽しくないのです。 命を燃やして可能性に挑むため生きています。
■脱線しました!
失敗の確率は攻める生き方なら下がらない。 そこでも、どうどうと演奏するためには。
失敗に対する考え方、態度を変える必要に迫られるのです。 動揺に不安に対する考えかた、態度。 演奏に対する考え方、態度。 等々 結果に囚われないように 自分に向かい合う必要が出てきます。
■囚われを減らす方向
これは個人的な作業なのです 1人になって考える 紙に書き出す。
など実に孤独な作業になると思います。
もしくは他の人に話をすることで 頭が整理をされるということもあります。
また友人とか話すつもりで書いてみるのも手ですね。
■音声認識も使えます
書くのが苦手であればiPhoneなどの 音声認識があります。
誰かに聞かせるつもりで、話してみると これが文字になって残りますのでそういう方法もあります。
■まずはステージに立つ
結局、これはステージに立たないと出てこない そういう意味では積極的にステージに立つ。
そして、感じたことを明確にしていく。 そこに尽きるわけです。
高橋に、相談のメールを書くというのは 最高の明確化方法ですよ(笑)
いつでもお待ちしています。
■なぜ? 間違えることを畏れているのか? なぜ失敗してはいけないのか? なぜ格好よく弾こうとしているのか? なぜスピードがどんどん速くなるのか? なぜ、なぜ、なぜ
囚われていることを問いかけてみて下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
メルマガより抜粋でお届けしています。
メルマガ登録頂けると毎日最新情報が自動で届きます^_^
ウクレレ教室:なぜ演奏すると緊張するのかを自分に問う
コメントを残す