【本日の動画】
動きにくい指を自由自在に動かすために日常のスマホで遊びながらできること
■こんにちは高橋です。
昨日はボイトレを受け
書道の製作準備に行きました。
明日の本番に向け
本日はあっさりで
よく寝て…
と思っていたのですが
先生の指導に熱が入り
10時帰宅(汗)
今朝は5時起きで
墨を擦って現在移動中。
墨は2時間全力で擦っても
200ccくらいでしょうか(汗)
■おとといの生徒さん
楽に運指をする補助動作
として高橋が解説する。
左手の
ナナメアクセス
←→ストレートアクセス
を行き来する回転運動が苦手
ということで、
※参考動画
左手が痛い時、最初のG7で覚える楽な指の位置
徹底して僕と二人でお互いの動きを研究しました^_^
■僕が多少忖度して
曲も進めたいかなと
配分するのですが
※世の中的には地味な動きより派手な曲に着目される場面が多い
でも
「この動きが出来たら
他の曲ももっと楽に弾けますよね!」
(その通りなので、さすがです!と感心しながら)
一つの動きの研究に
かなりの時間を費やしました。
■動きの課題は把握できて
毎日たくさん時間はとれず
10から15分だけど
ウクレレは充実するから
少しづつでも
練習してみます。
ということです^_^
■薬指をいかに使いこなす?
生徒さんいわく
先生みたいに
的確に薬指が弦を捉えて
意識通りに扱えてない気がする…
とのこと
確かに薬指というのは
いちばんかよわい小指
よりもさらに、
つまり一番言うことを
聞かない指です。
ウクレレ歴が
長いので始めた頃のように
左手のもどかしさを
感じることは難しくなってしまったかもしれません(汗)
■2人でネット検索
薬指を自由に使いこなす
系の話は昔から
ピアノやギターの人達が
ディープに好む話ですが
まあ、だいたい
エクササイズかストレッチ
エクササイズは次回のレッスンからやることにして
ストレッチは…
収縮した筋肉をムリに
引っ張ってもほぐれません
痛いだけで効果は無いです。
またこの生徒さんの場合
デスクワークで指も固いので
なおさらストレッチではない
と思っています。
■日常できることを探そう
指回し体操
※脳が活性化する。高橋もよくやってました。検索すると沢山でます。
手品師の指の体操なども紹介しましたが、
出来れば日常的にやれることが欲しいですよね^_^
■高橋の場合
パソコン仕事が多く
マウスは手首に負荷がかかる
ため長らくタッチパッドを
使っていますが
ある時から薬指メインで
操作しています。
今の時点で思い付くのは
左手薬指でタッチパッドを使う!
仕事でいきなりやると
効率が下がる場合はプライベートからですかね。
スマホを右手で持ち
左手で画面操作してもいい
でしょう^_^
いま実験中(笑)
意外になんとかなります!
というわけで
左手薬指にムリせず
神経回路を育てる方法を
今後も開発していきます。
アイデアがありましたら
教えてくださいね^_^
■無料14日間ウクレレ上達メール講座
初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。
■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら