ウクレレ教室:音符の長さがオカシくなる原因と修正方法

 
<最近の活動>
▼ラジオ!(ご感想)〜渋谷レッスン
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日は高橋がゲスト出演した
サザンオールスターズ関口さんの
ラジオが放映されました。
メルマガ登録コンサートの予約
SNSの友達申請なども
いただきましてありがとうございます。
いくつか頂いたご感想を紹介しますと
_____ご感想______
先生の魅力、ピッキングソロの魅力、
ウクレレとギターの違い、、、
いろんなことが詰まってました!!
Hさん
_________________
高橋重人先生
お世話になっています。
今日のラジオ出演拝聴いたしました。
レッスンではなかなか
先生のご経歴も演奏も
聞ける機会がないのでとても良かったです。
(※高橋 演奏例示してます!)
(ライブと同じ演奏にはなりにくいですね)
一緒に聴いていました妻は
初めて聴くヒロのマーチに
感動していました。
ヒロのマーチは高橋重人先生しか
弾けないからね!
と軽く牽制も入れておきました(笑)
Mさん
_________________
関口さんのラジオは毎週聴いてます。
今日も聴いていて高橋さんの
ニューヨークの話やウクレレに感激しました!
私はウクレレ始めたばかりなのでまだ全然ですが、
これからも応援してます(ハートマーク)
Eさん
_________________
ヒロマーチ(音符)速い!!!
Kさん
_________________
高橋さん、
ヒロマーチも月の光もすっごくよかったです。
職人芸というかほんとのプロだなあと感激しました。
Nさん
_________________
すごい!
演奏、感動したよ
友人Y
_________________
先程 のほほんタイム聞きました
海外でのウクレレ修行と営業活動は
大変だったんですね
これからも体にきおつけて頑張って下さい
じいさんばあさんも応援しています
電波放送の時は(メール)入れて下さい
楽しみにしています。
Y叔母
________ここまでご感想_________
生徒さんから、友人、親戚まで(笑)
一部を紹介させて頂きましたが。
嬉しいですね。
引き続きご感想を頂ければ嬉しいです。
こちらのご感想フォームより
お待ちしています。
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I1zWhe8qpBb8g&I=00348
短い時間ではありますが
高橋の肉声によるリアル
そしてライブなメディアによって
(ライブ演奏もあり)
高橋が世界各地で演奏するように
なっていった物語
ウクレレをメーカー樣方から
提供していただけるようになった物語
灰田先生から伝わる伝統的な技術を学ぶに至った物語
海外での感激的なエピソードなども
お話しさせていただいたんですが。
■やっちゃいました!!!(がーん)
メルマガの紹介を忘れてしまいました!
関口さんは本当に知的な方で
明らかに周到に準備されてお話下さり
高橋もついつい盛り上がってしまい
最後に少し教室等の紹介ができたんですが
メルマガの紹介を忘れました(涙)
日々、密接にあなたに情報をお届けできる
メルマガを高橋は本当に大切に考えています。
今後とも宜しくお願いします!
■さて、ラジオですが
生徒さん達に会っても
「よかったですよか〜」
「月の光こんど教えて下さい」
「コハラマーチかかってましたね」

かなり評判が良いので
ぜひ1人でも多くの方に
放送を聞いていただきたいのです!
当日聞かれなかった人でも
関東、名古屋の方はradikoのサービスにて
無料で1週間番組を聞くことができます。
是非こちらからチェック、おきき
頂ければ幸いです。
(関東、名古屋)
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I19UF6IGQD3pQ&I=00348
※16日まで、3時間限定
 3時間までなのでつけっぱなし
 でお風呂に入ると損します(涙)
同時にお知り合いなどに
会話のネタとして引き続き
ラジオ、高橋のメルマガも
お知らせ頂けますと嬉しいです。
また、
広島の生徒さんがラジコに登録して
聞いてくれたりもするわけですが
高橋も岡山出身であり
地元では聞けないんだ〜
と残念に思っております。
なにかしら、メルマガ読者様には
雰囲気をお届けしようと考えています。
ちなみに、FMから録音された方は
おられませんか?
おられましたら、メルマガに返信で
お知らせ下さい m(_ _)m
■レッスン
夕方からは渋谷にて
120分のレッスンを1件
このクラスはかなり進んで来て
レッスンでフォローする内容も
高度、抽象的になってきています。
すでに、メンバーにはフォローメールを
送りましたが、さらに詳細なフォローアップ
を兼ねて少し書いていきたいと思います。
■さて、それでは本日の
うずまきシステムデザイン論
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【音符の長さがオカシくなる原因と修正方法】
────────────────────────────────
■レッスンフォローメールを抜粋すると
高橋が生徒さんに送った
レッスン後のフォローメールの内容は
 
・音符の長さを弾ききる
 そのためには
 ポジションチェンジを早く始め過ぎない
 最短距離の運指を心がける
・ピッキングで音符の長さとボリュームを調節する
 指の回転運動の半径を
 大きくすれば音も大きくたくさんの弦が鳴り
 そして音符は長めになります。
・長いロールストロークを弾くには
 指の数で調整する。
 //tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I1VGhDdz7rpsg&I=00348
 ロールが2連続するパターン
 1回目は短く2回目が長い
・月の光 やりましょう
・最近難易度、レベルが上がって来ている
・運指について
 運指は絶対ではありません。。。が。
となりますが。
■今回は「音符の長さを弾ききる」
をフォローアップしたいと思います。
譜面には
16音符とか
8分音符とか
4分音符とか
様々な長さの音符。
そして休符を書いて
長さを指定しています。
「音の長さ=音価(おんか)といいます」
いろんな表情やら、
音楽表現をするようになると
これらの繊細な違いを
出すようになりますが
曲をマスターする初期には
書いてある譜面に忠実に
「長さとおりに弾く」
ことが大切です。
■なぜ大切かというと
ここが基準になって
あとで、伸ばしたり縮めたり
変化させることができますが
そもそも不揃いだと
コントロール不可能。
人とも一緒に演奏できません。
1人で弾くからいいもん!
と言う人も。
テンポが曖昧だったり
音価が不揃いだったりすると
これはなかなか気持ちよくないものです。
上達すればするほど
(しなくても音楽は楽しいですが)
自由に弾けるようになり
線路を走っていた電車が
自動車として道路を走れるようになり
やがては、飛行機のように飛べるようになる。
つまり、補助輪が外れて制約が無くなるほど
自由に楽しくなっていく。
というように高橋は上達を考えています。
■さて、話を音価に戻しまして
まずは、チェックするポイントは
「ポジションチェンジを早く始め過ぎない」
ということです。
多いのが
ハイコード⇔ローコード
の移動直前に
4分音符など長い音符があると
切り上げて早く移動しがちです。
■早くなりがちな要素としては
「難しいフレーズの手前の簡単なフレーズ」
「長い音符、休符が短くなる」
「長い移動の前を短くして早く移動が始まる」
というパターンが王道?ですが。
いずれも、物理的な面と心理的な要素が
絡んでいる事が分かります。
■難しい部分の直前で焦って
速くなる。
これは、だれしもある事でしょう。
まずは、どこで速くなるか遅くなるか
チェックしていくことが改善の一歩。
メトロノームを使っても分かりますが
同時に
スマホなどで簡単なアプリがあるので
録音するとよくわかります。
しかるべきレッスンに参加する
というのも、そうですね。
高橋が現に生徒さんに指導しフォロー
までしている大事なことなのです。
■音価の修正のしかた
さて、どうもこの部分が速い、遅い
というところの修正ですが。
体に手順を定着させてしまった場合
放置してしまうと修正ができません。
ここは、いちど戻るのです。
テンポをどんどん下げて。
ゆーーーーーっくり練習します。
下げても長さが合わない場合
体感と数値的な長さがズレている
場合がありますので
テンポ無視で、
口のカウントと手を合わせていきます。
4拍子ならば
1と、2と、3と、4と
(数字が表、「と」が裏)
で8分音符にきざんでいくと良いでしょう。
たとえば、
付点4分音符は8分音符3個分だから
ここから、ここまでという風に
理解しながら弾いていきます。
この音は「と、3と」はだな〜
という感じです
■テンポ無視〜徐々にテンポアップ
という、最初の練習から
やり直すわけですが
この方が結果的に早く修正が出来ます。
高橋も含め、焦ると
所望のテンポでミス部分を直そうと
頑張りますが、すでにミスする時点で
そのスピードは精度が低い訳です。
半分成功するとしても
半分の時間はムダになります。
(間違いを脳が耳から覚えます)
ならば速度を1/2にしてもおつりが
くるというわけですよ〜!!!
■心理的に揺れることを自覚する。(上級です)
さて、部分的に難易度や長さで
速くなったり遅くなったりすることを
お伝えしましたが
全然簡単
ずーっと似たようなフレーズでも
テンポは揺れて来ます。
(もちろん高橋も揺れてます)
メトロノームを用意して
エクササイズフレーズを弾いてみますと
エクササイズの動画等 まとめはこちら
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I18wiEIO1iXY&I=00348
コードチェンジで遅れる
ということもありますが
それだけではない心理的な
要素が絡んでいると感じています。
ちょっと早めで弾くと
■最初は遅れているわけですが
慣れて来ると、
「必ず遅くなる。」
またズレてあわてて速くなる。
この揺れを高橋もいつも
繰り返しています。
こういう人間の心理
自分は
楽な部分は早くなりがち
難しい部分は遅くなりがち
ということを知っているだけで
コントロールに一歩前進できます。
■本日は、音の長さをきっちり弾く
そのときのよくある課題
について書いてみました。
もちろん、他にも
運指が忙しくならないように
運指の最短移動を設計する。
なども、しょっちゅうお伝えしています。
パッケージ版を製作中のDVD
ウクレレ楽しい大學DVD vol5
赤とんぼと早春賦で学ぶ運指の原理原則
もそういうエッセンスで作っています。
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I1hPbz18dcn0s&I=00348
現在は、音を安定させるため
身体各部の安定感を創る!
そんな教材を編集中!
こういう、いくつもの要素が
最終的にうまく絡み合って
総合的に演奏が向上するわけですね。
すこしずつ、すこしずつ
一緒に学び
補助輪の外れた
大人の素敵な演奏を目指しましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
このブログ記事は、日々のメルマガより抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に上記ページをクリックしフォームから登録すると
音源や動画の無料プレゼントをすぐにお届けします!
 
横浜、東京、大阪、広島、香川等のレッスン情報も届きます!
メルマガだけでしか聞けない、ここだけの話もあります!
最新の情報が自動で届きます。
ご感想はこちら!
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。