【メロディに強弱をつけるときのキホン】ウクレレ教室オンライン

<今日のうずまきシステムデザイン論>
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
【メロディに強弱をつけるときのキホン】
─────────────────────────

【動画:先輩生徒さんのレッスン風景】

(レッスン風景)「全く音が出なかった」セーハのコードも1年半でマスター!

上達が止まらない!オンラインレッスン2年のKさん(77歳)のレッスン風景

速弾きギタリストにウクレレのセーハコードをマスターしてもらった動画

■こんにちは高橋です!

娘時代からの56年の夢が叶い
ウクレレソロがマスターできて来て
(暗譜した曲も増えて)

人前で弾くとプロの方ですか?
とコメントまで戴いたKさんより
お便りをいただいています。

※56年来の夢については過去記事参照

心が喜びで爆発しています 。56年来の夢に花が咲き始めました。

___ここから___

高橋重人先生

7周年おめでとうございます

Kです

高橋先生のご指導で
自分でも信じられないくらいに
上手になってきている気がします

(YouTubeの動画アドレス)

綺麗に音の出るときでないとき
親指の角度に気をつけながら
再度挑戦していきます

メロディーの強弱を
どこに持ってきたらいいのか
只今模索中です

ローG弦でのレガートのある曲も
只今集中して練習しています

Goofusはセーハの多い曲ですので
綺麗に音が出るように
ゆっくり練習中です

これからもどうぞ
よろしくお願いいたします

Kさん

___ここまで___

Kさん
いつも、嬉しいお便り
ありがとうございます。

>自分でも信じられないくらいに上手になってきている気がします

実に、よかったですね!
僕も嬉しいです。

Kさんの場合は
演奏が上手になっただけでなく

そのことで、
元々の社交性や
明るい性格が燃え上がり

「人の後をコソコソついて行く」
(ご自身の談)

状況から

「人前で演奏し、野外で出会った方と話し込む」

ことも普通のことになって
こんな時期なのに世界が広がって
いるようにも見受けられます。

演奏が変わると、自信がついて
本人の素晴らしい部分がどんどん出てくる。

これが本当に嬉しいですね。

■メロディの強弱

やっぱり上達すると
いうことが変わりますね。

現在挑戦中のClose to you
などは原曲が歌なので
そちらを聞いて研究するのも大事です。

また、一般にメロディの弾き方は
メロディが高い音階に上がる時、大きく
メロディが低く下がる時に、小さくなる

というのが大体の基本ですね。

■同じフレーズを変化させる

また後半の

「アーアアアアー クロウストゥユー」

という同じフレーズを
4回弾きますので、
同じフレーズが繰り返す時は

(レッスンでもちょっと話しましたが)

1 強め(もしくは 弱め)
2 弱め(もしくは 強め)
3 強め(もしくは 強め)
4 弱め(もしくは 弱め)

など、変化させることで
新鮮さが出て来ます。

■Kさん、もう気づいておられますが

演奏に強弱をつけられる。
というのは、のっぺりと
均等均一に弾けることが前提です。

なのでエクササイズが
役に立つわけですね。

シンプル弾き込んだエクササイズが
のっぺり均等均一に弾けて来ている。

だから、そのエクササイズで
ドレミファソラシド(と上がって行く部分)
でだんだんボリュームを上げたり

ドシラソファミレド(と下がる部分)
でボリュームを下げていったり

という練習が、曲でやるより
はるかに簡単に出来てくるわけですね。

やはり、練習は気合い根性センス
ではなく仕組みが大事ですねー。

本日はレッスン
外出なので短めに。

追伸 8月は3名の方が体験レッスンに志願され
   全員レッスンを継続いただきました。
   ご希望があれば随時開催もするのでご参考に。

初めての方に

レッスン情報はこちら

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら