<今日のうずまきシステムデザイン論>
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
【お便り!メトロノーム!】
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日は四谷にて体験レッスン
6名の枠が全て埋まり
(5名が4時間通し受講)
大半の方が継続の意思を
示してくれました!
詳細は追って送ります。
11月の体験は25日に開催決定
6名様の枠が2名様ご予約をいただいて
あと4席です。
週末の枠が埋まって来たので
今後は平日開催となる可能性が高いです。
週末希望の方は是非こちらから
詳細をご確認くださいね!
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=S54bQqNd7TSQ&I=00348 その次の開催は未定です
しばらくDVD発送が出来ないので
ダウンロードクーポン発行キャペーンを行います。
詳しくは編集後記にて!
■お便り紹介
最近のメルマガで
記録を残す重要性について
お伝えしたところ
頂いたお便りを紹介します
_____ここからお便り_____
高橋先生へ
Nです。
お久しぶりです。
今回のメルマガで
文章化を意識すると、
更に自分のやり方を
見いだせるかもしれない
と思いました。
少し近況報告です。
練習を細分化し、
ベイビーステップからやり直すために
譜面コピーを分割してノートに貼り付けています。
基礎練以外はこの
ノート中心で練習を進めており
練習回数のチェックも
必ず行うようになりました。
練習回数を各部分(ページ毎)
で管理しているので
不得意部分を集中練習しています。
回数の「正の字」以外は、
主に運指の参考事項や
メロディのチェック
(ビビっている個所)
を書き込んだりしています。
今まで練習さえ諦めていた
古時計など、部分練習を
繰り返し、何とか
じりじり進んでいます。
後、部分練習でも
メトロノームを使って、
負荷がかかる状態を試しています。
本来部分練習では
超スローモードが多いですし、
ノートには1段〜2段を
見開きに貼っている状態なので
当然、譜面をめくるときは途切れています。
でも気にせず、
負荷の程度を変えつつ挑戦しています。
テンポを気にしてやった方が
進みもいいような気がしています。
いつか話題として出ていた
かもしれないですが
また、メトロノームの効果も
教えて頂きたいと思います。
追伸:
メトロノームは先生お勧めの
ウイットナー社の小さいものを
使っています。
ものすごくコンパクトでかわいいので
気に入っています。
最初届いたときは
本当に箱に入っているのか
心配になったほど
軽くてコンパクトですね。
Nさん
_____ここまでお便り_____
Nさん
お便りありがとうございます!
長い付き合いになりますが
メルマガ等の情報をお役に立てて
工夫して練習に取り組んでおられます。
諦めていた「大きな古時計」
(ウクレレ楽しい大學Vol.4)
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=S5LK6Ctw1lmM6&I=00348
にも着手できてきたとのこと
確実な前進ですばらしいですね。
また、今回
早速気づきを言葉にまとめられました。
おそらく、さらなる定着が図られたと
思いますこれも素晴らしいです。
■記録の開始
高橋も練習回数を「正」の字
で記録する事から開始しましたが
何回でどれくらい上達するか
記録しないと全く分かりませんが
だんだん見えてくると
やりがいも出て来ますね。
■メトロノーム
ウイットナー良いですよね。
高橋も2個目か3個目です
Amazonで見ると
高橋も使っている
アイボリー本当に可愛いですね!
さて、メトロノームの使い方
最初はそのテンポに合わせて弾く
練習に使います。
ただし、テンポを入れる前に
入念に手順を確認し、口カウント等
で慣らしてからメトロノーム
で良いと思います。
いきなりメトロノームは
ハードルが高すぎます。
■加速!ムダの排除!
基本は間違えないくらい
遅く弾く→段々テンポアップ
ですが
テンポに合わせる練習で
少し飽きてきたら
たまにかなり加速して練習しても
面白いですよ。
ムダな動きがあると
速く弾けないので
速く弾こうとする事が
ムダを排除する練習にもなります。
■最後はテンポを産み出す練習
最初はメトロノームにあわせて
弾くで良いですが
その先は、あわせるのではなく
自分でテンポを産み出す。
お客さんを引っ張って行く練習。
演奏して完全にテンポが合うと
メトロノームのカチカチ音が消えます。
ずれるとまた聞こえて来る。
これを出来るだけ長く続ける
のが一つの終着点です。
強拍ではなく弱拍でカチカチを打って
練習すると大変意味が高いのですが
難しいので高橋はあまり手が出ません。
これも慣れとかではなくて
ベイビーステップで上達する方法を
今後考えますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
ダウンロードキャンペーン!
暫くDVDが発送できないので
感謝の気持ちを込めてダウンロードキャンペーンを
開催します!
クーポンコード「download500」
を希望volの欄に続けて書いて頂くと
1本につき500円割引いたします!
ウクレレ楽しい大學はこちら
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=S5LK6Ctw1lmM6&I=00348
ジャカソロ入門はこちら
クーポンコードは以下送り先に続けて入力下さい。
https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/originallessondvd/jakasolo/
※クーポン利用期限は2018/10/1 23:55までです。
■いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら