【参考動画】
8月開講!超入門講座はどんな感じ?先輩に聞いて見た。
まるごと公開!超入門講座フォロー会の様子「第3回セーハ」までを過去に遡りフォロー中
■こんにちは高橋です!
やっと第2弾梅雨明けか?って感じですね。
高橋は本日すでに移動中ですが
出てくるときにおすすめウクレレより
フジゲンのウクレレを発送してきました。
多くの方にウクレレの楽しみが伝わりますように!
また朝イチでビデオレターレッスン
のレターを発送(近所迷惑じゃなかったかな)
某所に向けて移動中です。
■超入門講座を受ける前のお悩み!
今日は現在3期募集中の
超入門講座について先輩から
受ける前の悩みとその後について
聞いてみました!
___ここから___
■受講前
独学ではなかなか上手くならない(涙)
■現状
演奏をチェックしてもらえるので、
自分では気がつかないことに気づかせてもらい、
改善点が見つかる。
どうしても上手くできないこともあるが、
ではどうしたらいいかというところまで
解説してもらえるので、レベルアップに
つながっていくと思う。
■感じる変化
ウクレレの持ち方が安定してきた(ずり落ちない)
音が少しずつでも改善されている Oさん
___ここまで___
___ここから___
■受講前
私は地方都市に住んでおり、
近くにウクレレ教室などが無く、
ウクレレのソロ演奏を上達させたい
と思っているが、
どのような方法で取り組めばよいかわからなかった。
様々な教則本などを購入して
取り組んでみたが、長続きせず、
結果として演奏の上達にはつながらなかった。
■現状
ブロードバンドを活用した講座を
受講することにより、
距離の問題は感じられなくなり、
画面を通してリアルタイムで
直接指導していただくことが
可能となっている。
また、
ビデオレターレッスンという方法では、
自分の状況を録画して送り、
動画の内容を指導していただけるので、
時間と場所に制約を受けることなく
自分のペースで取り組むことが可能となっている。
毎月出される課題に
自分のペースで取り組めるところが良い。
また、超入門講座の同期生間で
お互いの動画を視聴することが可能で、
様々な視点から
ウクレレの演奏技術の上達に係る
有益な情報が得られることが素晴らしい。
■感じる変化
一緒に取り組んでいる
同期生の仲間がいることで、
様々な刺激を受け、自分の演奏技
術の成長が加速されていると感じる。
私はビデオレターレッスンで受講しているが、
高橋重人先生から送られてくるフォロー動画を
何度も見返すことで、改善すべき点の理解が深まり、
結果として演奏技術の大きな成長に
つながっていることを実感している。
Hさん
___ここまで___
___ここから___
■受講前の悩み
・自己流で
『弾きたい時に弾きたい曲を弾きたいだけ弾く』
スタイルだったので苦手を知ることも克服する機会もなく、
なんとなく弾ける曲が増えていく…という状態。
友人知人といる時に
演奏を聴いてもらうこともありますが、
音量や弾き方が安定せず、
どういうアプローチをすればいいか
わからない状態。
・長い時間弾き続けると左手が痛くなる。
自己流ではそのうち体を痛めてしまうだろうと思っていた。
・「先生に習った方が上達するのだろうけど、
練習が義務になるとウクレレから距離を置きたくなりそう」
と思い、何となく習うことから離れていた。
■現状
・今までは鳴っていない弦があっても
気にせず弾いていたため、
正確な音が出ていなかったのだと気づいた。
初回の高橋先生のフォローを受け、
これまでの(独学の)左手の使い方だと
やはり体を痛めていただろうと実感した。
左手のひじの角度や
親指の位置(てこの原理)、
力の入れ具合や指の角度、
ひじの開き方などによって
音の出方が全く異なることを知り、
独学ではたどり着けない境地を味わった。
そうは言っても
体はすぐに言うことを
聞いてくれないが、
練習の回を重ねるごとに
少しずつコツを
つかんできたように思う。
・よくあるような週に一度のレッスンのような形態だったら
練習が追いつかず挫折していたかもしれません。
これまで楽器の経験は
小学校で2年間トランペット、
高校〜社会人の8年ほどピアノ、
社会人になってコーラス
(年末の第九を歌うためだけ)ですが、
ピアノとコーラスは
練習が苦しい時期もあり、
練習しないまま次のレッスンを迎えるという
苦い思い出も…。
超入門講座は月初に課題が届き、
その月の中でビデオレターを送るか
Zoomで1回フォローいただく、
というスタイルなので
「思うように練習ができないまま次のレッスンが来てしまった…」
という焦りがないのがいいです。
ゆるく、自分のペースで練習できそうで、
おかげさまでウクレレともいい関係を続けられています。
■感じる変化
・高橋先生から送っていただいた楽譜を練習しながら、
他の方のレッスン動画や
先生の過去のYoutube動画を自分事として改めて見ると、
「こういうことだったのか」と発見する日々でした。
いざ、先生にフォローいただくようになり
これまで好きなように弾いていた曲も、
音が変わってきたと感じています。
まだほんの入り口に
立っているところではありますが、
高橋先生に習うことの
意義をしみじみと感じています
Fさん
___ここまで___
Oさん、Hさん、Fさん
本当にありがとうございます!
音楽経験や習い事経験が様々な
メンバーですが
実際クラシック音楽を
40年やっている方もいれば
楽器を今回初めて!
という方も同じカリキュラムでやっている(驚)
よく考えてみるとびっくりな講座ですね。
なぜこんなことが起きるか?
というと、
世間では誰も教えていない
ウクレレについて
わかりやすく深い部分まで
お伝えしているからです。
巷の教室では
ギターの弾き方は
教えてくれるでしょうが
灰田先生、森先生から、さらに高橋が
守り伝える伝統のウクレレの弾き方とは
やはり違う部分が色々あるんです。
また弾き方だけではなく
結果としてその弾き方を生み出す
ウクレレの捉え方、考え方は
他の楽器とは違います。
そこから理解していただけるよう
初心者であっても音楽はベテランでも
同じように満足できる美しい音色の出し方を
実は、あえて専門用語等もあまり
使わず普通の言葉で伝えるのが僕の仕事だからですね。
(ベテランの方でその方が伝わる時は使います)
■あなたのお悩みはどんなものでしょうか?
講座が始まる前にも、途中でも
こんなふうにお悩みや経験をお聞きしています。
なぜなら、そのお悩みが解消されていくように
講座の中でフォローしていくためですね。
もちろんウクレレが弾けるようになる
というのが講座の目的ですが
僕のやり方を押し付けるのではなく
現状のお悩みの解消方法として伝統的なウクレレ
理にかなった体の使い方
というふうに提案していく方が
お互いにモチベーションも上がりますし
同じことをやっていても
ハッピー度が違いますからね!
一緒にウクレレを通じて
楽しいミュージックライフを
初めて行きましょう!
8月スタート!3期超入門講座
(早割期間 7月末まで)
■無料14日間ウクレレ上達メール講座
初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。
■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら