■こんにちは高橋です!
楽器の音色を決める要素
楽器自体
と演奏方法
両方のハーモニーで
天国か地獄(汗)か変わるんですね。
唯物論的に?
いい楽器、高い楽器
で音色が決まる
と信じていたら
技術を磨くという発想自体
出て来ませんが
このメルマガの読者さんには
そういう方はごく少数だと思います。
私自身も奏法の話が多いですし。
では楽器は関係ないか?
というと、関係はあります。
ブログやメルマガを開始した頃
手元にちょうど同じシリーズの楽器で
材が違うウクレレがあったので音源を作った
のを思い出しました。。。
とりあえずファイル名は
”ぼんや〜り”
見る程度で
音色を比べて見てくださいね。
どの音源がどの材だかわかります
でしょうか?
ヒント
マホガニー、コア、マンゴー
の3種類です。
答は
1コア
2マホガニー
3マンゴー
でした。
改めて聞いてみて
タカハシ自身も
コアとマホガニーは
割と似てる印象でした(汗)
マンゴーも初期aNueNueの
ホワイトマンゴーの音色ですが
真っ白なマンゴー材は
非常に希少で調達困難
ということで
幻のラインナップのようです
お持ちの方は良かったですねー。
8月6日に東京四谷で
いろんな材のウクレレを
(aNueNue中心に)
弾き比べる時間を設定しますー。
もうすぐお知らせするので
お楽しみにどうぞー。
先に知りたい方はお問合せくださいね。
■無料14日間ウクレレ上達メール講座
初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。
■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら