<最近の活動>
▼DVD発送〜ご感想!
───────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日はDVD教材2件封入
今日発送です。
話は変わりますが
先日広島での体験レッスン(ジャカソロ入門)
に参加いただいた森さんから
ご感想をいただいたので紹介します。
_____ここからご感想________
高橋先生。
おはようございます。森です。
先日は、念願の重人シグネチャーモデル
ご持参して頂きありがとうございました。
直接の手渡し感無量です。
表現が難しいですが、
「うぐぅーうれしぃ」(嬉涙)
なんとなくわかってもらえますか(笑)
早速、弦を交換しまして練習しています。
ネックが広い分やりやすいです。
音もまろやかさの中にきりっとする部分があり
今までとはちょっと違ったサウンドを気に入っています!
これから、どんどん弾きこんでいきます。
今回の初ジャカソロですが非常に勉強になりました。
DVDでもかなり丁寧に詳しく説明されていますが
目の前で見る運指の角度とストロークは
やはりわかりやすかったです。
特に、最後のほうで先生のおっしゃった
ロールの?の「〇指」は、
な?るほど
それでこういう風に長く聞こえるんだ・・・
なっとくしました!
また、長くなりましたが・・・
レッスンに参加するたびに
新たな学びの機会を頂いて、
それを自分なりに試行錯誤していく過程が
とても楽しいです。
本当に、ゆっくり、ゆっくりですが
これからも、宜しくお願い致します。
森 繁広
_____ここまでご感想________
森さん長文の
嬉しいご感想ありがとうございます!!!
DVDでもかなり勉強して頂いたことに加え、
その下準備があったためさらに効率的に
またこれまでのレッスンを積み重ねてきたので
スパイラルアップ出来たのだと感じられたのでは!
練習をやればやるほどあるレベルまでは
上達が加速します。
なぜなら、統合化が生まれるからです。
■さて、それでは本日の
うずまきシステムデザイン論
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【統合化したときに花咲く未来!それが要素技術を学ぶワケ!】
───────────────────────────────────
■無意識では上手くなるにも限度がある
なんとなく曲を練習して
なんとなく曲をマスターしたつもり
になっても。
さて、人に問われても
どういうスキルアップをしたのか分からない状態。
これは無意識的無能→無意識的有能に変わった
わけですが、
たいして伸びる事はありません。
■必要なのは意識化
無意識を意識的にかえて
新しいことをできない状態からできる状態にしていく
これが上達のステップ効率的に行うには不可欠です。
何ができてないかわかるからこそ
そこを集中して訓練することができるのです。
■相互作用が生まれる?!
その時、その時テーマを持って練習すると
統合化、相互作用が生まれてきます。
例えば1つプラス
・運指を勉強する
また1つプラス
・ピッキングのやり方を学ぶ
また1つプラス
・ストラムの効率的な動きを学ぶ
1つプラス
・ピッキングとストラムを弾き分ける技術で
2人で弾いているような効果を学ぶ
1つプラス
・上記を弾き分けるために
ピッキングの時に安定感を出すための
体の使い方を学ぶ
1つプラス
・ロールストロークで○指を使うタイミングを学ぶ
■という風に
一つ一つ意識にのぼらせマスターしていくからこそ
最終的にこれらを統合して同時に弾く。
その結果、曲の演奏力が統合化され相乗効果で
圧倒的な豊かさ、音楽性の高い演奏が生まれて来るのです。
一部は意識しなくても上達するかもしれませんが
曲が変わったとたんに応用が効きにくいのが
無意識の上達の限界という部分もあります。
■意識化には言葉が必要
それ以前に以上のようなポイントが深く学べる
その前程にはやはり言葉による詳しい説明
そして、可能な限り
実際にそれを見て知るということが不可欠です。
そんなにたくさん学べない!!!
めんどくさいよ!!!
と思われる方もいらっしゃるでしょう。
また、むしろやりがいがあるな!
という方もいますよね。
■やるべきことが明確になっていてありがたい。
という考え方の人もいるでしょう。
そちらの方は幸せです。
1つの要素くらいで良い演奏にはなりません。
メロディ完璧だけどリズムダメ
リズム最強だけど音色悪い。
とかだとやはり感動には遠いわけです。
少々ダメな部分もスパイスであっていいですが
各ポイントがプラスになりつつ、
このかけ算で豊かさが決まるのです。
演奏の魅力
=メロディ x リズム x ハーモニー x 音色 x 雰囲気 x ETC
それぞれの要素が1を超えたときに
魅力がどんどんどんどんどんどん上がって。
膨らんで行きます。
これが統合化の先にある世界!!!!(キラキラ)
高橋も世界中でめっちゃ賞賛いただきましたが。
どの技術がというよりは、(オーケストラみたい!)
なんて言われるんですよ。
これこそ、統合の結果だと思っています。
■千里の道も1歩から
最終的にこの統合した世界に向かうには
まずは1つ何か始めてみるのが良いでしょう。
というよりも
1つ(部分)からはじめるしか道はないのです。
森さんはジャカソロ入門から初めて頂きました。
ストラムの技術はソロにも伴奏にもウクレレで必須の技術。
ここから入るのも実にいいですね。
ウクレレに必須の技術ですから。
(しつこい?)
■ジャカソロ入門(教材!)
無料ダイジェスト動画はこちら
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I3xqlzKwNjgo&I=00348
そしてご感想がけっこうな数がありますので
こちらをご覧いただけば全体の内容
見たときに内面で感じる部分の想像がつくのではないでしょうか。
ジャカソロ入門ご感想!
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I3uJB9GZ2uUqM&I=00348
ストラミングの基礎からお伝えしております
これは本当にあらゆるウクレレ演奏に必須。
1枚の教材DVDの中にも様々な要素技術や
解説が散りばめられておりまして。。。
これを統合することでレベルアップが図れる。
そんな内容になっております〜。
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=I3lJBvf2iTRk&I=00348
━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
このブログ記事は、日々のメルマガより抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
最新の研究レポート(笑)がリアルタイムに自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら