知らない道を歩くだけで知らない自分に出会える この道 ウクレレコード

この道のコードをタブにしてみます。

 
ハイコードで3フレットセーハした場合の
3コードを中心につくっています。
 
 
この道は いつか来た道
E  E6E   B7E
6  3 6   5 6
3  3 3   4 3
3  3 3   5 3
3  3 3   3 3
 
 
ああ そうだよ
AE    B7
36    5
43    4
33    5
53    3
 
あかしやの   花が咲いてる
EF♯mD♯7EF♯m B7E
63  4  63   5 6
34  3  34   4 3
35  3  35   5 3
35  3  35   3 3
 
今回は、単純なCの3コードを3つスライド
するだけでかなり弾けるよ。
指の移動は少なくて済むよというポイントを
示すフィンガリングにしています。
 
 
ただし、ローコードを混ぜると
深みが出ますので、
A F♯m B7
0 0   2
0 2   2
1 1   3
2 2   2
 
など試して、味わててみて下さい。
 
 
 
 
この曲は、変拍子で
2/4拍子と3/4拍子が混ざっております。
しかも、1小節ごとみると
3拍+3拍+2拍=8拍といった単純な
繰り返しでなくて、
 
全9小節で
3+3+2
3+3+3+2
3+2
 
となっています。
ロックやメタルでも変拍子がありますが
こんなに自然では無いですね。
 
不思議な曲です。
 
童謡というジャンルだと出てきますが、
やりがいがあります。
 
このサイトにギター譜面がありますので
参考になさってください。
//classicguitar.at.webry.info/201208/article_6.html
 
_________________
パリを見学に来ています。
笑顔の人も多いし、生活苦の表情の人もいます。
_________________
 
ひととき、日常を離れるのははやり
自分を見つめ直す機会となるようです。
 
海外に行くというのは、非常に手っ取り早い
部分がありますね。
 
ツアーでなく一人旅であればなおさら
自分と向き合うしかないのです。
今はインターネットのおかげで航空券もホテルも
難なく予約ができます。
 
海外での事件事故のリスクもありますが
これは生きる知恵を両親が、親類がどう教えたか
によるような気がします。
 
東京でも新宿なんかは危ないところがあるでしょうし
時間帯によってもヤバい部分はまだあるのであは
ないでしょうか。。
 
そういうところに近づいたらいかんという
レーダーですね。
 
この道 は大丈夫だけど
1本入ると危ないとかね。
 
もどりますが
ものごとって、継続も大事ですが
限られた時間で精一杯やりたいことを
やろうとすると。
 
いかに、もうやりたくないこと
やらねばならないことを
減らして行くかも
 
とても大事なようです。
 
プロセス重視の仕事は
そのプロセス自体をしっかりやらないと
結果も出ない部類ではないかな。
 
そこそこの仕事(クライアントの要望が低い)
という場合は、断ってもいいし
もしくは人にやってもらってもいい。
 
とくに自分にとっても時間をかけたくない部類なら
なおさらですね。
 
 
たとえばこの分野で効率の悪い仕事のやり方をしていて
結果として忙しい。
さらに輪をかけてこれに酔って
自分は働いている。
 
という錯覚におちいったり
人は常にするものかもしれません。
 
 
精度を最高に上げなくていい
部分は、アウトソーシングでもいいし
自動化とか、やめちゃうとかして
 
やはり一番じぶんが活かせそうなところに
全力を注ぎたい。
 
そんな簡単に行かないこと
僕も十分承知していますよ。
 
だけど、これをどこかで時間をとって
やらないと、本当になにも変わりません。
変わらないかナーーーー。
 
と祈って。
変わらない事が多い。
たまには変わりますけど。
 
というわけで、自分を見つめる。
そのために
旅にでる。
 
遠くに行けばいくほど
日常の自分がそのとりまく環境
社会もふくめて客観視できます。
 
また、山登りもいいですね。
一歩いっぽ自分を運んで登る作業
いやがうえにも、肉体的、精神的に
自分に向かい合いますよ。
 
 
ちょっと車でいったことのない
(近くても)
場所までドライブしてみる。
 
電車で行ってみる。
というようなことでも
同じような効果がありますね。
 
ちょっと知らない道をあるだけでも
良いようです。
物理的に知らないところに行くと
内面の旅に出かけるみたいです。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。