【華麗なる上達!のために1 正しく悩む】ウクレレ教室

<最近の活動ダイジェスト>

▼レッスン&台湾の友人と宴

────────────────────────────────

■こんにちは高橋です!

昨日は午前中に120分の
セミプライベートレッスン

子育てが終わった世代の
女性の生徒さん主体のグループですが
ヒロマーチをレッスンしています。

どんどん弾けるようになっていて
嬉しいです!

学びの喜びが得られるように
さらにフォローしていきますよ。

■台湾の友人と宴

夜は友人のウッチーさんから連絡

台湾のウクレレ仲間と
近所で飲んでるから来なさい!

とお誘いいただき。

楽しい宴に参加してきました。
リナリナさんもいました。

■さて、それでは本日の

うずまきシステムデザイン論

〜人生に豊かさを組込むヒント〜

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<今日のうずまきシステムデザイン論>

【華麗なる上達!のために1正しく悩む】

────────────────────────────────

さて本日から数回に分けて
華麗にウクレレを上達する。
そんな話を書きます。

■こんなお悩みをよく聞きます

・曲の数が増えるだけではなく、
 応用が効くような深みのある内容が学びたい。
・親切で分かり易い、丁寧な解説で、納得、理解して学びたい、弾きたい。
・新しい技術や教え方を体験してみたい。
・教則本や譜面を買っても弾き方が分からない。(ムダとなってしまう)
・思い込みや、癖、偏り、を避けて基本からしっかり学びたい。
・ウクレレを弾くと体が「痛い」
 この痛みやコリ、違和感を軽減、無くして
 長くウクレレを弾き続けたい。
・丸暗記ではなく理由から学んで覚えるべき範囲を理解・減らしたい。
 また応用が効くようになりたい。
・対面のレッスンで緊張してしまう。
・日時、場所によらず気軽に練習したい。
・ご近所の教室、今のレッスン内容で上達を感じられない。

こんなお悩みを高橋も講師活動をするなかで
多く聞いて来ました。

■分かります!僕もそうでした!

僕も教材や譜面を買っては
ほとんどモノにならないんです(涙)
10曲入っていても1曲弾けるかどうか。。。

しかし

「そんなものだろう」

と勘違いしていたんです。

すごく上達する人はこういう
教材を買っても
弾けるようになっているから

きっと、センスがあるんだ!
と勘違いしていました。

よく聞く勘違いとしては
・若いから(若い人は)すぐに演奏できるようになる
・初級の内容から学んで、だんだんステップアップしよう
・練習が足りない・練習有るのみ!

というのも大きな勘違い。
この発想をもっていると
上達に大きなムダが生じてしまいます。

■でも上手くなれますよ!

高橋も森先生という師匠に習って、

上に書いたような
勘違いから抜け出せたから
ぐんぐん上手くなりました!

僕も生徒さん達が
そういう勘違いをされて
(結講思い込んでしまっているので)
何度も説明してじわじわと
体感してもらいながら

上手くなる考え方を学んで頂けるよう
レッスンしているんです。

その結果、スピードはそれぞれですが
どの方も確実に変化し、以前であれば
「ムリ」で終わってしまったであろう

ヒロマーチなどの凄い情報量の多いアレンジ
に挑戦してマスターして行っています。

普通のお母様だったりお父様だったり
特にプロでは無い方々が僕がステージで弾く
おなじ譜面をマスターして行くんです!

教わる方の笑顔も素晴らしいですし
こちらもその顔を見られて嬉しい!

■正しく悩むということは

ここを押さえていけば
確実に上達する!

小鳥が歌うように楽しくウクレレを歌わせる

そのためのポイントが
いくつかあります。

そのポイントを今回「お悩み事」と呼びます。

この「悩み方」が正しくないと解決に向かいません。

たとえば姿勢が悪くて肩コリがあるのに
マッサージに行き続けても治りませんよね。

この場合「コリ」という「結果」を無くそうと
解消方法を試すのですが、
「原因・理由」である「姿勢」を変えないと
その場しのぎで終わります。

上達のための「悩み事」において
正しく悩むというのは

出したい「音」が出るようになるための
この「原因・理由」について悩むことなんです。

・年齢
・センス
・器用さ

というのは原因ではありません。

本当の原因理由をお伝えしましょう!

「欲しい音を出すための体の動かし方を知らない」

これが根本原因です。
最初に挙げたお悩みは
100%これが真の原因です。

このことは

売っている教材にも書いてないし
習った先生も教えてくれなかった。
だからできなくて当たり前。

センスで、できてしまう人というのは
人生のそれまでの習い事やスポーツ
などの経験から無意識に
「動き」
が重要ということを知っていたのです。

そうなんです!

だから、正しい悩みというのは。

「体をどう動かせば、あの音がでるのか?」

これ1つでいいんですよ。
たくさんのムダな悩みがすーっと
無くなったでしょう!?

明日はさらに具体的に解決策をお話しますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛

学びに遅すぎる事はありません
いつからでも人は向上していくことができます。

また、早すぎる事もありません。
学んだ事は、今後の全てに活かしていけます。

********************
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら