━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<最近の活動>▼たの大DVD 入荷〜発送───────────────────────────────────■こんにちは高橋です! 昨日は包んで楽しい大学DVD Vol.2 「聖者の行進」 を20本ほど入荷 早速発送いたしました! //tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z2BZHeLe5NJc&I=00348■せんせいみたいに弾きたいーーー! 高橋がウクレレを教え始めた頃の事。 初心者の方に教える機会をいただきました。 というのも女性誌LEEのコーナーで紹介頂き。 カフェでウクレレレッスン!!! ということで最初に集まった方々 ウクレレに触るのも初めて 一緒に買いに行った記憶も懐かしいです。■先生このキラキラ星は指が届きません!(涙) 先生みたいに弾きたいです! 簡単さを優先するあまり 独りよがりの簡単さを優先したので 部分的に指のストレッチに無理な部分など あったようです。 (楽しい大學のキラキラ星は3コードなので 無理な動きはありません)■せんせいみたいにひきたーーーい! そしてコードではなく ピッキングソロが弾きたい という彼ら、彼女たちの期待に応える。 大反省し、アレンジを重ねます。■さて、それでは本日のうずまきシステムデザイン論〜人生に豊かさを組込むヒント〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【1人にしか聞こえない難しいソロより 簡単に弾けて2人っぽい演奏の方が断然カッコいい】───────────────────────────────────■1台の楽器じゃないみたい。 高橋みたいに弾きたいのは どういうことか聞きます。 1台の楽器の演奏に聞こえない。 2台以上で弾いているみたい。 とのことです。■2台以上で弾いてるみたいに ああ、自分は当たり前に弾いているから 気がつかなかったのですが 伴奏とメロディーを1台で弾いています。 これって、結構高度なことで 普通は2台で弾いたりするんですね。■よし!これでいいだろう。 当時は教える事に自信がなくて アレンジを完成させると 師匠に見てもらったりしていました。 「じゃあ弾いてみて」 「はい(汗)」 そう言われて弾くと、弾きにくい部分があったりして 師匠のまえで緊張して弾くと とちる。■自然に弾けるようにアレンジすること(!) と「喝」を入れて頂き。 弾きやすく直す。 スパイシーな音にしようと 気合いを入れて変わったコードを入れていましたが ムリをすると弾きにくくなる。 弾きやすく直すと、音も自然になりました(!)■なんで2台以上のように聞こえるか? というと 種も仕掛けもあります。 ピッキングでメロディーを弾く ストラムで伴奏弾く この黄金のコンビネーションによるものです。■精神的ではなく、物理的に変えている 伴奏の弾き方とメロディーの弾き方を 精神的なわけわからない、気持ちとか 顔とかで弾き分けるのではなくて 完璧に奏法を変えています。 このことで、 2台のウクレレ=2人で演奏しているような 音の厚みとバリエーションを表現しています。■3台以上! もっというと、秘伝の 「つまむピッキング」 などの活用で、メロディと同時にハーモニー また、親指と人指し指のピッキングの組み合わせで 親指で装飾音符を弾く事 これらが先ほどのメロディ、伴奏に加わって ハーモニーですね 3台以上、3名以上の効果を出しているんです。 狙った効果が出ているかどうか こちらのサンプル音源でお確かめください。 サンプル音源 //tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z2il4RyOec&I=00348 有名なウクレレプレイヤーのかどさんもカバーして くれました。 //tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z2EeynJH5lBY&I=00348■すっげー!!! って人が感じるのは法則がありまして。 100人で100人の音が出てもあたりまえ。 1人で2名、3名だと 200%、300%です。 この落差に人の心は動くのです。 クイーンなんて4人でも全員歌いますから 7人くらいの厚みが出る。 180%くらいですね だからこの「落差」に人は感動するんです。■200%くらい簡単です。 じつは、ソロではこれより はるかに難しいアレンジ 山のようにあります。 でもそれって一人で弾いているようにしか聞こえない。 だから「うまいね」 とは感じても。 すごい! 大勢で弾いているみたい! と感じる演奏ではありません。 比較的簡単でも、2人で弾いてるみたいな 複雑さを人は凄いと感じるもの。 一人で頑張ってる難しい演奏に比べれば■弾くのはかなり簡単ですが、 音楽的にはこちらの方が遥かに優れている と高橋は確信しています。 DVDでは演奏例として2名で弾いてもいますが 2名よりは多く聞こえますね。 //tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z2wsDMoiZKCgA&I=00348 これも、DVDに入っている譜面を 組み合わせただけなんですけどね。■2人以上で弾いているようなソロの種と仕掛け 原理原則を学んで今後の演奏全部に活かして下さいね! //tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=Z2BZHeLe5NJc&I=00348━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
このブログ記事は、日々のメルマガより抜粋修正してお届けしています。メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」に登録いただいた方には!最新の研究レポート(笑)がリアルタイムに自動で届きます。ご感想はこちら!