ウクレレ教室:効率的な運指から生まれるゆとりの行方?

<最近の活動>▼お問い合わせ:ダウンロード版とDVD版の違いって?───────────────────────────────────■こんにちは高橋です! 先日の神戸のワークショップでの感想いただきました。 ________ご感想_____________ 高橋重人 様 ありがとうございました。 普段、自分のクセ(左手は、特に…。) で弾いているので、 参考になることが、色々ありました。 また、機会がございましたら、宜しくお願いします。 今後ともよろしくお願いします。 岡本賢治 ________ご感想おわり__________ 岡本さん! 率直なご感想ありがとうございます。■さて、それでは本日のうずまきシステムデザイン論〜人生に豊かさを組込むヒント〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【効率的な運指から生まれるゆとりの行方?】───────────────────────────────────■クセで弾くということ ご感想にも頂きましたが 特に左手の運指=フィンガリング に学ばれるところ皆さん多い様子! 手癖で引かれている=急いで弾くとそうなりますが 買ってきた譜面を理想スピードでまず弾こうとしますね。 そのスピードに対応しようとして その時1番指が動きやすい運指にまず (短期的な運指) だれでもなってしまいます。■長期の運指が一番の近道 なのでに運指に関しては(も?!) しっかりとした長期の視点に立った設計 これに基づくものを学んでゆっくり実践する。 これがなによりの近道だと思っています。■そして生まれるゆとり(!!) そして昨日、この運指のムダ取りによって 指の不要な移動がなくなる=ゆとりが生まれる とお話ししました。 このゆとりをどう活かすか 宿題にしましたが(笑)■ゆとりを活かす!自分の音を聞ける! 1つにはもちろん忙しさが減少します。 だから注意するべき動きが減るので 自分の音をよく聞くことができます。 これは自分の演奏向上にかかせません。 自分の音がよく聞こえる事、聞こえるから 修正もできるし評価もできますね(!)■周りの音が聞こえる! また、ゆとりができると 同様に周りの音をよく聞く余裕もできます。 グループで演奏、合奏するときには これはやはりプラスに働きますよ。 ■速く弾ける ゆとりを活かすもう1つの方向ですが 同じ演奏するのに指の移動が少なくなる。 という事は速く弾けることを意味します。 シンプルな動きであれば、余裕をもって速く弾けます。 ムダのある動きのままで速く弾くと、ムダが加速する。。。 といいますか。。。 忙しいバタバタした演奏になるでしょう。 大事な音がムダとセットなので、本当に出したい音 これを出せる時間が短くなって 音楽表現に不要な制約がでてきてしまいます。■疲れにくくなる 長い間で見ると同じフレーズというのは 何百回 何千回 何万回 と繰り返すもの。 (1曲の中でも繰返し出てきます)  効率的な運指を身にに付けた場合 移動距離が少なくなる=疲れにくくなる →「長く弾ける」 →「上達に繋がる!」 ということにもつながってくるようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛「ウクレレとは何か?」という基礎から知りたい方はこちらの無料講義をご覧下さい。https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/また、このブログ記事は、メルマガより抜粋修正してお届けしています。フォームよりメルマガに登録頂ければ高橋の日々の思索を綴った最新号が毎日リアルタイムに自動で届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。