<最近の活動ダイジェスト>
▼体験レッスンのご感想を頂いています。
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
体験レッスンのご感想を
頂きました!
_____ここからご感想_____
高橋先生
Tです。
昨日は体験レッスン大変お世話になりました。
思いがけずマンツーマンでとても
贅沢な時間を頂きました。
2時間たっぷりと思いましたが
あっと言う間に過ぎてしまいました。
以下アンケート内容、メールにて記しました。
◆レッスンを知ったのは
メルマガです。
◆レッスンで良かった点は
構え方や持ち方まで理論立てて
教えて頂いた事です。
元々
教則本と某DVDでの上達に
限界を感じ今の近場教室に
通い始めて約10ヶ月。
全ては私の練習不足と
下手さ故なのですが、
月2回30分ずつで、
これまでに進んだのは僅かに2曲。
レッスン内容は毎回
基礎運指練習約10分と
練習曲約20分。3、4回通すと
すぐ時間切れ。
出来てないのは
自分でも分かるんですが、
単なる練習不足以外に
具体的に何処を気を付けて
集中してやれば解決に繋がるのか?
いつも質問しても、
そういうもんです的な回答で
ぼやっとしたイメージしか持てませんでした。
続きを読む
タグ別アーカイブ: 喜び
ウクレレ教室:分かった!を分かち合うために
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<今日のうずまきシステムデザイン論>【分かった!を分かち合うために】───────────────────────────────────■レッスンに通い始めた頃先日ある人と話をしていてふと、師匠のところに通い始めたその頃のことを思い出しました。師匠の指の動きを見ても速くてどういう弾き方をしているか?全くわからなかった^_^ 続きを読む
情報を活かすための情報をインストールする。
ひっぱるなー。と思う方もいらっしゃいますよね。
フェルデンクライスというボディワークをウクレレレッスンに活かしていこうとしています。
でもね、ひっぱるのはやはり。大切だからなんです。
■ぼく驕ってました。
続きを読む
将来どうなりたいの?ウクレレの音がいまより、綺麗になっているといいな。
金曜から飛ばしたからか、ちょっとくしゃみが出ますね。早く寝るとします。
さて、先日はルーツについて書きました。要は僕の音楽のルーツなんて無いに等しい事。
■また、ウッチーさんの質問で 将来どうなりたいの? どんな風に年をとりたいの?
というのがありました。
僕の答えは
今より良い音が出せて 綺麗な音がだせて 良い演奏がしたい。
まあ、欲をいえば作曲とかも したいかな。
■というものでした。 良い音
それだけか。。 と思いますが、 なかなかどうして、 これをやり続けるという意味ですので。 簡単ではないかもしれません。
続きを読む