<今日のうずまきシステムデザイン論>
【自転車初心者は濃がせるな?】
────────────────────────────────
■自転車の練習
聞いた話ですが、
自転車の教え方はほぼ「間違っている」
とのことです。
最初から漕ごうとするから
まったくバランスが崩れる。
■持っててな(持ってるよ)
と後ろの荷台(今は無い?)
を持ってもらい、進んでいる。
持ってく無くても「持ってるよ」
と聞いているとすすめているけど。
あ!
持って無い事に気がつくと。
こける(汗)
■前!電柱!電柱!
あーーーー
って、長い距離があるのに
吸い寄せられてぶつかってしまう。
自転車の練習ですが、、、
「最初から漕ぐ」
これが暴挙だそうです。
■実際には、キックボード、スケートボード
などのごとく 続きを読む
「練習」タグアーカイブ
ウクレレ教室:演奏を崩壊させるたった1カ所を守り抜く
<最近の活動>
▼最新のヒロマーチ(動画)、教材発送
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
先日もレッスンDVDを撮影していましたが
教材撮影の合間にレッスンのフォローも兼ねて
楽曲の動画を撮っています。
その中でも15年間弾き続けている
曲がありまして、ヒロマーチという曲ですが
アメリカのビルダーさんや世界の友人
からコメントを頂いて居り、
どうやら人気が高いようです。
Facebookアカウントお持ちの方は
こちらから「いいね」や「シェア」
「コメント」
をいただけると参考になり、うれしいです。
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=B25jJLto7A6so&I=00348
YouTubeでもご覧頂けます。
続きを読む
ウクレレ教室【演奏の緊張は矢印の向け方次第】
▼レッスンご感想〜お寺音源(抜粋)
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日は午後から書道の稽古。
さて先日広島で個人レッスンを受講頂いた
森さんからのご感想紹介します。
_____ここからご感想_____
高橋先生
森です。
いつもお忙しい中、
広島でのレッスン並びに
レッスン音源ありがとうございます。
12番街・・・
ほんと、番外?でした(苦笑)
やはり、緊張するんですねぇ
指が弦に引っ付くんですもの(笑)
それにしても、
各曲目のフォローありがたいです。
細かい部分も音源から聞くのと
文字からの入力で
いっそう理解しやすいです(感謝)
今回もハードなスケジュールのようでしたが、
先生のウクレレの音が気迫が増してました!
続きを読む
ウクレレ教室:弾かない事も上達のため
■DVDフォローご感想
先日ウクレレ楽しい大学DVDを
ご購入いただき
フォローさせていただいて
いるNさんより
さらなる
コメントいただいたので
紹介します。
____ここからお便り____
高橋先生
お世話になっております。
返信が遅くなり申し訳ありません。
お盆休みで少し出掛けておりました。
ウクレレの練習もストップしてしまったので、
また今日から少しずつ頑張ります。
さて、
早速先生から教えていただいた
押弦の仕方を
昨夜少し試してみました。
確かに指がコの字になるように
掌とネックの間のスペースを開けると
セーハをしながらの
FとG7が押弦し易いです。
成る程、こう押さえるのかと
合点がいきました。
このスペースを暫く意識して保ちながら、
エクササイズに励んでみます。
あと親指もヘッドに方へ
寝かせて押さえるんですね。
私は今まで、人差し指の裏の
あたりに親指を置いて
ネックを摘んでいるような
形を作っていました。
いつも色んな気付きが得られて、
楽しいです!
本当にありがとうございます。
続きを読む
ウクレレ教室:遠山目付(えんざんのめつけ)で譜面を見失わない!
▼ウクレレの師匠に書を見て頂く
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
先日ウクレレの師匠に
稽古をつけてもらいました
レッスンが終わった後
書道の展覧会に出す
作品を見せたところ。
「良くなった!」
とお言葉を頂きました。
50文字ほど書いてある作品で
■書道作品を作り上げる変遷は!?
まずは1文字ずつ「形をとる」
これが難しいんですが
これができた後は
前後の文字の中心線、流れを合わせる
さらに。。。 続きを読む
ウクレレ教室:加負荷トレーニングは超カンタン
<最近の活動>
▼教材プロジェクトをがっつり&高松行きます!
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
CDループトリップ発送。
さらにメディアにプレスリリース
みたいな動きも少し。
次のDVD教材のアイデア出し。
脱力および徹底的に不要な力を使わず
必要最低限の労力できっちりと
音を出すポイントと言う内容で
アイデア出しを実施。
本日撮影を完了!
実際にメルマガ数十回かけて
お話ししてきたものですが
これをまとめ1本のDVDにします。
■DVD教材のモニター
またこれまで
お客様のご意見、モニターの
ご意見にて
続きを読む
ウクレレ教室:こんな練習しています2
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【こんな練習しています2】
────────────────────────────────
■練習は細かく、ゆっくりと、何度でも出来るまで。
先日から反復練習のやりかたを
説明して来ています。
ポイントは
【部分に刻んで練習する】
→フレーズ、4小節、1小節、1音、コードチェンジ
など細かく分割して、時間あたりの反復回数を
とにかく多くする。
→部分を合体させて全体を練習。
【難易度を最低〜段々高くしていく】
テンポ無視〜遅いテンポ〜段々速く
■イメージ的には(写真)
ちょうど書道の練習をしていたら
音楽と全く同じだったので
イメージ的に示してみましょう。
4小節の練習
ウクレレ教室:皆どんな練習してるのかな?
<最近の活動>
▼打合せ〜リハーサル
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日から
夏の演奏に向け
打合せ〜リハーサル。
過酷です。
■話は変わりますが
非常に大事な自主練習というか
これが主体。
レッスンというのは時間にすると
数十分の一となると思います。
その方法から高橋の指導方針まで
結構コアな部分を述べました。
続きを読む
ウクレレ教室:続 緊張対策
────────────────────────────────
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【続 緊張対策】
────────────────────────────────
■続 緊張対策
友人よりメルマガネタで緊張対策
のリクエストがありました。
でも、この人プロミュージシャン。
どっちかというとアマチュアより経験はあっても
プレッシャーは大きくなる部分もありますね。
あまり分けずに書いて行きましょう。
■準備段階では
沢山練習するのが基本ですが。
人前で弾くときに1人で出来なかったコトが出来る。
これはあまり期待できないので
続きを読む
ウクレレ教室:練習の順番 正確性→音楽性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【練習の順番 正確性→音楽性】
────────────────────────────────
本日は教室の生徒さん向けに
音源を録音しておりました。
スイートレイラニメドレーという
ハワイアンのメドレー曲で灰田先生から伝わる
ピッキングソロのアレンジとなっています。
■録音は時間がかかるもの
わずか3分の演奏ですが、
続きを読む