暗譜」タグアーカイブ

【練習しているなかで、自然に「暗譜」ができてしまうこと!!】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

教材等のご感想を
頂きました。

___ここから___

高橋先生
おはようございます!
Tです。ご無沙汰しております。

先ほど

たの進ゼミナールを申し込みました。
よろしくお願いします。(^^)♪

6月23日に私は
たの大入学100日を迎えました。
(「練習したぞカレンダー」へのスタンプは73個ですが・・(^^;)

 まさに 「たのしく」練習中!♪♪♪♪

中略

現在は動画と首っ引きで、
GWワークショップの

「浜辺のうた」
「アメージンググレース」
「聖者の行進」

STAY HOME中の私のテーマ曲とした
「上を向いて歩こう」を練習しています。

100日記念のタイミングで
先生が「たの大ゼミナール」
を提供くださったこと

とてもうれしくて、やる気アップです。

などなど、
ワークショップ後の練習のなか
積る話は山ほどありますが・・

・各曲に多数あった「私には弾けそうもない!!」だった箇所が

続きを読む

ウクレレ教室【暗譜加速の基礎とアイデア】

<最近の活動ダイジェスト>

▼お便りx2

────────────────────────────────

■こんにちは高橋です!

本日はお便り紹介から

_____ここからお便り_____

Nさん 40台 男性

お世話になります。
2000日おめでとうございます。
1年前に、体験レッスンで
お世話になったNです。

ウクレレが好きで、
毎日欠かさず練習します。

レッスンで教えていただいたエクササイズ、
効果が現れてきていると思います。

曲を弾くときは、
親指支点のテコを意識します。

分散集中という言葉にも意識を向けて、
指先だけの集中とならないよう、
着意しています。

全くの独学から始めたウクレレでしたが、
今では体の一部となってきています。

しかしながら、
暗譜の速度が遅いのが、
目下の悩みです。
続きを読む

ウクレレ教室:皆どんな練習してるのかな?

 
<最近の活動>
▼打合せ〜リハーサル
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日から
夏の演奏に向け
打合せ〜リハーサル。
過酷です。
■話は変わりますが
非常に大事な自主練習というか
これが主体。
レッスンというのは時間にすると
数十分の一となると思います。
その方法から高橋の指導方針まで
結構コアな部分を述べました。
続きを読む

ウクレレ教室:演奏時の前屈みを改善すると、、、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<最近の活動>
▼中国のウクレレ事情
───────────────────────────────────
■こんにちは!高橋です。
本日は、中国に赴任しながらSkypeレッスンで
めきめき上達している伊藤さんから現地レポート
なんと現地のイベントで演奏してしまったとのこと!
びっくりです!
_________________________________________________________
 重人さん
 お世話になっています。
 週末は土曜はAnnierのWS&live、
 日曜日はanuenue工場にいってきました。
 私のステージの様子は私のyoutubeページにアップロードしました。
 時間のあるときにチェックお願いします。
 相変わらずミスタッチが多いですね(笑)
続きを読む

ウクレレ教室 暗譜のコツ1(今年は絶対暗譜する!)

<今日のうずまきシステムデザイン論>
【暗譜のプロセス】
───────────────────────────────────
■「暗譜できない」
 
 という声をウクレレを練習中の方から
 よく頂きます。
 
 夢中で練習していつのまにか覚えてしまう
 「器用」な人はよいのですが。
 
 僕自身、特に新しい曲をステージに上げる前
 はこの暗譜に苦労します(苦)
続きを読む

例えばウクレレソロの伴奏の指を変えてみる〜大きなバラツキを無くしてから、高精細な表現の領域にむかう。

 
昨日は、久しぶりにウクレレの師匠に稽古をつけて頂きました。その後、書道の稽古に教室に行き
夜は &c design の千晶さんとウェブリニューアルの打合せウェブのリニューアルがかなり気合いが入っているのですが大事な事なので手を抜かずにいきます!
■師匠の稽古はやはり濃ゆくて学びの連続でした。 よく、重人さんでも学ぶ事がまだあるのですか!? と言われますが。
続きを読む

ウクレレ上達の法則:本番に向けて、基礎・体力→実戦の配分を増やす。トレーニングの配分(後)

トレーニングの配分(前)では
基礎に時間を使うと良いと書きましたね。
 

そりゃ当たり前といえばあまりにも
続きを読む

ウクレレ上達の法則:記憶を高める。 ウクレレの曲をくち三味線で。

こんにちは!
楽曲を記憶する、そうすると目が譜面から離せるので
さらに先生を観察することが出来ます!
 

ということで昨日は 記憶に有利な 就寝前後 3回の法則と
いうことでお伝えしましたが。
 

「記憶のゴールデンタイム」の方がしっくりくるかもしれません。
こういう覚え方をすると忘れないですよね。
 

++++++こんなおたよりが++++++++++++++
続きを読む

ウクレレ上達の法則:暗記する(暗譜)

こんにちは!
先日の内容(上達の法則:先生を真似する)
にお便りが来ました。
 

*******ここから***************
こんにちは
 

いつも高橋さんのメルマガが楽しく、毎日読むのを
楽しみにしています。
 

そして、習得するコツというのが詳しく書かれていて
感心しています。
 

これからもよろしくお願い致します
Oさん
*********ここまで*************
続きを読む