ウクレレ教室:3つ目のEmコード

■3つめのEmコード

Emと言うコード
最近3つ目の押さえ方を
多用しています。

■Emのバリエーション

このコードは
ミ、ソ、シ
という3音でできています。

よく押さえるのが

1つめ
1弦 2フレット シ
2弦 3フレット ソ
3弦 4フレット ミ
4弦 0フレット ソ

そして

2つめ
1弦 2フレット シ
2弦 3フレット ソ
3弦 4フレット ミ
4弦 4フレット シ

だと思います。
3つの音なので4弦の内1つは
繰返しになりますね。

この2つは使う事が多いと思いますが

■使い分けとしては

このEmの前後のコードで
2フレットセーハが連続していると

2つ目を人指し指2フレットセーハ
で押さえる事が多いですね。

2フレットセーハのGが前後にあると
小指で3弦4フレットを追加するだけで
2つ目のEmになりますからね

■3つ目

最近良く押さえているのが

1弦 7フレット ミ
2弦 7フレット シ
3弦 7フレット ソ
4弦 0フレット ソ

というEmですが
これは最近
上おを向いて歩こう
(キーG)

とか台湾の民謡
「阿里山的姑娘」

YouTubeの動画にとびます
https://youtu.be/S-ZgP2FbnRY

10秒と18秒あたりに出て来ます。
(一瞬です)

のアレンジで多用しています。
メロディラインが上がって行く時
ストレッチで小指だけ伸ばして

演奏設計をするのも限界がありますので
今知っているコードの構成音を探れば

ハイコードは自由に作れる訳ですね。

歌伴奏でも盛り上がって行く場面では
ハイコードにしてマッチングを見てみても
面白いですよ。

本日はみじかめに〜

━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛

学びに遅すぎる事はありません
いつからでも人は向上していくことができます。

また、早すぎる事もありません。
学んだ事は、今後の全てに活かしていけます。

********************

いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら