水が墨を運ぶように、技術を運ぶのは愛情(ベイビーステップ&スローステップ!)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<今日のうずまきシステムデザイン論>

【水が舟を運ぶように、技術を運ぶのは愛情】

───────────────────────────────────

■高橋もレッスンを受けてきました。

先日は師匠に久々に会いに行きまして

高橋もレッスンをしていて経験していることですが

的確に師匠が言語化して
教えてくれたことを書いてみたいと思います。

さすが師匠(笑)

■薬指がどれだかわらない!

ウクレレのレッスンをしてると
人によっては「薬指」と言っても

どの指だか、とっさに分からない。
というようなことが起きてきます。

もちろん普段ならどの指かわかるのですが

特にピッキングソロという
全く新しい技術体系を学ぶという事

■新しいものに対して大脳がNoという!

このことは、偉大なセーフティネットなのですが

脳は新しい事に対してNoと反応を示すように
できているとの事です。

何でもかんでも新しいものをOKにすると

これはの生命体の維持にとって
非常に危険なコトが起きる可能性がある。

■同様に新しい弾き方もストップ

新しく学ぶウクレレの技術体系も
同様に反応し思考を止めてしまうわけですが

レッスンで大事なのは

この事実を示した上で

本当にゆっくりゆっくり噛んで含めるように
説明する事。
(ベイビーステップ!)
(スローステップ!)

本当に納得して理解した部分だけ進めること。
この2点でした。

■高橋もこの教わり方、教え方

高橋もこのレッスン方法で
ここまで教えていただいたわけですし

先生も他の方にも教えていらっしゃいます。

高橋もこの教え方を忠実に守って
行こうとしているところ。

■スピードは出来るまで落とす

レッスンを受けて学ぶ側が
そのスピードについていけないような教え方?

これを押し付けるのは
教師側のエゴなわけですね。

人数が多く、レベルが違って来ると
やりがいが(汗)多くなるわけですが!

■本人よりも生徒さんを受け入れる

そして実は、教わる側が本人が納得する
速度で上達できない場合。

自分自身を許せない、理解できない
こんな反応をされることがあるんです。

しかし

これは全く問題ないんです。
必要な時間があるんですよ〜

■ご自身も受け止めてあげましょう

そういうふうに、モノゴトも人も成長に
必要な時間があるのです。

最初から、できない自分をまずは
受け止め許してあげてほしいと思います。

あなたがご自身をなかなか受け止められない
そんなときでも、僕はもちろんオッケーですよ〜

と受け入れております。

■学習プロセスに必要な時間

必要なプロセスを歩めるのに必要な時間
これを待つことができると言うこと。

師匠が僕に示してくれたことでもあります。

一言で言うと「愛情」と言うことに
なるかなと考えております(笑)

■愛情という水に技術という墨が溶けて

レッスンで上達する源は愛情です。

書道の墨というのは、水に墨の粒子が混ざって
紙に水が吸われるときに

水が舟のように、墨をのせて
紙のしかるべき場所に届けられるのです。

紙のある部分から別の部分へと繋がる線の美しさ。

同様に、時空間に音が舟となり音楽を届けます。

そして

同様に、愛情が舟となり技術を人から人へ届けます。
この行為がレッスンの中にもあるのです。

ベイビーステップ&スローステップ
で参りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛

このブログ記事は、日々のメルマガより抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!

最新の研究レポート(笑)がリアルタイムに自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら