ウクレレとギターの違いを説明する言葉がある豊かさ

<最近の活動>
▼レッスン3コマ〜おたより
───────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日は2時間のレッスン3コマ(汗)
早速ですが、
先日の体験レッスンのご感想を紹介します。
_________ここからご感想__________
こんばんは。
6月18日に体験レッスンを受けたOです。
メールが届かないことで大変ご迷惑をおかけしました。
メルマガはちゃんと届いているのですが〜〜。
アンケートです
◯レッスンで良かった点
目の前で、かぶりつきで、
高橋先生の弾くところを見られたことです。
少人数だからできることですね。
DVDを見ながら個人的に練習はしていたのですが、
ピッキングエクササイズの親指と人指し指の
位置関係がイマイチよくわかってなくて、
目の前でナマで見ることで
「そうだったんだ〜」と。
クラシックギターの弾き方とは違うんですね。
早いうちに気付いて良かったです。
◯習ってみたい曲
ヒロマーチ…いつかは弾けるようになりたい
海(レガート入門)
他やってみたい曲
ピーナッツベンダー
…ノリノリで弾きこなしたい
◯今後のレッスン
個人レッスン 月1回←通えるものなら受けたい!2〜3ヶ月に1回とか
不定期スポット
◯感想使用  イニシャルで
_________ここからご感想__________
Oさん!
今回ははるばる仙台からのご参加!!!
ならびに、嬉しいご感想ありがとうございます!
直前で詳細メールが届きませんでしたしたこと
申し訳ありませんでした。
しかしiCloudメールをお使いの方で
他の方も突然メールが届かなくなった
などと言う話も聞きますので
少し注意が必要なメールサービスかも
しれません高橋も今後気をつけていきます。
さてウクレレのピッキングの指遣いですが
クラシックギターとは大きく違うというところ!
ここに気づいていただけたようで何よりです。
(ギターを20年前に始められただけあって)
それではOさんのフォローアップも兼ねて。
■さて、それでは本日の
うずまきシステムデザイン論
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【ウクレレとギターの違いを説明する言葉がある豊かさ】
───────────────────────────────────
■ウクレレは小さいギター?
ウクレレをあまりよくご存じない人
の中には、ウクレレを説明するときに
小さいギターという人もいるわけですが。
イコールなわけはないし
不正確な言い方ですが
ウクレレとギターの違いについては
過去の記事を参照
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=B9jMrt5YHxuGA&I=00348
■手短にいうと
原住民の伝統楽器の「ウケケ」を魂に
ギター職人がギターにカタチを似せて
作り上げた楽器ですので形を伝える意味では
分かりやすい表現なのだと思います。
■奏法の違い
ピッキング1つにしてもやはり
ギターとウクレレの奏法では違いが出きます。
ギターでは親指を低音弦にかけて
人差し指などで高音弦をピッキングをすることも
ありますが、ウクレレではまずこれはやりません。
ウクレレの右手親指
ウクレレのピッキングソロでは
親指をどんどん活用するため
そんな固定の仕方では機動性が下がるのです。
右手小指薬指をボディーしっかりと安定させ
この安定感を生かして強烈なピッキングにて
弦にエネルギーを叩き込む。
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ すぐに学びをスタート■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ウクレレとギターの違い。弾くか?叩くか?!はいかがでしたでしょうか?
メルマガ登録でレッスン動画などプレゼントしています。
このブログ記事は、日々のメルマガより抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」に登録頂ければ、
最新情報(笑)がリアルタイムに自動で届き、すぐに学びがスタートできます。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ すぐに学びをスタート■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 
 
■弦にエネルギーを叩き込むのがウクレレ
この弦にエネルギーを叩き込むと言うのが
ウクレレの大きな特徴ですね。
ギターの場合は弦を引っ張ってリリース
放つという弾き方になります。
この原因としては
弦の長さの違いが大きい。
(こちらは過去記事をご覧くださいね)
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=B9jMrt5YHxuGA&I=00348
さて、復習が長くなりましたが(汗)
■表わす言葉が多いのは豊かなこと
さて、具体的な違いを見てきました。
すべて言葉で表現していますね。
というのも
この世の中に言語がある語彙があるから
物事を区別していくことができるわけですが。
人の精神のなかに区別が少なければ
言葉も少なくなるでしょう。
■たとえばウクレレという言葉がなかったら
小さな4弦ギター
なんて呼ばれていたかもしれません。
そうであったならばウクレレの優位性と言うものは
何もとらえることができないわけです。
優位性が捉えられなければ
多少もちはこびは楽だけど
サイズが小さいことから音量も小さく、
弦が少なくなることから音域も狭い
そんな
制約がメインな捉え方なってしまいます。
■ウクレレという名前が立派にある
しかし
ウクレレにはウクレレと言う名前があるわけで
それだけの物語、価値があるわけです。
こちらも会わせてご覧いただければと思います。
「ウクレレとは何か」
//tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=B9Tgw1ywaxcM&I=00348
━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
いますぐ学びをはじめよう!!!
このブログ記事は、日々のメルマガより抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
最新の情報が自動で届きます。
ご感想はこちら!