<今日のうずまきシステムデザイン論>
【オーシャンゼリゼの譜面】
───────────────────────────────────
■オーシャンゼリゼの譜面
前回体験レッスンに来ていただいた方に
「親指1本でメロディーと伴奏を弾き分ける」
そんな技術をレッスンしました。
譜面上でどこまでがメロディかどこまでが伴奏か分からない。
とヒントを下さったので譜面の上でも直しました。
ウクレレ用のオーシャンゼリゼ
ソロ譜面は
同人音楽の森にてなんと
わずか173円で販売しています!
■伴奏の記号
この譜面は全部親指で弾きます。
そのなかに、伴奏記号は2つあります。
ダウン:コの字を左に90度回転させた、ホチキスの針みたいな記号
これが伴奏のダウンですね。
アップ:そしてVのような記号が伴奏のアップです。
このダウンアップを親指で弾きます。
親指の伴奏が慣れなければ人指し指でもいいでしょう。
残りの部分はメロディを含むハーモニーですね。
1拍目、3拍目は強拍なのでコードを含めて強調し
ハーモニーを同時に付けています。■過去の参考リンク
過去の解説や動画も参考にリンクしますのでトライしてみてください。
過去の解説まとめ記事
(https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/howtoplayukulele/オーシャンゼリゼ%E3%80%80ウクレレソロ譜面最終版/)
オーシャンゼリゼのコード確認(左手)
(https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/howtoplayukulele/aux-champs-elysees/)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
100日間 ウクレレ100動画プロジェクト! No30 オーシャンゼリゼ コード
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■こんにちは!
オーシャンゼリゼをやります。
この曲はもともとイギリスのロックバンドが歌い、作詞家のドラノエさんという方がフランス語の歌詞をつけ
ダニエルヴィダルがカバーして日本でもヒットしたのです。
ややこしいですね。
僕にとっては、5年くらい前に好きだった女性が、歌っていて。いい歌だなと記憶に残りました。
そのころ、出張先で必死に仕事をしていてふと、携帯を見ると。「結婚します」とメッセージが入っていて少し切ない思いでもあります。
_____________________
さて、歴史や思い出は複雑でも解説は明快にいきましょう。
本日は、まずコードを見て行きます。
イントロC Bm7 G EmC D G D
G Bm7 Em G7C Em7 A7 DG Bm7 Em G7C Em7 A7/D G
サビG B7 Em GC Em A7 DG Bm7 Em G7C Em7 A7/D G
エンディングC Bm7 G EmC D G D
ちょっとフィンガリングなど工夫がありますので明日から説明して行きますね。
______________おたより&訂正情報______________ご提案と訂正のおたよりを頂きました。Tさん本当にありがとうございます!おたより、ご紹介して訂正します。
___おたより_________
毎回楽しみに読んでいます。
説明でxは2種類の意味がありますが、視認性から一つの意味だけを表すほうが解りやすいと思うので
xは音を出さない。-は残響音をのこす。
とすれば説明が不要になると思いますがいかがでしょうか?
また、先週の浜辺の歌のBbmを1弦から4353となってますがこれはBbm6ではないでしょうか?
4653が正解かと。
念の為ユーチューブの映像で確認したところ4653と押さえてるように見えました。
以上2点ですが重箱の隅をつつくようで申し訳ありませんが確認いただけると幸いです。
Tさん
____おたより終わり_________以下訂正情報
【328号】浜辺の歌
Bbmコードの表記の修正です。誤 正4 → 43 → 65 → 53 → 3
動画の方は正しく説明していました。ご指摘頂きましてTさん本当にありがとうございました。
もとのコードではBb6になりますね。
また、表記の事でご提案も頂いたので今後試して行こうと思います。
誠にありがとうございました。このような訂正、疑問、ご提案はいつも大歓迎ですので、今後も皆様どしどしお寄せくださればと思います。
もちろん、感想、はげましのお便りも継続、発展への励みになりますので宜しくお願いします!
*************************************************************
ウクレレ用のオーシャンゼリゼ
ソロ譜面は
同人音楽の森にてなんと
わずか173円で販売しています!
以下の動画は譜面を作る途中での解説なので
最終的な譜面と一部異なっています。
最終的な映像は有料にてお分けしています
生きている限り、スパイラルアップ続けて行きましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
この記事は、メルマガより抜粋でお届けしています。
フォームよりメルマガに登録頂ければ最新号が毎日お手元に自動で届きます。