ついにチャンソングのソロも完成です。
なるべく簡単にアレンジできるように
トライしました。
Cはハイコード3340でもいけますので。
お試し下さいね。
タブの完全版PDFはこちら。
F
X ー ー ー ー ー ー ー ー
1 ー ー 1 1 1 ー ー 1
0 2 0 0 0 ー 2 0 0
2 ー ー 2 2 ー ー ー 2
C
3 5 3 X X X X
0 0 0 5 3 5 3
0 0 0 0 0 0 ー
0 0 0 0 0 0 ー
F
X 0
1 1
0 0
2 2
_____________________
さて、今日は流行について書いてみたいと思います。
本日のうずシス論 講義は
「流行を見送る~世界まるごとhowマッチ」
思い起こすと僕は流行にはとても鈍感です。
今思えばそれでよかったなあと思います。(鈍)
ただしタイミングということで言うと
満ち引きとか、流れとかいうものは重要そうです。
メルマガタイトルにもあるようにうずまきのように
ものごとは回転してかつ全体として進んでいくようなので
循環を捉えればタイミングを合わせられるのではないか
また、そういう見方をしていきたいと思います。
そして、うまくこの波の頭に乗ると
非常に良いことがあるんだろうなと思います。
これは多くの人が喜ぶサービスが提供できる
というような面のことです。
もっと沢山ありそうですね。
しかし、流行を追いかけるとなるとこれは
しんどい世界が待っています。
どこまでも、追いかけないといけませんし。
追いかける対象は進みます。
でもって、対象を見失ったりすると
パニックです。
何かこう、がんばって追いかけるよりは
しっかりと読んだ流れに乗っているというのが
最高ではないか、
なので大事なのは
短いサイクルに敏感になることではなく
大きなサイクルに敏感になる。
長い目で見られるようになる。
本質的な価値を信じる。
価値判断ができる。
ということのように思えます。
なので僕の場合はですね。
どこかに行ったとき、いろんな様々なものを
値札を見ずにどれくらいの価格がするかを
当てる的なことを遊びとしてやっています
回転寿しでもいちいち、数えずに
値段を当てます。
一緒にいった友人の分も!
後はやっぱり本物に触れるということで
なるべく評価が定まった古典の技術だとか音楽を見にいくと。
結局最初知らないジャンルについては
全くわからないので詳しい方に教えてもらう。
もしくは許可定まった。
そこを基準にするという流れを
気を使っております。
当たり前と言えば当たり前なんです。
ただ、大事なのは、
それを実行するということです。
実行して続ける。
(癖になるまでやる、ですね)
これを来年からも続けていきたいと思います。
世界中の価格をあてていけば、この国の人は
なにを大事にするか、貴重とするか。
そういう部分も分かって来そうです。
100円ショップではできませんのでご注意を。
流行を見送る〜世界まるごとhowマッチ チャンソング ウクレレソロ解説2 完成
コメントを残す