■こんにちは高橋です!
昨日はコンサルティングを受講
午後からは書き方の勉強会最終回。
本日は午前中から
新しい個人レッスンの生徒さんとレッスン。
最近は体験レッスンでは
エクササイズもキーCだけ
でしたが、
本番レッスン開始で
セーハも含めて6つのキーに拡張!
コードチェンジのレガートや
予期せず他弦を触ってのミュートの改善など
多くのテーマを追加しながら
フォローアップしました。
さっそく
■メッセージを頂きましたが。
「ピッキングはやったことがない
かつ、奥が深そうだと
今日レッスンを受けて感じた」
「基礎を適当にしたまま続けると
後々困ることになりそう。
「早速、忘れないうちに
復習します。」
という感じでコメントいただいてます。
Iさん!
本日はお疲れさまでした!
いいスタートダッシュが切れました!
3年後のいいイメージを
たぐり寄せて行きましょう!
では、本日は
生徒さんの
フォローアップも兼ねて
■エクササイズについて
本日も30分ぐらいかけて
きっちりエクササイズに
取組んだでしょうか。
それはやる価値があるのです。
なぜならば
■エクササイズはかけ算九九
エクササイズは例えるなら
算数なら「かけ算九九」
国語なら「五十音」
(いろは歌)
英語なら「アルファベット」
(ドレミの歌)
書道なら永字八法!(知らない?!)
※「永」の字にはハネとかハライとか
八つの基本の筆使いが含まれるので
集中して書くと偏りなく字がうまくなる!
■ピッキングのエクササイズ
またオータさんスタイルでは
親指1本で弾きます。
僕らのピッキングは1本の奏法も
もちろん曲によってやりますが
親指+人指し指
のコンビネーションが最も多く
楽曲の必要に応じ
中指も薬指も使います。
1本で弾くのに比べて
2本の指を使えば
同じ動きで2倍速く弾けますし
同じテンポなら半分の速度で
動けば良いのです。(楽)
というわけでエクササイズは
人指し指と親指のエクササイズ
から開始します。
■メロディ+コードチェンジのエクササイズ
ピッキングと同時に
左手はメジャースケール
(1つめのエクササイズ)
基本の3コード
(2、3つめのエクササイズ)
と練習していくので
これを組み合わせて行くと
ソロに必要な単音の移動と
コードチェンジの練習にも
なっています。
■ウクレレソロにエクササイズが効く
音楽の三要素
・メロディー
・ハーモニー
・リズム
(要素はもっとありますが)
これを同時に1台のウクレレで弾く
という風に定義しています。
個別の課題曲でリズムは
取組んでいきますが
エクササイズをやるだけで
かけ算九九のごとく
いろは歌のごとく
ドレミの歌のごとく
永字八法のごとく!
(知らないって?!)
ソロの中の基本の動き
メロディとコードチェンジ
(ハーモニーを作る)
これらと関連したピッキング
を九九を唱えるごとく
最初はおぼつかないことがあっても
毎日、毎日、暗唱している内に
あの難しい(!?)7の段
8の段、9の段であっても
ついには覚えられたように
(覚えるの遅かったなあ。。。)
無意識にしみ込ませていく
事が出来るのです。
それと並行して曲をやります。
だから曲をやっても指がよく動くんですね。
エクササイズは本当に便利です。
質の良いフレーズを沢山持つ事は
豊かな演奏に繋がりますよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
【上達への道筋が見える体験レッスン】
11/25(日) 四谷にて!
6席中3席予約が入っています。
日程詳細
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=N255fWA99dKfU&I=01029
ご質問、申込フォームはこちら
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=N2W6FdrtoHBMY&I=01029
レッスン情報のトップ(生徒さん動画など)
https://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=N22NUoFS9nvOI&I=01029
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら