<最近の活動>
▼打合せ〜リハーサル
────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
昨日から
夏の演奏に向け
打合せ〜リハーサル。
過酷です。
■話は変わりますが
非常に大事な自主練習というか
これが主体。
レッスンというのは時間にすると
数十分の一となると思います。
その方法から高橋の指導方針まで
結構コアな部分を述べました。
たまに、他の人はどういう練習しているのか?
高橋の例はハードすぎるという
声もあるので
ごくごく、身近な他の生徒さんたちに
聞いて見ました。
■さて、それでは本日の
うずまきシステムデザイン論
〜人生に豊かさを組込むヒント〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【皆どんな練習してるのかな?】
────────────────────────────────
■生徒さん達、どんな練習してるんだろう?
というわけで、復習は完全に
各自におまかせしていますが。
実はほとんど聞いた事も無かったので
聞いてみました。
皆自分で自分を楽しませるために
楽しく夢中でやってるようです(!)
○Iさん
1番練習していたころは毎朝、
ティッシュを挟んで
(近所迷惑を考慮しミュートして)
bpm120くらいで
ex1をpi,pm.pのU&D あとはex2〜5、
(エクササイズ)
クリックいれて12番街、ヒロマーチ。
あとは曲練習。これで一時間強です。
ゆっくりクリックで通しは
かなりやりましたね。
12番街とかヒロマーチ、bpm60から80とかで
最近は全然だめですね。
週1回でも基礎練習ができればいい方、
でもこちらで
頻繁にオープンマイク演奏できる店
を見つけたので、演奏はよくしています
○Hさん
【どんな練習されてますか?】
先生のメルマガの通りですよ。
実は1度通して弾けたグーファスも
他の曲の練習を集中的にやっていたため失念。
昨日のグーファス後半は騙し騙しでした(>_<)
3月レッスン後〜4月レッスンまでは
もっぱらクロストゥーユーに取り組みました。
ホントにハットリ君戦法。
先生の言う通りにやれば
高い山に登れることが
成功体験としてありますので、
最初はさっぱりですが
根気づよく続けられます。
やっていくうちにこの前お伝えした
目からウロコの軸足に気づいたり、
同じフレーズでもストロークを
♩♫と♫♫で使い分けていること
に気づいたり
なんぼでも楽しめます(^^)
例えばコハラマーチを
昨日詳しく習っての今日。
タブ譜を目で追いながら
インテンポではまだなかなか、、、
まずはイントロだけを
繰り返し繰り返しです。
思い出しながら今朝譜面へ
追加の書き込みもいくつかしました!
1回寝ると整理されますよね(^^)
例えば聖者の行進とか浜辺の歌とか。
今は何ヶ月も弾いてないですが
多分修正しながらすぐ弾けます。
(Hレベルでですが)
でも初めて先生の演奏を聴いた時は
ナンジャコリャホントに弾けるんかな
と思いました。
○Mさん
先生こんばんはですm(_ _)m
久井なんですよ(*≧∀≦*)
ホント、あんな所があるなんてでした^_^
(メルマガで)
紹介していただいても、
ほんと好きで弾きたいだけなので
練習って感じじゃないですよね〜
下手なりにウクレレを弾いている
時間は半端ないと思いますm(_ _)m(自画自賛)
大きなぶっとい指で狭いフレットで
音を出そうと思ったら、
そりゃー練習しないとできませんよ^_^
○Yさん
こんにちは。Yです。
お世話になっております。
本当に暖かくなりましたね。
山も若い緑がいっぱいです(^^)
練習方法の主なところを書き出してみると
先生が書いておられる内容と重複してしまうのですが
最後まで書いてみます。
エクササイズ(30分程度)
↓
ひとつ前の曲(15分程度)
メインの曲(30〜40分程度)
↓
(合間にちょこちょこ練習)
↓
エクササイズ(15分程度)
詳細を書いていきますと
最初のエクササイズはやり直しなどで
30分くらいかかってしまいます。
曲の練習は
ひとつ前の曲(今なら12番街のラグ)と
メインの曲(今ならグーファス)を
中心に練習します。
自分が間違えずに弾ける最大速度より
少し落して通して弾いてみて、
気になる所を抜き出して
ゆっくり繰り返して弾いてみます。
もたつく所はたいてい先生と違うことをしているので、
音源(解説、音の繋がり方)や動画(手の形)などを
確認して、試しながら繰り返します。
改善してきたら通して弾いてみて、
弾ければ少し速めにまた弾いてみます。
現段階で気付ける範囲で気になる所を
放置しないように自分に言い聞かせています。
始めたばかりの通して弾けない曲は
フレーズ毎に区切って少しずつ
繰り返しながら前進します。
上手くいかない時は一晩寝かせます。
メトロノームはエクササイズや拍の確認、
曲の楽譜を少し覚えてきて
使えるようになったら使っています。
何かの合間に5分10分空いた時は
暗譜ができている曲を弾きます。
最近は12番街のラグもここに入ってきました(^^)
今日はここまでかなという時に
最後にもう一度エクササイズを
(カープの試合を観ながら)します。
最初のエクササイズの時より
上手くいくことが多いので
1日の練習をご機嫌に終わります(^^)
どうしても途切れ途切れになりますが
計1時間半くらいでしょうか。
エクササイズだけで終わる日も
何時間もまとめて弾ける日もありますが、
いつもは上記を一日のどこかで練習しています。
ウクレレを持てない時はフレーズを歌ったり
好きなウクレレ奏者さんの演奏を聴いたり。
「すぐ手に取れる所に置いた方が練習する!」
と夫の助言で、今の家に越してからは
ウクレレをリビングの壁にかけるようにしました。
(本当はケースで保管が良いのですよね汗)
音源の活用ですが、今回のレッスン音源を
移動中に車で聴いてみました。
プレイヤーの操作が出来ないので
ただひたすら聴いているしかなく(^^;;
客観的に確認が出来ました。
車内に響く自分のダメ音を聴くのは
最初は心が痛みますが
運転に注意していれば良い時間だと思いました。
呉の実家までの往復2時間でちょうど良かったです。
以前は練習できないとイライラしていたのですが
出来る時に出来ることをと思い直すと
かえって練習時間を確保できるように
なった気がしています。
長くなった割に目新しいことはなく
申し訳ありませんが(汗)、以上です。
よろしくお願いいたしますm(*_ _)m
■やはり
全然、お願いとか依頼とか
したことはなくても皆さん
自分で考えてやっていますね。
(当たり前なんですが。。。)
教えて下さりありがとうございます!!!!
だってそれぞれ基本は似てても
やりかたが違うもの。
そして高橋は皆さんにムリに
何かをお伝えしているわけではなく
ほんらいウクレレが上手くなりたい
そのお手伝いをしているわけですから
自発的になにかするのが自然ですね。
どうやったら効果的か自ら
考えるのが大事。
考えるのが難しくても
まずやってみることから
すべては始まるのです!
━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
このブログ記事は、日々のメルマガより抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に上記ページをクリックしフォームから登録をどうぞ!
横浜、東京、大阪、広島のレッスン情報も届きます!
メルマガだけでしか聞けない、ここだけの話もあります!
最新の情報が自動で届きます。
ご感想はこちら!
ウクレレ教室:皆どんな練習してるのかな?
コメントを残す