【上達する(カンタン上達&ほぐし)グッズの紹介】ウクレレ教室オンライン

【本日の関連動画】

ライブ配信アーカイブ

裏技?!古武術やボディワークに学ぶ体の使い方をウクレレに活かす!
【ウクレレ神授業】
https://youtube.com/live/__fAtZA01Ls

■こんにちは高橋です!

昨日のライブ配信でも
体をほぐしたり、体幹を使ったり
のグッズを多めに紹介しました。

特にカンタンに
音色が良くなる道具としては
紐(タスキ)が最強です。

音楽家講座でも僕ではなくて
ギタリストさんも
ピアニストさんも
バイオリニストさんも

知らずに紐を巻いただけで
音色が変わってしまうので
本当に効きますよ。

頑張らないでも
音が大きくなったり
クリアになったり
響きが増したりします。

まずは動画で効果を見て見ましょう!

ヒモなし
https://www.youtube.com/live/__fAtZA01Ls?si=ErWIr15IL70crSmr&t=2601

タスキあり
https://www.youtube.com/live/__fAtZA01Ls?si=lL38J9NFQchkJFZw&t=2800

タスキあり 手のひもあり
https://www.youtube.com/live/__fAtZA01Ls?si=fMKzM-O4zDJYFEuy&t=3169

悔しいくらい
音が変わりますね(汗)

僕自身も嘘?と思いつつ
最初にタスキを巻いたら
右手に目があるのか?

というくらい細かいコントロールが効いて
見なくても見ているくらい
手の動きと音色がぴったり

手に取るように分かったという
そんな経験をしました。

もっとグッズや音色の関連に
興味が出た方は昨日のライブ配信
アーカイブもご覧くださいね。

裏技?!古武術やボディワークに学ぶ体の使い方をウクレレに活かす!
【ウクレレ神授業】
https://youtube.com/live/__fAtZA01Ls

私が使っている

タスキの紐は丸紐6mm(6mm以上推奨)

数量3で3mあると
四方タスキにちょうどです。

外部動画:四方タスキの巻き方
https://youtu.be/BTkhnGspGzE?si=4DSzIoZzlHu8j8wE

手の紐はこちらが良いです(2mm)

他ほぐしグッズとしては
ストレッチポール

青竹ふみ はこちらを使用中

理屈抜きに気持ちいいです(イタキモ)

そして座布の上に敷いて
骨盤を立てている道具は

スラックレール

ですね。
連結用のバンドが入っているので
二つを並列において
座骨を隙間に当てるように座っています。

これは、普通に2個並べて
ふみふみするだけで
(立っているだけで)

腸腰筋とか大腰筋とか
インナーマッスルが使えて

表面金がリラックスできる
という優れものです。

ふみふみ用に2個目を買っちゃいました。
体が資本ですからね。

なにもなくても
脱力、リラックスできるのが
理想ではありますが(汗)

今は本当にいいものが
あるので活用するのも手ですね。

力が入ってないと思っても
結構力みは固定されていて、
30%とか入っていると
残り70%しか使えないわけですが。

これが10%まで抜ければ
90%まで活用できるわけです。

最小の努力、最小の働きで
最大の効果、仕事をできるよう
楽しんで参りましょう。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら