━━━━━━━━━━━━━━━ <最近の活動>
▼おたより
───────────────────────────────────
■こんにちは高橋です!
本日もお便り紹介します —-ここからおたより—–
約1年前からウクレレ同好会で 月一で教えてもらっています。
早く上手くなりたいのに・・・ 好きな田舎暮らしをしていますので、
つい、日常の作業に追われて
サァ、ウクレレの練習をしよう、と思うと体がクタクタ ^^;
反省の日々です。 10分でもいいから毎日する習慣、
できたら2、3回したらと言ってくださるのですが、
気持ちの持ち方、 モチベーション上げるいい方法が ありましたら教えてください。
アッ、そうそう夜空は毎晩のようにみていますよ。
妻、私、どちらからともなく・・・
星が綺麗ヨ・月が綺麗ヨ・・・ 言い合っています^^;
匿名希望 男性の方
—-ここまでおたより—–
匿名希望のお兄様 お便りをありがとうございます。
お好きな田舎ぐらし 奥様と月見ですね!
大変風流で羨ましいです。
■さて、それでは本日の うずまきシステムデザイン論
~人生に豊かさを組込むヒント~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【モチベーションが上がるまで待ってはいけない】 ───────────────────────────────────
■では練習が継続できる話を 私ごとになりますが、
ものすごく勤勉で修行僧のよう というイメージを持たれることがあります。
しかしながら僕は人並み いやそれ以上に怠惰な部分もあります。
■学生時代の勉強も テスト前日の一夜漬け 友人のノート借りて丸写し
そういった有様なので とりかかるのが遅すぎて
タイムアップとなったことも 何度かあります。
フテ寝して試験が終わったころ 目覚める、後味の悪さは
体験された方は分かりますよね?^_^
■そんな様子なので 成績もそんなに目立って
良かったわけもありません それでもウクレレを継続してきて
それなりの結果というか 作品を作ったり
イベントで弾けるようになった
■これはやはりうまく 時間を使う。
短期より長期でコツコツ つまり、
時間を味方にした ということかもしれません。
もちろんまだまだ改善の余地は大いにあるんですが
■長期的に大事なのは
やり方の分野 同じ時間を使って練習しても
やり方により時間が経ったのち
結果が違ってきますので 大事なんです。
逆に短期は短期で大切 日々に時間をとって練習する。
と言うことも、両方ないと 進んでいかないわけです。
■だから一日10分でも 楽器に触れる。
非常に良い事ですね。
だけどその10分がなかなか取れない気がする。
わかります!
わかります!
わかります! (しつこい?)
■日々の業務で疲れて 帰ってくると
10分なかなか取りにくい
これもよくわかります。
よくわかるんです!
■僕もフルタイムでエンジニア まだ続けてますからね!
わかりますよ。
そこで1つご提案ですが 朝起きた最初の10分を
練習にあてる手も あるのではないでしょうか。
■朝一番にやるとなぜ良いか?
やはり、疲れてないですね。
一番好きなことでスタート
そんな一日はやはり全部が 少しずつ違って来ますよ。
■順番を変えてみてもいいのは…
考え方の順番 モチベーションを上げてから練習する。
という考え方が一般にあるわけですが、
やってみるからモチベーション が上がるというのも良くあること。
関連過去ブログ記事 ウクレレ上達の法則:やりたくなる前にやる! https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/上達の法則(ウクレレ編)/jumpbeforewanttojump/
■何でもいいからやり始めると
今度はやる期待が 湧いてくるものなのです。
(試験勉強は除く)
なので朝も夜でもいんですが
カウントダウンのタイマー を使うといいかもしれません。
タイマーを10分セットして
10分の練習時間がどんどん 減って0に近く付いていく
この様子を見ると
ああ、時間がすぎていく もったいない^_^
と直ぐに考えず手を動かす という方法もあるのです。
ちなみに、僕は掃除の時に
こういうやり方をすることがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
ウクレレ教室 モチベーションが上がるまで待ってはいけない
コメントを残す