【また新しい体験ができました!「弦交換」】ウクレレ教室オンライン

本日は片道2時間
幕張メッセにて
教育の講演会を1日中

やはりAI時代どう
学びをデザインするか?
刺激を頂きまくり!

■こんにちは高橋です。

過去記事
【弦交換動画:不安な点は全て解決できました。先生、親切すぎて感動です。】
http://urx3.nu/Z0jq

でもお伝えした。
弦変えたことありませーん

→弦交換が楽しくなったという

Sさんより

レッスン後ご感想を
頂きました。

___ここから___

高橋先生、

こんばんは。Sです。

昨日はレッスン
ありがとうございました!

今日、早速オルカス弦に
変えました。

美しい、響きのある
音色になりました。

使用していた
ナイロンチタン弦は
コンサートには短くて、
新しい弦を張りました。

また新しい
体験ができました!

何でも
体験してみないと、
良し悪しの判断は
できませんね。

最終的には先生の
お勧めが1番なんですが、

年齢を重ねると共に、
なかなか素直になれません。m(_ _)m

幾つになっても、
失敗は成功の素なのですね。

まだまだ経験していない
失敗が山ほどあります。

今まで気楽に
過ごしていたので、
伸びしろも有り余りです。

弦について、
先生のお勧めが
1番なのは分かりました。

が、

頭がガチガチになる前に
いっぱい寄り道したいと
思います。

新しい世界に出会えたのも
先生のお陰です。

楽しいです!
ありがとうございます。

Sさん
___ここまで___

Sさん
いつもレッスンご参加
嬉しいご感想まで
ありがとうございます。

弦交換の動画

“https://youtu.be/WQxOLGjTF9Y

も参考になったようで
良かったです^_^

■先生のオススメが良いとは限らない^_^

今回たまたま
私のオススメが良かった
ようですが

あなたにとっていつも
それが一番かは分かりません。

楽器も違いますし
指の長さも違います
筋肉の量も
音の好みも

それぞれです

それを大事にしたいですね

■いろいろ試しましょう

どの弦が良いか
よりも大事な

自分で弦交換ができる自由

をお伝えしたわけです。

やらないと不自由(涙)

清水の舞台から
いやスカイツリーから
飛び降りる覚悟で

やればカンタン
靴紐変える程度ですから^_^

■上手くなる=考えて弾く

講師が言ったことを
考えずに実行しても

内容次第ではある程度は
いけますよ。確かに^_^

この記事を
読むあなたに

ある程度どまり

ので満足して
欲しくはないのです。

■分からないから聞く

あなたが
大きく変わるには
同じ考え方で
行動する前に

自分の中になかった考え
を取り入れる必要があります

例えば僕は師匠の話は
同じに聞こえる話でも
即理解できなくても

まずはインプットです。

そもそもレベルアップのため
自分に無いことを入れるのですから。

違うんじゃないか?
とか言ってたら
なーんも始まりません

■持ち帰って

いろいろやるうち
ほとんどが師匠の教えは
役立つなあ^_^

という結論に至ります。

ただし、
師匠とは体のサイズ
など楽器も違うし

100%同じ条件ではないから
自分の場合に置き換えて
師匠の提案(オススメ)

をどう活かせるか
考えるわけです。

■how toではなくwhyを学ぶ

個別の何がいいか
どう弾くかも

その場面では大事です
そんなhow to

を学びながら、
なぜそうするのか?
というWhyを考えて弾く

※生徒さんに合わせて適切な例えや
 言い方で言えるのが講師の腕ですねー。

■回り道を楽しもう

あなたにとっての正解
探すにはプロのオススメ
を参考にしつつ、

なぜ薦めるのか?
を学ぶのが

一番おトクです。

音楽を学ぶ我々にとって
これが上達する習慣です。

いっぱい間違えて
いっぱい回り道を楽しんで
いきましょう^_^

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら