こんにちは高橋です!
■今年1発目のチェック動画が届きました。
教材ウクレレ楽しい大學で学習中
(159日目)の動画が届きました。
Vol.5 赤とんぼ早春賦で学ぶ運指のしくみ
より
赤とんぼの演奏動画
頂いた、お便りはこちら
___ここから___
高橋先生
あけまして
おめでとうございます。
昨年は先生と出会えたことで
ウクレレに限らず
生活にとても張りが出ました
ことを感謝しています。
実際には
まだお会いしておりませんが
インターネットの発達によって
こんなに濃い学びの時間を
提供いただけることに
驚きと感謝が止まりません!
今年もよろしくお願いします!
早速ですが
赤とんぼ2度目の動画を
アップしましたので
またアドバイスいただけたら
と思います。
前回は譜面を
よく理解せず
演奏しておりましたが
今回は大丈夫なはずです。
動画はこちらです
それではよろしくお願いします!
西澤 竜 さん
___ここまで___
西澤さん
あけましておめでとうございます。
丁寧にありがとうございます。
本当にネットの活用で
場所と時間を超えて
価値をお伝えできる。
しっかり受け止めてくださり
ありがとうございます。
さて動画を拝見しました。
■かなり良くなりましたね
前回の動画はこちら
→
今回の動画
譜面は読み込み完成して
いますからここから精度
アップに行けますね。
西澤さんのフォローアップは
もちろんですが
■ウクレレが上達したいあなたにとって
どんな演奏
どんな曲にでも
共通する大事なことを
お伝えしますね。
■具体的にアドバイスしますと
●ポジションチェンジ直後
ためらいから一瞬間が開く
(音が途切れる)
→そのままジャストで入りたい
・チェック方法
YouTubeのスロー再生
を使うとよくわかります。
※動画右下の歯車マークから設定する
・改善策
そろそろ超低速メトロノーム
で練習しても良さそうですね。
●コードチェンジ前の音が
少し短くなる場合がある
→ギリギリまで保つ練習
対策は上記と同様
●2弦1フレットの音程が少しズレて聞こえる
弦を上や下に押しすぎ?
若しくは真下に押さえる場合でも
押さえすぎてチョーキング気味
なのか、ときどきピッチが変わって
聞こえます。
・チェックポイントとしては
人差し指の第一関節を
曲げている場合より
伸ばしているフォームの時が
ピッチが不良になりそうな
感じに見えるので
チェックしてみてくださいね。
■ピッキングの音色を響かせて行きましょう
音楽の3要素は
メロディ、ハーモニー、リズム
ですが4つ目の要素
「音の質」
こそ
その楽器を選ぶ決め手です。
ウクレレの音色は
ピッキング一発で大きく
変わっていくもの。
■ピッキングの音色1つをよく聞いて見る
長めの音符から
ピッキングの大きさを
なるべく大きくして
(指の回転半径を大きくする)
響きを楽しんでいく
→
聞く人にも伝わる演奏に
さらに推移していきます^_^
今年も音楽を通じて
張りのある幸せな生活を
共に楽しんでいきましょう!
■追伸
教材学習でもレッスンでも
ただ、譜面を一生懸命
時間をかけるだけでは
なかなかエネルギーを
どう使うか
方向が定まりません。
こういう具体的フォローアップ
を加えながら曲を何度も
復習するから
現実的な時間で
曲の精度が高まり
演奏の基礎体力が
アップする。
= 上達していくわけです。
参考になれば幸いです。
■無料14日間ウクレレ上達メール講座
初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。
■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。
メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら