【動画:教材で練習中のSさんより】ウクレレ教室オンライン

■こんにちは高橋です!

弊社の教材
ウクレレたの進ゼミナール「真珠貝の歌」セーハなしで驚きの美しさ

で勉強しておられるSさんより

動画が届きました。

1回目(前回)

2回目(今回)

具体的な改善方法を
メールしたところ。
嬉しいご感想を頂きました。

___ここから___

高橋重人先生
ご指摘の通り、
難しいなと感じるところは
一息いれて

持ち直していましたが、
これでは音がつながらない
のですね。

あと親指の位置も
意識するようにいたします。

海と早春賦も少しずつ
練習を始めていますので、

これまでの曲も含めてまた
フォローをお願いする
ことになると思います。

ありがとうございました。

Iさん

___ここまで___

Iさん
いつも動画とお便りを
ありがとうございます。

運指が以前より
滑らかになり

音色もだんだん
綺麗になってきましたね。

過去の曲も含めて
PDCAを回すことで
確実にレベルアップ
しつつありますね。

次の動画はメロディが
より繋がって綺麗になりそうです。
今から拝見するのが楽しみです。

■PDCAとは?

工場の生産技師でつかう
改善のサイクルの一つで以下の
頭文字です。

Plan  (プラン計画)
Do   (ドゥー実行)
Check ( チェック)
Action (アクション修正)

最近のスピード重視のビジネスでは
時代おくれと言われますが
(プランしている時間がない)

高橋は前職のエンジニア時代
どっぷり工場でPDCAを回したり、
指導していたので

どういう場合には
効果がないかも
知り尽くしています

■まだまだ楽器習得には使えます。

上の4つのサイクルにおいて

自分でしかできないのは
アクションとドゥの部分です。

しかも、
習い事など多くの場面で
ドゥで全力を出した時

できなかった部分は
なぜできないか自分で
分からないからできない
ことが多く

したがって

自分でのチェックは難しい。

そこで
チェックを
アウトソーシングし

■自分にしかできないドゥ+アクションに集中する

という進め方が
もっとも効率が高いので

(早い、視野が広い、すぐできるアクション)

高橋も今でも
ウクレレは森先生に、

歌、書道、語学
文章など他の分野も

可能な限り信頼できる先生に
チェックしてもらっています。

もちろん高橋の
レッスンでも

得意分野のPDCAを
ガンガン回すことを
意識して指導していますが

■教材で学ばれる生徒さんのためにも!

演奏する動画を送って頂き
高橋が丁寧にチェックし
フォローアップのメールで回答する。

演奏チェックサービス

も運用しています。

本人が望む限りは
絶対上手くなってもらいたい
ですからね!

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら