【生徒さんの声=十八番が欲しい!】ウクレレ教室

<最近の活動ダイジェスト>

▼西郷どんだらけ

────────────────────────────────

■こんにちは高橋です!

昨日は鹿児島から横浜に戻りました。
観光は出来てないですが、散歩はしまして
鹿児島の移動の合間に散歩していると

西郷さんグッズをたくさん見かけました
お土産品としての、おかし、お酒

こういうのって、テレビをやってる時は
盛り上げあるんでしょうけど、
ロングランにはならないですよね。

高橋の出身地近くに武蔵の里
ってのがあります。

超立派な武道館や温泉施設もできました。
(宮本武蔵が大河ドラマのとき)
武道館は使い道があるんでしょうけど、
温泉施設は現在、操業してません。

■なぜ、ロングランにならないか

これらのグッズ、
食べれば美味しいのかもしれません
焼酎だって急に作れるモノでは有りません!

なのに、もったいないのは

西郷さんの絵が書いてあるのが
最大の特徴としているコトです。

これって

味にこだわって選ぶ人
(長くおつきあいできる人)
を相手にしてないんですよね。

流行というのは、次々変える事で
流行らせる人が得する仕組みです。

(自分で選ぶのが面倒、
 という人の自然な欲望を
 うまく掴んだ仕組みですね)

というわけで、

今後も高橋は流行は、
長く残りそうな
本質的な部分を選んで
うまく取り入れつつ

決して価値が変わる事のない
音色や、深さ、納得の大人の音楽に
こだわって行こう!

散歩しながら思うのでした。

さて本日は関東に戻り
早速120分のセミプライベートレッスン完了!

高橋の生徒さんは、
人に選んでもらいたい
という方は少なくて

長期熟成型を好む傾向があるようです(笑)

なんてお話をレッスンの合間に
聞いてみました!

■さて、それでは本日の

うずまきシステムデザイン論

〜人生に豊かさを組込むヒント〜

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<今日のうずまきシステムデザイン論>

【生徒さんの声=十八番が欲しい!】

────────────────────────────────

■生徒さんにウクレレの野望を聞きました。
 (横浜、たまプラーザでのレッスン)

 会話の文字起こした内容です!

 登場人物は3名
  高橋重人:男性40代
  Mさん :男性50代 
       高橋のレッスンは録音、録画が基本OKなので良い!
  Iさん :女性40代 
       とあるレッスンでは休んだ人の悪口大会となり2回で断念。

Mさん
 高橋重人モデルのウクレレ
 いいですよね。

(はい、これです。Iさんに渡す。)

Iさん
 ウクレレの音がする!

Mさん
 先生が弾き込んだやつを
 売って欲しいんですよね。

高橋
 音色が熟成するから
 1年間弾いてから売る
 ってことですね(笑)

中略(ピックアップやエフェクターの話題など)

※こういう話題も楽しいようなので
 会話形式ではなくて記事でまた書きますね。
 伝える内容によって形式も善し悪しあります!

高橋
 今後どんなウクレレを弾いていきたいか
 野望はありますか?

Iさん
 (弾きたい)曲ですか?

高橋
 曲というか、内容というか
 何でもいいんですが
 楽器ではないですね。

 ソフト的な面で(!)

…沈黙…

いいんですよ、
言って頂いて(笑)

Mさん
 僕はコンサート(ウクレレ)で弾いたのは
 ジャズ系とクラシックが多かったです。

 ソプラノでは全然そういうの
 まだ弾いてないんで、

(高橋アランフェス協奏曲をちょっと弾く)

Iさん

 ああ!いいですねー!
 お酒飲みたくなる。
 飲めないけど。

高橋
 ジャズやクラシックが
 やっぱりやりたいんですか?

 
Mさん

 いや、割と柔らかめの曲を
 コンサートウクレレの音に合うかなぁ
 と思ってやってたんですけども。

 テネシーワルツとか
 フライミー(トゥーザ・ムーン)でしょう
 あれは結構いろんなアレンジで弾きました

 後は(パッヘルベル)カノンとか
 ニューシネマ(パラダイスのテーマ)

高橋
 割とスタンダードを
 やってきたんですね

Mさん
 そうですね

高橋
 元々そういう曲が好きなんですか?

Mさん

 いやー(当時弾いていた)
 コンサートモデルのウクレレが
 結構柔らかい音が出たんで

 柔らかい音色に合う
 曲を選んだんです。

 ジャカジャカ ジャカジャカ
 るような曲もやってみたんですが
 あまりしっくりこなかったんですね。

 クレイジーGとかも
 クレイジーGはどうも
 何か合わないというか

(とクレイジーGを弾く)

Iさん
 よく覚えてますね(暗譜)

高橋
 覚えたんですね!
 Iさんもやりましたか?

Iさん
 前のY楽器の時に
 やりました。

 多分、簡単バージョンです。
 すごい簡単なやつ。
 何も覚えてないっす(笑)

Mさん
 なんて言うんですか
 先生のヒロマーチじゃないけど
 僕が先生の教室がいいなと思ったのは

 十八番というのかな

 先生のブログをいろいろ見て
 必ずヒロマーチと言うと
 先生のイメージがありますし。

 自分でもやっぱり十八番を作りたい!
 と言うのがあって

 1曲、2曲は
 どんどん、どんどん
 必ず深く掘り下げて
 そういう曲が作りたい!

 生涯弾く曲
 みたいなのが
 あるといいなと思ったんです!

高橋
 それがあると
 やっぱりいいですよね。

Mさん
 それを探そうかなと思って
 どうして(他)教室だと

 次から次へと
 やらせてもらえるんですが
 でも、よく考えると
 十八番ってあるのかなあ?と

高橋
 ゆくゆくはヒロマーチ
 やりましょう!

 そう遠くなくやりますよ!

Mさん
 先生の演奏を見ていると
 必ずヒロマーチをやるんで
 あーこうやって

 何年も何年もかけて
 熟成していく曲って
 やっぱりある方がいいなあ!

(ちょっと話が逸れまして)

 うちの車でも
 最近は先生のCDばっかり
 かけてます

高橋
 奥さんは嫌がりませんか?

Mさん
 逆にもう、超絶技巧で
 喜んでますよ

 こないだ森先生と一緒に弾いてる
 YouTubeを見せたときに
 暴言吐いてました(!)

 なんで高橋先生が
 メインじゃないの!?

高橋
 森先生のワークショップ
 ですからね(一同笑)

Mさん
 知らない人の
 暴言だなと思いました

高橋
 師匠ですからね

Mさん
 あ、これ師匠だから
 先生のって言ったら

 あっそうなの
 と言ってました

高橋
 変なおじさんではないです!

Mさん
 そういえば先生のちゃんとした
 動画を見せてないなぁ。

(本題に戻って)

 十八番っていうのは
 やっぱりいいですね。

 うん今までの教室だと
 やっぱり十八番って言う認識は無い。

 1曲を長い時間をかけて
 熟成していくっていうの
 無かったですね。

高橋
 なるほど

Mさん
 だから、いっぱい弾ければいいや、
 譜面集なんかもそうじゃないですか

 でも結局、結果的に弾くのって
 1曲位(高橋もそうでした)

高橋
 1曲くらいなんですけど
 なかなか完成しなかったですね。

 僕もO先生の譜面とか買いました。
 (実はあの先生の灰田先生に習ってた
  ことがあるみたいです)

中略

Mさん
 1曲熟成させるにはやっぱり
 譜面集とかYouTubeでは
 厳しいなと言うのがあって…

高橋 

 わかりました!
 Mさん、Iさんの
 十八番となる

 一生弾ける、一生つき合える
 時間をかけて熟成させる曲
 やってきましょう

 こういう学び方をやると、
 他の曲も深みが出ます。

 いままで、やってきた曲も見違えますし
 もっとこうやって弾きたい!
 こうした方がいい、と思うようになって来ますよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら