━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <最近の活動> ▼おたより〜ゆうちょ銀行も! ─────────────────────────────────── ■こんにちは!高橋重人です。 こんなおたよりを頂きました! 振込先にゆうちょ銀行をぜひ加えて下さい。 ご存知かと思いますが、 ゆうちょ銀行は振り込み手数料が無料です。 宿谷 一生様 というわけで、更新した教材ページには ゆうちょ銀行も加えさせて頂きました。 https://ukuleleschool.net/ukulelelesson/originallessondvd/ 宿谷様!アドバイスをありがとうございます!■さて、それでは本日の うずまきシステムデザイン論 〜人生に豊かさを組込むヒント〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <今日のうずまきシステムデザイン論> 【ウクレレは何フレットあたりを弾くのか?】 ───────────────────────────────────■右手の指で打弦する位置 さらに灰田先生の教材から引用します(徹底!)(ウクレレの正しい持ち方)で説明したように、 ウクレレを小脇に抱えますと、 右手の人差し指はごく自然の形のままで、 ちょうどウクレレの第9〜第10フレットの 上にあたりになります。この位置で打弦します。■高橋は11〜12フレットとお伝えしています。 灰田先生は9〜10フレットと書いてあります。 しかし、 高橋は12フレットあたりで弾くと言う説明をしています。 なぜなら、 弦を物理的に考えるなら、中央部でエネルギーを加えること これが最も効率的だと考えるからです。 弦の両端からの距離が等しい方が加えた力が弦に 最も、もれなく伝わる。 という理由で12フレットと言う説明をしております。■9〜10フレットは触れてないか? 灰田先生は9〜10フレットと書かれています。 気になるので,実際にウクレレを抱えて ストロークしてみます! 実際にダウンストロークをしてみますと 弦に指が触れ始めるのが4弦の12フレットあたりから そして1弦にあたるころには9〜10フレットにかけて。 つまり、斜めに指先が動いて触れているようです。■ストロークは上下というイメージ 詳しいストロークは今後解説していきますが 指先はイメージほど上下に動いておらず、 弦には斜めにあたっているということがありそうです。■注意点を書きますと ピッキングにしてもストラミングにしても 何故かサウンドホール側にかなり寄ってしまう方が多く 毎回お伝えするんですが、なかなか癖がついてしまうと 直すのが大変みたいです。 とはいえ、 お好きな音というのがあると思いますので ネック側に寄っていくと柔らかい音 ブリッジ側に寄って行くとシャープな音 が出てきます。 好きな音が出るポジションを探されると良いかなと思います。━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛この記事は、メルマガより抜粋修正してお届けしています。フォームよりメルマガに登録頂ければ最新号が毎日リアルタイムに自動で届きます。
ウクレレ教室:ウクレレは何フレットあたりを弾くの?
コメントを残す