【やっぱ高いウクレレはいいの?・単板合板、セーハしやすさ、】ウクレレ教室

■こんにちは高橋です!

本日はズームの相談会

オンラインの会議ソフト
(ズーム)を活用して

ウクレレのご相談をなんと
40分無料で受けました。

お二人の参加で
接続のあれこれで10分
30分たっぷり相談できましたね。

頂いたご感想の一部は

___ここから___

高橋先生へ

Nです。

ズーム接続相談会
有り難うございました。

中略

フジゲンのウクレレは
音色もよく、

セーハの
苦労も軽減されている
気はします。
 

S楽器できいた
ところによると

フジゲンさんは
島村楽器のウクレレ
ブランドをOEM生産
しているようです。

技術力の良さを
買われたのでしょうか。

本日は有り難うございました。

___ここまで___

Nさん
ご参加ありがとうございました。

疑問が少しでも
晴れ、今後のウクレレライフ
の参考になれば幸いです!

■相談会のダイジェスト!

いくつか本日の質問と回答
をさらっておきますね。

事前に、高いウクレレは
欲しいけど、どういいのか?
という質問をいただいていました。

●単板、合板の違い?

楽器屋に行くと
1万円は合板だけど
2万5000円だと単板で

やっぱ音が違いますほら!

というセールストークが
ありますよね!?

と高橋から聞くと

二人とも
全くそのとおりです。
とのことでした(笑)

■設計と製造の技術によってはあまり気にならない

これはセールストーク
で良くありますが

設計と製造が
上手であれば

単板ではなくても
良い音がします。

正直
1万5000円と2万円のウクレレ

同じ技術で作った時に
(合板と単板だけの違いなら)

そんなに違うか?
と言われると
私の経験からは微妙です。

製作技術の進歩だと思います。
20年前はそう言われると
結構違いがあったような。。。

■合板の種類ですが

ベニヤみたいな集積材
という楽器はおそらく少なくて
(すごく安いのはあるかも)

厚い板を、2枚にスライスして
木目がセンターから鏡面合わせ
になっている2ピース

を高橋も使っていますが
(アヌエヌエ バードウクレレ)
素晴らしい音色です。

●セーハのやりやすさ?

高い楽器はセーハ
やりやすいのか?
という話ですが

これはあまり関係ないです。
全体の弾きやすさは違いますが

セーハだけでいうと
 張る弦のテンション(張力)(弱いほうがやりやすい)
 弦高   (低いほうがやりやすい)
 ネックの幅(狭いほうがやりやすい)

ということで、

まずやれるのは
弦をテンションの
柔らかい(細い)弦に変えてみる

弦高を調整する。
(良心的な業者さんに相談)
(同じ調整でもすっごい
 値段幅があります)

あたりをまずは
試してみると違いが出る
と思います。

楽器的にはそうですが
指や腕の使い方によって
大きく変わってきますので
またそういう話もしますね。

●弦高 初期状態の違い

例えばフジゲンさん
のウクレレは

出荷状態からすでに
ギリギリまで弦高が下げてあって

初心者には弾きやすいと
思います。

僕もピッキングを学んでも
初期の頃は音がビビらない
ギリギリまで弦高を下げていました。

■弦高が高いメーカーもある

逆にアヌエヌエさんや
多くのメーカーさんの弦高は
割と高い状態で出荷されます。

今の僕には問題ないですが
(ピッキングは弦高高めが良い)

初心者にはセーハなど辛く
弾きにくい場合が多いと思います。

これは調整ありきで考えるくらいの
(高いと削れば下がるけど
 低いのはパーツごと交換)

それぞれの設計思想なので
高い場合は調整した方が
弾きやすくなりますね。。

※音色は弦高が高い方
 が良い場合もある
 と言われています。

●段々高いものを買うべきか?

高い楽器は一般的に
弾きやすくて音も良い

安い楽器で
弾きやすさもそこそこ
音もそこそこ

となった時

ハイジー
ロージー

で2本は使うけど
3台以上あったら

高橋の場合は
音のいい2台しか使わなくなる。

弾きにくくて音が劣る楽器を
弾くモチベーションが無い。

コレクターさんタイプの人は
どれも愛でるかもしれませんが

高橋は、ほっぽっちゃいました(汗)

●楽器の厚みと音の違い

マーティンは薄くて
脇に挟んだ心地が良かった
でも音は?

一般に厚みが暑いほど
音のボリューム感が出ます。

厚みが暑いと
レスポンス、弾いてから
前に音出るのが遅い感じがする。

距離が遠いから
音がバックから前に
出るのが遅い?

●ウクレレ弾く視点、たくさん弾いてきた視点、から

お話をさせて
いただきました。

売る側の視点や
作る側の視点や

それぞれ
ポジションで
見方が変わりますので

色々な視点を取り入れる
と良いですね。

また、ご質問いただくことで
こういう情報が大切なんだな!

私もとても参考になりました。
ありがとうございました。

次回は
ズーム接続テスト&相談会(無料)

16日と20日です。
ご参加をお待ちしています。

※メルマガでご案内しています。

■無料14日間ウクレレ上達メール講座

初心者が写真と動画で基礎から学び上達する思考が身につく
生徒さんのお悩み(以前の教室や教材で教えてもらえなかった)
から以下を解説しました。

14日間ウクレレ上達メール講座登録はこちら。

■無料メルマガ!
いますぐ学びをはじめられる!!!
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源、お役立ちまとめ記事をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら