【 僕が年間720時間を産み出した考え方】
───────────────────────────────────
■小さな頃はたいくつを感じる。
なんてこともありましたが。
社会に出て義務的なことや
生きていくための仕事
また、別のやりたいこと
もでてきます!
一日48時間あっても足りない
続きを読む
「高橋重人」タグアーカイブ
ウクレレ教室 たかが5分、されど5分の活かし方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料譜面&動画 6月28日 土曜日は香川!高松でウクレレワークショップ

日刊のメルマガから抜粋してお届けしています。
毎日自動で読みたい方は!是非ご登録下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウクレレ奏者のリズムを強化するエクササイズ譜面追加
-
ウクレレ奏者のリズムを強化する拡張エクササイズ
の譜面をアップしました。
exercise2
このあたりは、実際の演奏にも出てくる指使いですが
エクササイズが無くて,ともすると我流になってしまう部分。
そこでエクササイズを作ってしまいました。
続きを読む
初心者歓迎!ワークショップと体験レッスン(2月神戸、高松)〜動画「ソングフォーアンナ」
■ウクレレOSワークショップと体験レッスン
手前味噌ですが、日本と海外でもワークショップを
多くやってきております。
その中で削ぎ落としてきた内容ということで
昨年ウクレレ3分間クッキングというシリーズで
まとめたものをワークショップの初心者向けに
行っています。
続きを読む
ぼくの10年をすっ飛ばしてすすんじゃってください。ウクレレのピッキングとストラムを融合させるエクササイズ。
■ウクレレエクササイズ動画追加
ピッキングとストラミングの融合です。
_____________________
さて、おたより紹介からはじめます!
【お名前】T.M.さん
【年齢】44
【性別】男性
【ご感想、ご質問 内容】
高橋様
いつも拝見させていただいています。
この間は思いがけず年賀状が届き驚きました。
ありがとうございました。御礼遅くなりすみません。
初めてウクレレ購入して約17ヶ月。
独学で家で弾いてるだけですが、
高橋さんのブログとDVDのおかげで飽きもせず
ほぼ毎日楽しく弾いています。
続きを読む
チャンスをのがすなすぐにいけ! (ボブとウクレレ弾きたいのなら)
■天地創造
映画をDVDで見ました。
旧約聖書の時代の話。
原題はずばり「BIBLE」
エンドロールで音楽が日本人でびっくり。
しらべると黛敏郎氏
題名の無い音楽会の司会をやっておられた
方でした。(びっくりです)
■アジア各方面でウクレレWS
韓国は釜山
台湾の台北
でのWSの準備が始まりました。
2月には15日(土)神戸岡本 15~17時
23日(日)香川高松 10~11時半
でWSをやらせて頂きます。
お楽しみに。
______________________
もうすぐNAMMショウ(ナム)
ですね。
これは、北米最大級の楽器展示会です。
ギブソンや、フェンダー、マーティンはもちろん
日本からもヤマハやKAWAI、我らがKIWAYA
も出店するお祭り騒ぎです。
僕は縁あって2008年に
カリフォルニア、オレンジカウンティの
このショウを見に行きました。

NAMM SHOW 2008 にてボブ・ブロズマンと
写真は、今は亡き
ボブブロズマンと一緒にとった写真です。
続きを読む
記憶、覚えるについて再考する(ウクレレ暗譜)
本日もおたよりを紹介します。
_____おたより__________
高橋様
あけましておめでとうございます。
Kと申します。
突然失礼します。
続きを読む
共にウクレレの流行を超えて生き残っていきませんか?
はい!
今日もお便りから
です。
ウクレレの先生をされているキイチ先生から。
_______________________________
重人さんが、ウクレレを流行りでなく、文化として根付かず。
と、
メルマガ?
ウクレレマガジンのジェームスヒルワークショップのレポート?
を見て、本当にその通りだと思いました。
私も、最終目標は香川にウクレレを文化として根付かせたいと、
最近考えておりました。
ゆっくりですが、日々精進していきたいと思います。
キイチ
________________________________
ということで、ジェームスヒルワークショップの記事を
スキャンしてみました。
続きを読む
比較を内包した情報からも離れる。
こんにちは!
岡山に帰省しています。
広島空港から岡山の県北部の実家まで
渋滞を避けつつ、迷ったりもしつつ
4時間半のドライブでした。
やっと正月らしい?
なんにもしない一日を寝て過ごし
夕方からは温泉に漬かってきました。
高校の同級生がパンの先生もやっており
旅先で買ったパンを送ってあげたこと
これが本日の全てですね。
ほとんど、電源停止ですが
ゼロにならないように、この記事を書いています。
ウクレレの練習もきっちり練習できなくても
ちょっと触るというのが離れてしまわない工夫です。
続きを読む