ウクレレ教室:ウクレレ中級者の関所?!運指〜セーハ

 最近のメルマガで運指についてかく事があり、
 ご感想を頂いています。
 
 ______ここからご感想__________
 
 重人さん
 おはようございます。伊藤です。

 最近のメルマガより
 運指は大切ですね。特に中指セーハのセブンス(3343)
 Dm(0122)などの1,2弦を浮かせるセーハ、
 中指をかなり反らせるハイコードのm7型(5564)、

 このあたりがギターにはあまりない、
 中級者以降の関所ですかね。

 ちなみに私は重人さんに習うまで、
 これら三つの押さえ方は出来ませんでした(笑)

 それでは。

 _______ここまでご感想__________

 え!伊藤さん。
 僕に習うまでその運指できなかったんですね?
 気がつきませんでした(笑)

 さすが伊藤さん 一例(0122)など個別の具体例を
 挙げつつ、抽象度を上げて1,2弦を空けるセーハ
 などの表現で他の運指にも応用可能な領域。

 そこに思考が届いています。
 なので

 伊藤さんのフォローアップというほどのものは
 すでに必要ないレベルに来ていますが。。。
 中級の関所!

 ということなので少し写真など見て行こうと思います。

■さて、それでは本日の
うずまきシステムデザイン論
〜人生に豊かさを組込むヒント〜

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のうずまきシステムデザイン論>
【ウクレレ中級者の関所?!運指〜セーハ】
───────────────────────────────────
■中指セーハのセブンス C7(3343)

 こちらはFとの行き来で見て行きましょう
 FからC7に行くとき人指し指セーハでやってみると。。。
 遠く感じませんか?

 では、中指セーハに挑戦。

 Fから見て行きます。
 https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/image-11.jpeg  中指が4弦2フレットにある。
 薬指は空いている(どこにも行けますね)

 C7(中指セーハ)
 https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/image-10.jpeg

 ここを中指セーハにすると、中指が1フレット上がるだけ
 非常に短い移動距離になります。
 薬指も空いていたので難なく3弦3フレットに着地(笑)

■1〜2弦を空けるセーハ Dm(0122)

 ポイントは中指で3弦と4弦を中指でいっぺんに押える。
 なんですけど、4弦のところに指先が来ると、2弦あたり
 指が当たってミュートされがちです。

 ではどうするのか?
 https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/image-12.jpeg https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/image-7.jpeg

 中指は4弦より上にどんどん突き出して良いわけです。
 うまく各音が出せるを探してみて下さいね。

■中指をかなり反らせるハイコードのm7型(5564)

 https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/image-8.jpeg https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/image-9.jpeg

 ここではAm7(3352)の写真になっていますね。

 上から(目線で:笑)見ると1〜2弦担当の
 中指がかなり反ってますね。

 人指し指は真っすぐきちんと押えるのは4弦です。
 薬指はアーチを描いて、3弦だけを押えるのに徹します。

 こちらいずれも各指がフレットに割と平行に並んでいますね。
 そして親指は割とヘッドがわに傾いています。
 このあたりのバランスで押えやすさが変わってきます。

 だいたいのポイントは共通ですが、肉体のサイズやカタチは
 最終的には一人ずつ違います、微妙に探してみて下さいね!

 今日は短めに。

━━━━━━━━━━━━━━━「うずまきシステムデザイン論」━━┛
このブログ記事は、無料メルマガ記事より抜粋修正してお届けしています。

メールマガジン「うずまきシステムデザイン論」
に登録いただいた方には!
16の動画、22の音源をプレゼント!
最新の情報が自動で届きます。
メルマガのご感想はこちら